~Fさんのレッスン~
Fさんのレッスンは、1時間ですが、時計をふと見たら、あら!もう2時間経っちゃった!
レッスンしながら、時々横道にそれてしまうので、時間があっという間に経ってしまいます。
6月の前回のレッスンでは、ショパンのワルツの9番の脱力がかなりできていらしゃいました。
後のレッスンは用事があり、来れなかったので、今日になってしまいましたが、
ショパンを弾いて頂いて、2回目には、脱力がしっかりできていました。
腕も楽!と仰っています。
本当に良かったです。
脱力は時間がかかるけれど、Fさんの場合かなりピアノが弾けるので、脱力のコツも
すぐに身に付ける事ができました。
なので、今日でシャパンは終わりです。
次回は、リストのため息を弾いて頂く事にしました。
譜面はみにくいですが、弾いていると、腕にあまり負担もなく、
軽やかに弾ける曲です。
今の腕の状態で、この曲がいいと思いました。
さぁ~!リストのため息を仕上げましょう!
とっても素敵な曲です。
次回が楽しみです♡
関連記事
-
-
~Iさんの頑張り!~
昨日、物凄い雷が何回もありました。 急に肌寒くなり、今日のお天気もしっくりしませ …
-
-
~年長Yちゃんが、9000回達成!おめでとう!!!~
年長Yちゃんが、お家のおけいこが9000回達成されました。 Yちゃん、本当におめ …
-
-
~自分のレッスン~
だんだんと、寒くなってきました。 皆様、いかがおすごしでしょうか。 私は、もうす …
-
-
~Yちゃん達の連弾~
小1の双子のYちゃん達のレッスンで、今日は、連弾も弾いて頂きました。 さすが、双 …
-
-
~Nちゃんのレッスン~
今日、もう昨日になりました。 Nちゃんのレッスンでした。 今日も「よろし …
-
-
~中3K君のレッスン~
1週間程前に西宮から茨木市に引越しをされたK君ご一家。 お母様が、ホームページで …
-
-
~年中のO君、2000回おめでとう~
1月に入り、レッスンが始まりましたが、年中さんが、今日で3人目のお宝!ゲット! …
-
-
~花壇の花達~
ベランダにいたら、「小人さんがいる。白雪姫だね。」とお母さんに話をしている 可愛 …
-
-
~最初のお宝!ゲット!おめでとう~
今日は、年中のNちゃんのレッスンがありました。 家のお教室では、ご自分のお家で練 …
-
-
~小2のSちゃんのレッスン~
昨日は、小2のちゃんのレッスンでした。 Sちゃんは、お家のおけいこ、3000回達 …
- PREV
- ~だんだんと、忙しくなってきました~
- NEXT
- ~ピアノの生徒さん達~








