~小2のYちゃん達の連弾~
小2のYちゃん達、双子ちゃんは、今連弾の練習をしています。
「たのしいおしゃべり」と、「話じょうずなおじさん」と、今日から「山賊の踊り」を
始めました。
Yちゃん達の連弾は、ピッタリと呼吸が合うので、聞いていて、とても楽しく、音楽性を
感じます。
レッスンの時は、私が、プリモを弾いて、セカンドをYちゃんに弾いてもらい、色々アドバイスを
します。
その反対に私がセカンドを弾いて、もう一人のYちゃんにプリモを弾いてもらい、アドバイスを
します。
どのように弾いたら、相手が弾きやすくなるか、綺麗にメロディーが出るようになるか、
どんどんアドバイスしていきます。
出来るようになるまで、何度も弾いて頂きます。
Yちゃん達も必死になって、ついてくるので、とても楽しいレッスンになります。
そして、二人で、弾いて頂きます。
先程とは、違った音楽になり、とても素晴らしい音楽になるので、二人は連弾が合う
ようです。
何とか、頑張って欲しいです。
二人も必死なので、私も必死です。
こういう頑張りには、こちらも思いっきり、引っ張っていきます。
次回のレッスンは、山賊の踊りを仕上げます。
頑張るぞ~~~♡
関連記事
-
-
~可愛いLちゃんのレッスン~
今日は、年中さんの可愛いLちゃんのレッスンでした。 今日も「よろしくおねがいしま …
-
-
~ピアノを通して、学んで欲しい事~
昨日は、新小2のお姉ちゃんのMちゃんと、新年長さんの妹さんのAちゃんの レッスン …
-
-
年少さん(3歳さん)のレッスン!
10月に体験レッスンにお越しくださり、11月からレッスンを始めてくださった年少さ …
-
-
~小2のR君のレッスン~
今日は、小2のR君のレッスンでした。 体験レッスン後、初めてのレッスンでしたが、 …
-
-
~年中Nちゃん、1000回達成!おめでとう!!!~
今年の4月から、レッスにお越しの年中のNちゃん。 今日で、お家のおけいこ1000 …
-
-
~Sさんのレッスン~
ジャズシンガー、Sさんのレッスンでした。 聴音を最初しましたが、Sさんの不得意と …
-
-
~Hさんのヒーリング・ミュージック~
前回、体験レッスンで来られたHさん。 Hさんは、癒し系のヒーリング・ミュージック …
-
-
~良いアイデア~
今日は、晴れて、春を感じるような一日でした。 もう桜も咲き始めているようです。 …
-
-
~小1、Nちゃんの絶対音感~
茨木市に引越しをされ、5月から家のお教室にレッスンに来られている小1、Nちゃんと …
-
-
~小1のWちゃんが、お家のおけいこ1000回達成!されました~
5月から、他のピアノ教室から、変わってこられた、茨木市からお越しのWちゃん。 今 …
- PREV
- ~午後の過ごし方~
- NEXT
- ~保育士Iさんのレッスン~