~Fさんのレッスン~
Fさんのレッスンは、1時間ですが、時計をふと見たら、あら!もう2時間経っちゃった!
レッスンしながら、時々横道にそれてしまうので、時間があっという間に経ってしまいます。
6月の前回のレッスンでは、ショパンのワルツの9番の脱力がかなりできていらしゃいました。
後のレッスンは用事があり、来れなかったので、今日になってしまいましたが、
ショパンを弾いて頂いて、2回目には、脱力がしっかりできていました。
腕も楽!と仰っています。
本当に良かったです。
脱力は時間がかかるけれど、Fさんの場合かなりピアノが弾けるので、脱力のコツも
すぐに身に付ける事ができました。
なので、今日でシャパンは終わりです。
次回は、リストのため息を弾いて頂く事にしました。
譜面はみにくいですが、弾いていると、腕にあまり負担もなく、
軽やかに弾ける曲です。
今の腕の状態で、この曲がいいと思いました。
さぁ~!リストのため息を仕上げましょう!
とっても素敵な曲です。
次回が楽しみです♡
関連記事
-
-
~発表会の曲選び~
今日から、12月に入りました。 あっという間に今年も12月になりました。 &nb …
-
-
~ZOOMでレッスンを受けられた感想~
今日は、小3と中1の姉妹の生徒さん達のZOOMのレッスンを致しました。 インター …
-
-
~年長Yちゃんのレッスン~
台風が近づいていて、今日は、一日雨が降っています。 明日から、お泊り保育に行かれ …
-
-
~Hさんのレッスン・SUMMER~
今日は、Hさんのレッスン、ヒーリング・ミュージックを弾かれました。 「匠」と「S …
-
-
~Yさんのショパンのスケルツォの2番~
Yさんのスケルツォの2番が、だんだんと仕上がってきました。 2ページ目の歌わせる …
-
-
~新年中さんのKちゃんのご紹介~
今日は新年中さんのKちゃんのご紹介をさせて頂きます。 Kちゃんはお兄ちゃんの新小 …
-
-
小林先生をお迎えして、レッスンを開催致しました♪
北海道の小林梨香先生をお迎えして、生徒さん達のレッスンをして頂きました! 皆さん …
-
-
~Nちゃんのレッスン~
年中のNちゃんは、23日の私が出演しましたコンサートにお母様と来てくださいました …
-
-
~年長のNちゃんのレッスン~
今日も、はっきりと「よろしくおねがいします。」が言えました。 早速、先週したドの …
-
-
~今年初めてのお宝!ゲット!の生徒さん達~
もう、1月が終わり、2月になりました。 あっという間に1月が過ぎてしまいました。 …
- PREV
- ~だんだんと、忙しくなってきました~
- NEXT
- ~ピアノの生徒さん達~