大阪府高槻市のピアノ教室 - 小さなお子様から、初心者の方、音大受験生、大人の方まで丁寧に指導しています。

高槻市のピアノ教室 - 関井直子ピアノ教室

~Fさんのレッスン~

   

Fさんのレッスンは、1時間ですが、時計をふと見たら、あら!もう2時間経っちゃった!

レッスンしながら、時々横道にそれてしまうので、時間があっという間に経ってしまいます。

6月の前回のレッスンでは、ショパンのワルツの9番の脱力がかなりできていらしゃいました。

後のレッスンは用事があり、来れなかったので、今日になってしまいましたが、

ショパンを弾いて頂いて、2回目には、脱力がしっかりできていました。

腕も楽!と仰っています。

本当に良かったです。

脱力は時間がかかるけれど、Fさんの場合かなりピアノが弾けるので、脱力のコツも

すぐに身に付ける事ができました。

なので、今日でシャパンは終わりです。

次回は、リストのため息を弾いて頂く事にしました。

譜面はみにくいですが、弾いていると、腕にあまり負担もなく、

軽やかに弾ける曲です。

今の腕の状態で、この曲がいいと思いました。

さぁ~!リストのため息を仕上げましょう!

とっても素敵な曲です。

次回が楽しみです♡

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 - レッスン記事

Message

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください

  関連記事

~年長Yちゃんのレッスン~

台風が近づいていて、今日は、一日雨が降っています。 明日から、お泊り保育に行かれ …

no image
~K氏の頑張り~

昨日までの強い雨があがり、今日は雲っています。 K氏が見えましたが、K氏の勢いが …

no image
~最近のレッスンの様子~

6月に入りましたら、ピティナに出られる生徒さんがいらっしゃったり、グレンツェンに …

no image
~Iさんのレッスン~

昨年の10月からピアノを始められた59歳のIさん。 初めて?と思うほど、どんどん …

no image
~Mさんの体験レッスン~

家のピアノ教室は、12日からレッスンが始まりますが、その前に今日は、 Mさんの体 …

no image
~絶対音感は、凄い!!!~

小1のMちゃんは、発表会で、ソナチネ7番の3楽章を弾かれます。 その他にも、ハノ …

no image
~可愛いNちゃんの体験レッスン~

今日は、近くにお住まいの年長さんの可愛いNちゃんの体験レッスンでした。 ご挨拶、 …

~3000回達成!!!~

年中のYちゃんが、お家でおけいこを先週3000回達成!!!されました。 本当にお …

小2のLちゃんのおけいこの仕方
~小2のLちゃんのおけいこの仕方~

梅雨があけていないのに、暑い日が続きます。 小2のLちゃんのご自分の練習の仕方が …

no image
~今日は、長丁場でした~

朝は、大阪は、とてもいいお天気でしたが、夕方から雨が降り出しました。 今日は、午 …