~小1のMちゃんのレッスン~
今日は、昨年12/20からレッスンにお越しの小1のMちゃんの登場です。
Mちゃんは、とても真面目で頑張り屋さんです。
ハノンは私が宿題に出した所より、いつもたくさん弾いてきてくれます。
偉いな~!と感心します。
ツェルニー30番の1番を練習されていますが、先週直した所は、全部直っていました。
注意をきちんと聞いて、練習されています。
上手になる、一番の近道です。
我流でやると、失敗しますね。
ソナチネは7番の3楽章を弾かれています。
今日は、旋律の出し方のお勉強をしました。
例えば、チューリップの歌で実験です。
①私がチューリップの歌を普通に歌い、ピアノの伴奏を大きく弾く→伴奏のピアノの音が
大きすぎて、肝心の歌が聞こえません。
②私が、チューリップを普通に歌い、ピアノの伴奏は、歌が引き立つように小さく弾く→チュー
リップの歌が、ハッキリと聞こえます。
この場合、チューリップの歌がメインなので、伴奏は小さく弾いた方がいいのは、おわかりだと
思います。
②のようにするのが、ベストです。
それと一緒で、3楽章も右手が旋律、左手は伴奏なので、左手は小さく弾きます。
何と、Mちゃんは、絶妙のバランスで、弾いていらっしゃいました。
私は、とても素晴らしいMちゃんの演奏に、お母様に「すごいですね。」と
思わず、言っていました。
後、2段出来たら、全部弾ける事になりましたが、何と今日は、全部弾いてきてくれました。
なにやら、赤い字で、右手、両手と書かれています。
Mちゃんの話によると、右手と書いてある所は、右手だけの練習。
両手と書いてある所は、両手で弾いてきたという事でした。
書いてくれてあると、とてもわかりやすいです。
右手と書いてある所を、今日は左手も頑張って弾いてもらい、両手で弾けるように
なりました。
本当に真面目なMちゃんです。
これで、仕上がったので、これから、3楽章はスピードをあげていって、
どういう風になるか、とても楽しみです。
今日は、合格が9個あったので、シールは9個貼ってもらいました。
ご褒美のアメちゃんは、2個ゲット!
そして、もっと驚いたのは、ノートにつけていただいたのが、12/20からですが、
お家の練習1000回でお宝!ゲット!が今日で672回になっていました。
毎日20回は、弾いている計算です。
まだ、始められて、1ヶ月くらいなのに、凄いペースです。
後、2~3回レッスンに来られましたら、お宝!ゲット!です。
Mちゃん、もう少しだよ。
頑張って~~~♡
関連記事
-
-
~年長のHちゃんの演奏・You tube~
今日は、ピアノを年少さんの2月から始められて、今年長さんになられ、約1年5ヶ月が …
-
-
~可愛いLちゃんのレッスン~
今日は、年中さんの可愛いLちゃんのレッスンでした。 今日も「よろしくおねがいしま …
-
-
~可愛いNちゃんのレッスン~
今日も「よろしくおねがいします。」が、はっきり言えました。 今日のNちゃんのレッ …
-
-
~小1Wちゃんの体験レッスン~
今日は、茨木市から、小1のWちゃんが、体験レッスンにお越しくださいました。 お母 …
-
-
~オンラインレッスン、そして4月12日から全員オンラインレッスンです~
今日は小4のHちゃんのレッスンをしました。 ZOOMで生徒さんを見ると、色々な気 …
-
-
~今日のお宝!ゲット!されました生徒さん達~
☆今日のお宝!ゲット!をされました生徒さん達のご紹介☆ ☆年長のH君、5000回 …
-
-
~大人の生徒さん、30代のSさんのレッスン~
大人の生徒さん、Sさんは、楽譜を見て弾かれる時、クラシックは別として、知っていら …
-
-
~年中Yちゃん、お家のおけいこ1000回達成!!!~
今日は、年中Yちゃんのレッスでした。 Yちゃんは、昨年11/18に他のお教室から …
-
-
~小1Nちゃんのレッスン~
小1のNちゃんは、違うお教室から変わって来られ、5月からレッスンを開始しました。 …
-
-
~年長Yちゃんのレッスン~
台風が近づいていて、今日は、一日雨が降っています。 明日から、お泊り保育に行かれ …
- PREV
- ~年中Lちゃんのレッスン~
- NEXT
- ~小1の双子ちゃんのレッスン~