~花壇の花達~
ベランダにいたら、「小人さんがいる。白雪姫だね。」とお母さんに話をしている
可愛い女の子の声がしたので、家の花壇のお花を見てくれたんだな~と思い、
見に行ったら、結構花が咲き出しました。

多くの種類を置きすぎて、ゴチャゴチャしているかな。
もう少し、花のバランスを考えたら、良かったのですが・・・
でも、頑張ってここまで、育ってくれて、ありがとう!

頑張ってここまで咲いてくれました。
これを見た女の子が小人の話をしていたんだな~って
嬉しい気持ちになりました。
そういえば、先日、近所にお住まいのKさんから、家の花壇を見て、心が癒されましたという
嬉しいメールもいただきました。
こちらは、門を入られた時から、気持ちよく生徒さんを迎える準備が大事!という事で、
玄関マットもひいてみました。

この玄関マットを見ると、年中のLちゃんが英語を習っているので、
上手にいつもウエルカム!といい発音で言ってくれます。
話は変わり、今日のレッスンでも指番号の大切さを感じました。
バラードの曲で、左手の和音をペダルにたよって、全部切って弾いていらっしゃった生徒さん。
ペダルを踏んでいても、ポツポツ音が切れるのがわかります。
指番号を全部記入して、指でつなげる事の大切さを伝えました。
見事に1回で、直され、綺麗に和音がつながりました。
改めて、指番号の大切さを感じました。
指番号、奥が深い♡
関連記事
-
-
~Nちゃんのレッスン~
今日、もう昨日になりました。 Nちゃんのレッスンでした。 今日も「よろし …
-
-
~年中Nちゃんのレッスン~
いつもにこにこして、元気にハイ!と、声も大きくとても元気なNちゃん! 今日も元気 …
-
-
~年中Yちゃんのレッスン~
小さい生徒さん、皆さん、それぞれに素晴らしい個性があり、進み具合も違います。 お …
-
-
~年中Lちゃんの楽しいレッスン~
今日のごあいさつ「よろしくおねがいします。」が、はっきり言えました。 まず、最初 …
-
-
~11月度のお宝!ゲット!の生徒さん達~
早いもので、もう今年も12月になりました。 さて、11月度のお宝!をゲット!され …
-
-
~年長Lちゃんの絶対音感~
今、年長のLちゃんは、絶対音感を昨年の8月、年中さんの時、始めました。 4月で、 …
-
-
~小1Nちゃんのレッスン~
小1のNちゃんは、違うお教室から変わって来られ、5月からレッスンを開始しました。 …
-
-
グランドピアノでの練習は、やはりすごい!
この冬休みの間、お母様のご実家に帰省され毎日グランドピアノで練習されたIさんの3 …
-
-
~体験レッスン~
今日は、ジャズシンガーのSさんの体験レッスンでした。 体験レッスンでいつも思う事 …
-
-
~年中Lちゃんのレッスン~
年中のLちゃんは、色々な事に興味をお持ちです。 小さいお子さんは、絶対音感をされ …
- PREV
- ~Hさんのレッスン・SUMMER~
- NEXT
- ~Yさんのレッスン~








