大阪府高槻市のピアノ教室 - 小さなお子様から、初心者の方、音大受験生、大人の方まで丁寧に指導しています。

高槻市のピアノ教室 - 関井直子ピアノ教室

~年長のNちゃんのレッスン~

   

今日も、はっきりと「よろしくおねがいします。」が言えました。

早速、先週したドの復習をしました。

4曲ありましたが、全部スラスラ弾けました。   すばらしい~!

次のかえるのがっしょうもとても上手にできました。

驚いたのが、私が、かえるのうたを歌ってうるのですが、Nちゃんは、

それとは違った事をドで弾いてくれます。

全然私の歌につられず、全部上手にできました。   えら~い!

頑張って、お家で復習してくれたんだね。

ドは、もう大丈夫です。

さぁ~!今日はレを覚えましょう。

これも4曲ありましたが、覚えたばかりなので、宿題にしましたよ。

Nちゃんには、脱力も教えています。

Nちゃんの右手を下から持って、私がポンポンと上げます。

先生が左手でしっかり支えて、離さないから、力を抜いてみて!

と言うと、力が抜けてとてもいい状態になります。

その形で、ピアノを弾くように持っていきます。

今日が初めてなので、これから脱力をしていこうと思います。

鉄は熱いうちに打て!ということわざがあるように、今から脱力ができるように持っていきます。

ワークブックも今日から、始めました。

上手にト音記号が書けました。    ドの場所もいいですよ。

音譜の穴あき問題がありましたが、それも全部言えました。   すご~い!

ワークブックは、いっぱい丸がありました。

絶対音感も赤を一生懸命、してありました。     今日も赤でしたね。

後、3回レッスンに見えたら、次の黄色にいきます。

絶対音感も楽しいね。

お母さんが、お仕事をお持ちですが、お家でしっかり赤をしてくださるので、

感謝しています。

9本の旗の色がわかったら、音名に変わるので、お母さんも楽しみにしてください。

今日は、この間探してきたお菓子のシールと音譜のシールを貼りました。

今日は、アメ一つゲットです。

これから、音譜がいっぱい増えていきます。

頑張って覚えようね!

最後のごあいさつ「ありがとうございました。」もはっきり言えました。

ニコニコしてとても可愛いNちゃんです。

Nちゃん、また来週ね!  待ってますよ~♡

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 - レッスン記事

Message

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

This site uses Akismet to reduce spam. Learn how your comment data is processed.

  関連記事

no image
~大人の生徒さん、Uさんの1回目のレッスン~

今日は、先日ご入会頂いた、Uさんの初めてのレッスンでした。 まず、最初にル クー …

no image
~Iさんのレッスン~

今日は、あいにくの雨でした。 が、今日もIさんは、元気よくレッスンに来られました …

no image
~大人の生徒さん、Sさんのレッスン~

とてもお若い大人の生徒さん、Sさんのレッスンでした。 手がとても大きく、10度は …

絶対音感は脳にすごく良い!

家のお教室では絶対音感を取り入れており、ほぼ100%、生徒さん達に絶対音感がつい …

no image
~年中Lちゃんのレッスン~

朝の9時15分から、年中Lちゃんのレッスンでした。 インフルエンザにかかられたそ …

~レッスンで使う合格シール~

家のお教室では、レッスンで、1曲合格する度に、シールが1枚貼れます。 今は、秋バ …

no image
~明日から、しばらくお休みになります~

もうすぐGWに入りますが、家のお教室も今日で、4月のおけいこが終わり、GWに 入 …

no image
~レッスン時のお母様の対応~

家のお教室は、小さい生徒さんは、全員お母様が付いて来られます。 お願いをしなくて …

no image
~小2のSちゃんのレッスン~

今日は、小2のSちゃんのレッスンでした。 Sちゃんは、今日から絶対音感が、赤の他 …

~どうして、手は丸くなるの?~

早いもので、今日から12月になりました。 今年も残す所、1ヶ月となりましたが、悔 …