大阪府高槻市のピアノ教室 - 小さなお子様から、初心者の方、音大受験生、大人の方まで丁寧に指導しています。

高槻市のピアノ教室 - 関井直子ピアノ教室

~年中Nちゃんのレッスン~

   

今日は、年中Nちゃんのレッスンでした。

Nちゃんが、嬉しそうにお家のおけいこのノートを見せてくれました。

何と!3000回達成!されていました。

Nちゃん、おめでとう\(^o^)/

IMG_2658.jpg2

 

 

 

 

 

 

Nちゃんには、キティちゃんのプクプクシールをお渡ししました。

Nちゃんは、嬉しいことがあると、イェ~イ!と言って喜んでくれます。

今日も、イェ~イ!がでました。

本当に嬉しそうなので、私もとても嬉しい気持ちになります。

また、Nちゃんは、お家のおけいこでもわかりますように、

ご自分のお家で、一生懸命練習を頑張ってしてくれています。

最初、家に来られた時、キキララのバイエルの導入本をアッという間に進まれました。

が、その後、両手になった時、Nちゃんにとって初めての試練が、やってきました。

片手ずつだと、とても上手にできるのですが、両手になったら、急に弾けなく

なりました。

私は、弾けるよ!ジュニア!①と②の教本を使い、良く皆が知っている曲で、

右手、左手を交互に使って弾く事を最初していただきました。

その後、バイエル上に行き、片手で弾く所を全部、両手で、弾くようにしました。

そうしましたら、先週から、両手で弾く事が、スムーズに出来るようになりました。

その時のNちゃんの喜ぶ姿を見て、一つNちゃんの最初の壁をクリアできた!と

思いました。

絶対音感は、9本の旗の内、8本まで、きました。

どれも正確に答える事ができます。

それは、耳がとてもいい証拠です。

本当に素晴らしいです!!!

今日は、合格が7個ありました。

家のお教室では、合格の数だけ、シールを貼る事ができます。

それが、皆に大人気です。

そして、5個ずつシールが増えることに、1個飴ちゃんが、ゲットできます。

私は、そろそろ飴ちゃんを卒業しようと思って、小さい生徒さんに聞きましたら、

どのお子さんも飴ちゃんをなくすのは、絶対嫌だという答えでしたので、

小学校の低学年までは、飴ちゃんもお渡ししようと思いました。

皆が、喜んで、練習でき、合格シールや飴ちゃんも楽しみにしていてくれる!

本当にこれを取り入れて、良かった思います。

これが、一つの励みになっていると、思います。

これからもお一人、お一人を大切にレッスンをして行きます~~~♡

 

 

 

 

 

 

 

 

 - レッスン記事 , , ,

Message

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください

  関連記事

~小1のMちゃんのレッスン~

小1のMちゃんは、今回の発表会で、ソナチネの7番の3楽章を弾かれます。 いつも一 …

~小2のYちゃん達、500時間達成!しました!!!~

小2のYちゃん達、双子ちゃんは、いつも一緒にレッスンをします。 お二人が、合計時 …

no image
~Iさんのレッスン~

今日は、あいにくの雨でした。 が、今日もIさんは、元気よくレッスンに来られました …

年中のSちゃん、初めての発表会
~年中のSちゃん、初めての発表会~

早いもので、今年も後少しとなりました。 1年があっという間に感じられます。 年中 …

年中さん、A君のレッスン
~年中さん、A君のレッスン~

この4月より、年中になられましたA君のご紹介をさせて頂きます。 A君は、家のお教 …

no image
~年中Lちゃんのレッスン~

朝の9時15分から、年中Lちゃんのレッスンでした。 インフルエンザにかかられたそ …

~年長Nちゃん、合格シール300個達成!!!~

明日は、いよいよ発表会です。 その前に今日、とても嬉しい事がありました。 年長N …

no image
~Sさんのレッスン~

今日は、ジャズシンガーのSさんのレッスンでした。 レッスンの内容は、聴音とソルフ …

no image
~小1Mちゃんのレッスン~

昨年12月から、レッスンにお越しのMちゃん。 今、ハノン1番、ツェルニー1番、ソ …

no image
~可愛いRちゃんのレッスン~

今日は、年中さんのRちゃんのレッスンでした。 ファの音の練習課題3つ全部上手に弾 …