~暗譜の仕方~
2014/04/17
私は、小さい頃から、コンクールに出たり、音大受験をしたり、人前で、弾く機会が
大変多く、その時、練習していく中で、だんだんと効率の良い練習の仕方が
分かって来ました。
今日は、暗譜の仕方について、書きたいと思います。
前々回が、スケールの練習方法、前回がバッハの練習の仕方を書きました。
そして、その二つにも共通する事、それは、暗譜です。
暗譜の仕方は、人それぞれだと思いますが、私がやってきて、一番効率のいい
暗譜の仕方!
まず、毎日練習していて、ある程度弾けてきた場合、だんだんと暗譜も
できるようになってきます。
その時、楽譜から、目をそらして、中途半端で、覚えた状態で、弾いては、
完璧な暗譜はできません。
あくまでも、暗譜が完全に出来るまで、いや、出来たとしても、常に譜面を
見続ける事が大事です。
何故かと言いますと、暗譜は、ただ単に音を覚えるだけでは、いけないのです。
最初は、何拍目から、入るのか?
最初はの記号は、フォルテかピアノか?
どこから、クレッシェンドをするのか、デクレッシェンドをするのか?
楽譜を忠実に覚えなくてはいけません。
その為、自分で弾けて、覚えているかもしれないと思っても、楽譜を見て、
練習をして行きます。
そうしていって、暗譜で、弾いてみます。
不思議な事に、頭の中に自然とフォルテは、どこから~ピアノはどこから
というのが、頭の中に全部入っているのが分かります。
それで、完璧に暗譜が出来た状態と言えます。
一番避けなくてはいけないのが、うる覚えです。
練習をしていて、簡単な所から、自然と覚えてしまいますが、その時
もう覚えてしまったと思い、そこの箇所を楽譜を見ないで、弾いてしまいますと、
実際に暗譜で、弾いた時に、弾けない事があります。
一番怖いのが、うる覚えです。
なので、簡単な箇所で、もう覚えているかもしれない状態でも、しっかりと
楽譜を見て、練習をします。
そうしますと、先程、書きましたように、完璧に暗譜が出来るようになります。
私は、色々試してみましたが、この方法が一番早い暗譜の仕方だと思います。
もし、暗譜で、悩まれていらっしゃる方がいらっしゃいましたら、是非この方法を
試してみてください。
必ず、暗譜が出来るようになると思います。
関連記事
-
~小1Mちゃんのレッスン~
昨年12月から、レッスンにお越しのMちゃん。 今、ハノン1番、ツェルニー1番、ソ …
-
~年中Nちゃんの体験レッスン~
今日は、この4月から年中になられるNちゃんの体験レッスンでした。 初めは、恥ずか …
-
ヴァイオリンの合わせをしました!
今日は発表会でヴァイオリンの久津那先生とのアンサンブルの予行練習をしました。 ( …
-
~年長Lちゃんのレッスン~
保育園に行かれる前、朝一で、レッスンを年長のLちゃんをしました。 この年代の生徒 …
-
~リスト ため息~
今日は、昨日に引き続き、寒い日でした。 午後からTさんのレッスンでした。 今日は …
-
~大人の生徒さん、Hさんのレッスン~
今日は、大人の大人の生徒さん、Hさんのレッスンでした。 Hさんは、癒し系のピアノ …
-
~Sさんのレッスン~
今日は、梅雨が終わったような、とても暑い一日でした。 寝屋川市から車でお越しのジ …
-
~初めてのレッスン~
高校1年生のYさんの初めてのレッスンでした。 Yさんとお母様がお越しくださいまし …
-
~腱鞘炎について~
今日、腱鞘炎になられた方から、レッスンの申し込みがありました。 腱鞘炎と言っても …
-
~年中Nちゃんのレッスン~
年中のNちゃんは、とても明るく、そして、ピアノを一生懸命頑張られています。 黄色 …