大阪府高槻市のピアノ教室 - 小さなお子様から、初心者の方、音大受験生、大人の方まで丁寧に指導しています。

高槻市のピアノ教室 - 関井直子ピアノ教室

~今年のピアノ発表会~

   

昨年は、桐朋の先生方とご一緒に、3月に大阪倶楽部で、させて頂きましたが、

今年は、家のお教室のみで、開催します。

予定としましては、今年の11月の下旬か12月の上旬にする予定で、会場取りを

しないといけません。

上手く、会場がとれますように~

大人の生徒さん達は、発表会に向けて、曲を決めて頂き、レッスンをしています。

大人の方は、月2回のレッスンで、お仕事をお持ちの方が、ほとんどですので、

今から練習をしておけば、発表会に間に合うと思います。

小さな生徒さん達は、まだまだ先でも大丈夫です。

今年は、コンクールに頑張って出場して頂こうかな~っと思っています。

一つの曲を何回も練習し、心を込めて弾けるようになると、とても上手になりまし、

何か目標を持つという事は、とてもいい事だと思います。

今年は、まずやりやすいコンクールから、始めたいと思います。

皆、頑張ろうね~~~♡

 

 

 

 

 

 - レッスン記事 , , , ,

Message

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください

  関連記事

no image
~Uさんのレッスン~

今日は、Uさんのレッスンでした。 Uさんは、一生懸命2曲を歌いながら、弾いてもら …

~年長S君が、作曲された作品~

年長のS君が、家のお教室に来られ、約2ヶ月が経とうとしています。 順調に真ん中の …

no image
~新しい生徒さんMちゃん~

今日は、先日体験レッスンにお越しくださったMちゃんのレッスンでした。 Mちゃんは …

~年長Nちゃんのレッスン~

  昨日は、年長のNちゃんと小2のお姉ちゃん、Mちゃんのレッスンでした …

絶対音感は脳にすごく良い!

家のお教室では絶対音感を取り入れており、ほぼ100%、生徒さん達に絶対音感がつい …

no image
~小1の双子ちゃんYちゃん達のレッスン~

今日も元気にレッスンに来られたYちゃん達でした。 Yちゃん達は、お家のおけいこ1 …

no image
~暗譜の仕方~

私は、小さい頃から、コンクールに出たり、音大受験をしたり、人前で、弾く機会が 大 …

3歳7か月のSちゃんのレッスン
~3歳7か月のSちゃんのレッスン~

家のお教室で、一番小さな生徒さん、3歳7ヶ月のSちゃんが、2月の2週目より、レッ …

no image
~高校2年生、Tさんのレッスン~

高校2年生のTさんは、声楽科の某大学を志望されています。 先週の土曜日には、桐朋 …

年中のO君、2000回おめでとう
~年中のO君、2000回おめでとう~

1月に入り、レッスンが始まりましたが、年中さんが、今日で3人目のお宝!ゲット! …