~Hさんのヒーリング・ミュージック~
Hさんのヒーリング・ミュージックは、最初に「匠」でした。
3連音譜がたくさん出てきて、弾きにくそうでしたが、ゆっくりの曲は、
たっぷり歌うとできます。
たっぷりと歌われたら、すぐにできるようになりました。
今日は、新しい曲、もののけ姫の中の「アシタカとサン」というとても素晴らしい
曲でした。
私は、初めて聴きましたが、とても癒される、素晴らしい曲です。
Hさんも気持ちよさそうに、弾いていらっしゃいました。
フレーズで和音がある時、切れてはいけないので、指使いがとても重要になります。
今日は、和音の指使いを研究しました。
後、和音になった時に上のメロディーをはっきりだされるといいと思います。
少し、気をつけるだけで、綺麗なメロディーが出てきます。
とても素晴らしくなりました。
この曲は、次回も弾いていただきます。
もう1曲、何か持ってきてくださいます。
匠は、今日で終わりました。
今日もHさんのヒーリング・ミュージックで癒されました。
癒し系の曲って、いいですね♡
関連記事
-
-
~大人の生徒さんMさんのショパンのノクターン~
昨日は、大人の男性の方、Mさんのレッスンでした。 Mさんは、表現力がとてもおあり …
-
-
~Yさんのレッスン~
今日は、Yさんのショパンのスケルツォ2番のレッスンでした。 前回と比べると、かな …
-
-
~年中のO君、2000回おめでとう~
1月に入り、レッスンが始まりましたが、年中さんが、今日で3人目のお宝!ゲット! …
-
-
~大人の生徒さん、Sさんのレッスン~
大人の生徒さん、Sさんは、小学生の頃、何年かピアノを習われたそうですが、 大人に …
-
-
~初めてのレッスン~
高校1年生のYさんの初めてのレッスンでした。 Yさんとお母様がお越しくださいまし …
-
-
~新しい生徒さん~
昨日は、新しい生徒さんのFさんが来られました。 お隣の県、兵庫県の芦屋市から、お …
-
-
~高校2年生、Tさんのレッスン~
高校2年生のTさんは、声楽科の某大学を志望されています。 先週の土曜日には、桐朋 …
-
-
~恐るべし!Iさん!~
だんだんと暖かくなってきました。 桜も散り始め、本格的な夏に向かって行きます。 …
-
-
~大人の生徒さん、Mさん~
今日は、大人の生徒さん、Mさんのお話です。 2回目のレッスンが終わりました。 1 …
-
-
~Nちゃんのレッスン~
年中のNちゃんは、23日の私が出演しましたコンサートにお母様と来てくださいました …
- PREV
- ~iphone5です~
- NEXT
- ~久しぶりの再会~