~今年のピアノ発表会~
昨年は、桐朋の先生方とご一緒に、3月に大阪倶楽部で、させて頂きましたが、
今年は、家のお教室のみで、開催します。
予定としましては、今年の11月の下旬か12月の上旬にする予定で、会場取りを
しないといけません。
上手く、会場がとれますように~
大人の生徒さん達は、発表会に向けて、曲を決めて頂き、レッスンをしています。
大人の方は、月2回のレッスンで、お仕事をお持ちの方が、ほとんどですので、
今から練習をしておけば、発表会に間に合うと思います。
小さな生徒さん達は、まだまだ先でも大丈夫です。
今年は、コンクールに頑張って出場して頂こうかな~っと思っています。
一つの曲を何回も練習し、心を込めて弾けるようになると、とても上手になりまし、
何か目標を持つという事は、とてもいい事だと思います。
今年は、まずやりやすいコンクールから、始めたいと思います。
皆、頑張ろうね~~~♡
関連記事
-
-
~新しい生徒さん~
昨日は、新しい生徒さんのFさんが来られました。 お隣の県、兵庫県の芦屋市から、お …
-
-
~小1のWちゃんが、2000回達成!されました!!!~
茨木市から、お越しの小1のWちゃんが、今日お家のおけいこ2000回!を 達成され …
-
-
~ジャズシンガーSさんのレッスン~
今日は、Sさんのレッスンでしたが、Sさんも毎日、 よく練習されているのがわかりま …
-
-
~年長Lちゃんのレッスン~
保育園に行かれる前、朝一で、レッスンを年長のLちゃんをしました。 この年代の生徒 …
-
-
~発表会の曲選び~
今日から、12月に入りました。 あっという間に今年も12月になりました。 &nb …
-
-
~ピアノを通して、学んで欲しい事~
昨日は、新小2のお姉ちゃんのMちゃんと、新年長さんの妹さんのAちゃんの レッスン …
-
-
~とても嬉しいレッスン~
家は、小さなお子様もグループレッスンではなく、マンツーマンで行っています。 私な …
-
-
~京都へ~
第2回目の連弾の合わせで、藤島先生のお宅、京都へ行きました。 こんな可愛い電車に …
-
-
~小道具が揃いました~
皆様のレッスンにお役に立つ小道具が揃いました! 新小2のMちゃんに使ったら32分 …
-
-
~年長さんのNちゃんのレッスン~
年長さんのNちゃん、最初に絶対音感をしました。 今日から、黄色が増えました。 私 …
- PREV
- ~レッスン時のお母様の対応~
- NEXT
- ~年長S君のレッスン~