~年長のNちゃんのレッスン~
今日も、はっきりと「よろしくおねがいします。」が言えました。
早速、先週したドの復習をしました。
4曲ありましたが、全部スラスラ弾けました。 すばらしい~!
次のかえるのがっしょうもとても上手にできました。
驚いたのが、私が、かえるのうたを歌ってうるのですが、Nちゃんは、
それとは違った事をドで弾いてくれます。
全然私の歌につられず、全部上手にできました。 えら~い!
頑張って、お家で復習してくれたんだね。
ドは、もう大丈夫です。
さぁ~!今日はレを覚えましょう。
これも4曲ありましたが、覚えたばかりなので、宿題にしましたよ。
Nちゃんには、脱力も教えています。
Nちゃんの右手を下から持って、私がポンポンと上げます。
先生が左手でしっかり支えて、離さないから、力を抜いてみて!
と言うと、力が抜けてとてもいい状態になります。
その形で、ピアノを弾くように持っていきます。
今日が初めてなので、これから脱力をしていこうと思います。
鉄は熱いうちに打て!ということわざがあるように、今から脱力ができるように持っていきます。
ワークブックも今日から、始めました。
上手にト音記号が書けました。 ドの場所もいいですよ。
音譜の穴あき問題がありましたが、それも全部言えました。 すご~い!
ワークブックは、いっぱい丸がありました。
絶対音感も赤を一生懸命、してありました。 今日も赤でしたね。
後、3回レッスンに見えたら、次の黄色にいきます。
絶対音感も楽しいね。
お母さんが、お仕事をお持ちですが、お家でしっかり赤をしてくださるので、
感謝しています。
9本の旗の色がわかったら、音名に変わるので、お母さんも楽しみにしてください。
今日は、この間探してきたお菓子のシールと音譜のシールを貼りました。
今日は、アメ一つゲットです。
これから、音譜がいっぱい増えていきます。
頑張って覚えようね!
最後のごあいさつ「ありがとうございました。」もはっきり言えました。
ニコニコしてとても可愛いNちゃんです。
Nちゃん、また来週ね! 待ってますよ~♡
関連記事
-
-
~今日は、体験レッスン!~
今日は、五月晴れです。 雲一つないお天気で、本当に気持ちのいい日でした。 今日は …
-
-
~おめでとう!!!~
年中のYちゃんは、おとついのレッスンでお家のレッスンが2000回になられましたの …
-
-
~小2のMちゃんのレッスン~
今日から、もう4月で、新学期の始まりとなりました。 小1ではなく、小2になられた …
-
-
~小2のYちゃん達のレッスン~
小2のYちゃん達、双子ちゃんは、毎日とても良く練習をされます。 ハノン、ツエルニ …
-
-
~新しい生徒さんMちゃん~
今日は、先日体験レッスンにお越しくださったMちゃんのレッスンでした。 Mちゃんは …
-
-
~今日は、長丁場でした~
朝は、大阪は、とてもいいお天気でしたが、夕方から雨が降り出しました。 今日は、午 …
-
-
~最初のお宝!ゲット!おめでとう~
今日は、年中のNちゃんのレッスンがありました。 家のお教室では、ご自分のお家で練 …
-
-
~コードネーム~
保育士さんのレッスンで、大変なのが、コードネームを見て、すぐに伴奏が弾けるか ど …
-
-
~年中Yちゃん、お家のおけいこ1000回達成!!!~
今日は、年中Yちゃんのレッスでした。 Yちゃんは、昨年11/18に他のお教室から …
-
-
~年長Nちゃんのレッスン~
今週水曜日にレッスンをして、あまり間があいていませんが、今日もNちゃんのレッスン …
- PREV
- 生徒さんの声を増やしました。
- NEXT
- ~年中のRちゃんのレッスン~