~年長のNちゃんのレッスン~
今日も、はっきりと「よろしくおねがいします。」が言えました。
早速、先週したドの復習をしました。
4曲ありましたが、全部スラスラ弾けました。 すばらしい~!
次のかえるのがっしょうもとても上手にできました。
驚いたのが、私が、かえるのうたを歌ってうるのですが、Nちゃんは、
それとは違った事をドで弾いてくれます。
全然私の歌につられず、全部上手にできました。 えら~い!
頑張って、お家で復習してくれたんだね。
ドは、もう大丈夫です。
さぁ~!今日はレを覚えましょう。
これも4曲ありましたが、覚えたばかりなので、宿題にしましたよ。
Nちゃんには、脱力も教えています。
Nちゃんの右手を下から持って、私がポンポンと上げます。
先生が左手でしっかり支えて、離さないから、力を抜いてみて!
と言うと、力が抜けてとてもいい状態になります。
その形で、ピアノを弾くように持っていきます。
今日が初めてなので、これから脱力をしていこうと思います。
鉄は熱いうちに打て!ということわざがあるように、今から脱力ができるように持っていきます。
ワークブックも今日から、始めました。
上手にト音記号が書けました。 ドの場所もいいですよ。
音譜の穴あき問題がありましたが、それも全部言えました。 すご~い!
ワークブックは、いっぱい丸がありました。
絶対音感も赤を一生懸命、してありました。 今日も赤でしたね。
後、3回レッスンに見えたら、次の黄色にいきます。
絶対音感も楽しいね。
お母さんが、お仕事をお持ちですが、お家でしっかり赤をしてくださるので、
感謝しています。
9本の旗の色がわかったら、音名に変わるので、お母さんも楽しみにしてください。
今日は、この間探してきたお菓子のシールと音譜のシールを貼りました。
今日は、アメ一つゲットです。
これから、音譜がいっぱい増えていきます。
頑張って覚えようね!
最後のごあいさつ「ありがとうございました。」もはっきり言えました。
ニコニコしてとても可愛いNちゃんです。
Nちゃん、また来週ね! 待ってますよ~♡
関連記事
-
-
~Iさんのレッスン~
だんだんと暖かくなってきました。 もうすぐ春がやってきます。 楽しみですね。 …
-
-
~Yちゃん達の連弾~
小1の双子のYちゃん達のレッスンで、今日は、連弾も弾いて頂きました。 さすが、双 …
-
-
~年中のO君、2000回おめでとう~
1月に入り、レッスンが始まりましたが、年中さんが、今日で3人目のお宝!ゲット! …
-
-
~保育士Iさんのレッスン~
保育士、Iさんは、人一倍、努力家です。 黙々と、一生懸命努力をされます。 今日は …
-
-
~小2のSちゃんのレッスン~
昨日は、小2のちゃんのレッスンでした。 Sちゃんは、お家のおけいこ、3000回達 …
-
-
~新しい生徒さん~
昨日は、新しい生徒さんのFさんが来られました。 お隣の県、兵庫県の芦屋市から、お …
-
-
~小1のY君の合格ノート~
小さな生徒さんは、女の子が多いのですが、その中で、何人か男の子がいます。 男の子 …
-
-
~明日の予定~
明日(土曜日)は、朝9時から、夕方6時まで、レッスンが入っています。 9時間ぶっ …
-
-
~花壇の花達~
ベランダにいたら、「小人さんがいる。白雪姫だね。」とお母さんに話をしている 可愛 …
-
-
~Uさんのレッスン~
Uさんの夢☆ Uさんは、とても素敵なお嬢さんです。 そして、今の事もしながら、ご …
- PREV
- 生徒さんの声を増やしました。
- NEXT
- ~年中のRちゃんのレッスン~