大阪府高槻市のピアノ教室 - 小さなお子様から、初心者の方、音大受験生、大人の方まで丁寧に指導しています。

高槻市のピアノ教室 - 関井直子ピアノ教室

~小1の双子ちゃんのレッスン~

   

今日は、小1の双子ちゃん、Yちゃん達のレッスンでした。

ソナチネの9番と、6番を練習されています。

今日の二人のおけいこは、とても良くできていました。

何がいいのでしょう?

それは、丁寧に譜面どおりに色々な説明もきちんと守っていらっしゃいました。

テンポも最初から、同じテンポで弾く事がとても大事です。

遅くなったり、早くなったりせず、きちんと弾ける事。

これが、まず最初の第一歩。

早いパッセージも転ばないで、きちんと弾けています。

さすが、毎日2時間以上練習されている効果が、出ています。

これをしばらく続けて、だんだん早くしていきます。

そうすると、テンポアップしてもついてこれて、最高の曲の仕上がりになります。

良く頑張れたな~と私は、とても嬉しい気持ちになりました。

そして、この二人は、色塗り1000回でお宝!ゲット!ではなく、

練習合計200時間で、お宝!ゲット!になります。

後、77時間でお宝!ゲット!です。

一日10分多く弾くだけでも、1週間で、1時間増えます。

もうすこしだよ! 頑張れ~~~~Yちゃん達!!!

連弾も最高のコンビです!!!

毎日、ワクワクドキドキのレッスンがとても楽しいです♡

 

 

 

 

 

 

 

 - レッスン記事

Message

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください

  関連記事

no image
~リスト ため息~

今日は、昨日に引き続き、寒い日でした。 午後からTさんのレッスンでした。 今日は …

~自分のレッスン~

だんだんと、寒くなってきました。 皆様、いかがおすごしでしょうか。 私は、もうす …

no image
~コードネーム~

保育士さんのレッスンで、大変なのが、コードネームを見て、すぐに伴奏が弾けるか ど …

no image
~大人の生徒さんの脱力~

家に最初、お越しの大人の生徒さんは、腱鞘炎で包丁も持てないくらいひどい、状態でし …

no image
~Sさんのレッスン~

今日は、梅雨が終わったような、とても暑い一日でした。 寝屋川市から車でお越しのジ …

no image
~丁寧なFさんのレッスン~

今日は、リストのため息を弾かれているFさんのレッスンでした。 Fさんから、レッス …

~年長Lちゃんの凄さ~

年長Lちゃんは、お家のおけいこを6000回!!達成!!!されました。 本当に頑張 …

no image
~年中のLちゃんのレッスン~

年中のLちゃん、今日も元気にレッスンに来てくれました。 最初のごあいさつ「よろし …

グランドピアノでの練習は、やはりすごい!

この冬休みの間、お母様のご実家に帰省され毎日グランドピアノで練習されたIさんの3 …

no image
~一番最初の大人の生徒さんと再会しました~

約1週間くらい前になるでしょうか。 携帯に電話が入りました。 お電話をしてくださ …