大阪府高槻市のピアノ教室 - 小さなお子様から、初心者の方、音大受験生、大人の方まで丁寧に指導しています。

高槻市のピアノ教室 - 関井直子ピアノ教室

~年中Lちゃんのレッスン~

   

年中のLちゃんは、今ブルグミュラーの「バラード」を練習されています。

先週、とても良く弾けていましたので、安心していたら、レッスンで、早くなったり、

遅くなったりで、ビックリしました。

お母様にお聞きしましたら、You Tubeを見られたら、早い方ばかりで、

Lちゃんも挑戦しようと思われたようです。

You Tubeにアップされている方は、小学生3年生とか、5年生とか、大きい

生徒さんばかりです。

5歳になったばかりのLちゃんの年で、なかなかバラードは、弾けません。

Lちゃんには、きちんとお話をしました。

「早い遅いがいいのではなく、Lちゃんは、バラードをどう弾きたいのか。

聴いていただいている方に、どう伝えたいかが大事だと思うよ。」と。

そして、You Tubeを見たら、ある発表会で、83歳のおじいさんがバラードを

弾かれていました。

Lちゃん、思わず「頑張って~」と叫んでいました。

おじいさんの弾かれた速さは、Lちゃんと同じくらいでした。

でも、Lちゃんは「上手だったな~」って感心していました。

そうよ、早いのがいい、遅いのが悪いではなく、一生懸命弾いていらっしゃる姿に

感動するんですよね。

Lちゃんにとって、とてもいい経験になったと思います。

そして、お家のおけいこも911回になりました。

後、89回で1000回になります。

Lちゃん、頑張って~♡

 

 

 

 

 

 

 

 - レッスン記事 , ,

Message

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください

  関連記事

no image
~大人の生徒さんの脱力~

家に最初、お越しの大人の生徒さんは、腱鞘炎で包丁も持てないくらいひどい、状態でし …

最初のお宝!ゲット!おめでとう
~最初のお宝!ゲット!おめでとう~

今日は、年中のNちゃんのレッスンがありました。 家のお教室では、ご自分のお家で練 …

no image
~小1、Nちゃんの絶対音感~

茨木市に引越しをされ、5月から家のお教室にレッスンに来られている小1、Nちゃんと …

no image
~年長Nちゃんのレッスン~

今週水曜日にレッスンをして、あまり間があいていませんが、今日もNちゃんのレッスン …

no image
~今日は、長丁場でした~

朝は、大阪は、とてもいいお天気でしたが、夕方から雨が降り出しました。 今日は、午 …

no image
~Fさんの嬉しいご報告~

今日は、Fさんのレッスンでした。 Fさんの悩みは、腱鞘炎です。 腱鞘炎は、脱力法 …

~年長Lちゃんの凄さ~

年長Lちゃんは、お家のおけいこを6000回!!達成!!!されました。 本当に頑張 …

no image
~K氏のレッスン~

今日は、K氏のレッスンでした。 ぴあの どりーむ2の19番が残っていましたが、見 …

no image
~大人の生徒さん、Hさんのレッスン~

今日は、大人の大人の生徒さん、Hさんのレッスンでした。 Hさんは、癒し系のピアノ …

~ピアノのお家のおけいこ!目標達成のお品物~

家のお教室の毎月のお宝!ゲット!の生徒さん達が、大変多いです。 毎月、約6人~8 …