大阪府高槻市のピアノ教室 - 小さなお子様から、初心者の方、音大受験生、大人の方まで丁寧に指導しています。

高槻市のピアノ教室 - 関井直子ピアノ教室

~小2のYちゃん達の連弾~

   

小2のYちゃん達、双子ちゃんは、今連弾の練習をしています。

「たのしいおしゃべり」と、「話じょうずなおじさん」と、今日から「山賊の踊り」を

始めました。

Yちゃん達の連弾は、ピッタリと呼吸が合うので、聞いていて、とても楽しく、音楽性を

感じます。

レッスンの時は、私が、プリモを弾いて、セカンドをYちゃんに弾いてもらい、色々アドバイスを

します。

その反対に私がセカンドを弾いて、もう一人のYちゃんにプリモを弾いてもらい、アドバイスを

します。

どのように弾いたら、相手が弾きやすくなるか、綺麗にメロディーが出るようになるか、

どんどんアドバイスしていきます。

出来るようになるまで、何度も弾いて頂きます。

Yちゃん達も必死になって、ついてくるので、とても楽しいレッスンになります。

そして、二人で、弾いて頂きます。

先程とは、違った音楽になり、とても素晴らしい音楽になるので、二人は連弾が合う

ようです。

何とか、頑張って欲しいです。

二人も必死なので、私も必死です。

こういう頑張りには、こちらも思いっきり、引っ張っていきます。

次回のレッスンは、山賊の踊りを仕上げます。

頑張るぞ~~~♡

 

 

 

 

 

 

 - レッスン記事

Message

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください

  関連記事

no image
~絶対音感~

今日は、絶対音感のお話です。 今日お越しくださった小1のKちゃん、しっかり絶対音 …

no image
~Uさんのレッスン~

今日は、Uさんのレッスンでした。 Uさんは、一生懸命2曲を歌いながら、弾いてもら …

~とても嬉しいレッスン~

家は、小さなお子様もグループレッスンではなく、マンツーマンで行っています。 私な …

~年中Lちゃんのレッスン~

午前10時から、年中のLちゃんレッスンでした。 Lちゃんは、昨年の8月からレッス …

no image
~最年少3歳2ヶ月のK君が、入会されました~

今日は、家のお教室で、最年少の今年4月から、保育園の年少さんになるK君が お母様 …

no image
~ピアノを通して、学んで欲しい事~

昨日は、新小2のお姉ちゃんのMちゃんと、新年長さんの妹さんのAちゃんの レッスン …

no image
~新しい生徒さん、小1のHちゃんのレッスン~

4月に体験レッスンにお越しになり、今日が2回目のレッスンの小1のHちゃんの レッ …

~9月のお宝!ゲット!の6人の生徒さん達~

9月は、お家のおけいこの達成者が、6人いらっしゃいました。 ・小1のTちゃん、お …

no image
~大人の方の体験レッスン~

昨日は、Hさんの体験レッスンでした。 Hさんは、小さい頃、ソナチネまで弾かれたそ …

no image
~Fさんのレッスンでの話~

Fさんのストレス解消は、ピアノを弾く事だそうです。 指使いも自分なりに、研究され …