~4月のお宝!ゲットの生徒さん達~
5月も9日になりましたが、4月のお宝!ゲット!の生徒さん達のご紹介を
したいと思います。
・小3のYちゃん達、二人、900時間達成!おめでとう\(^o^)/
Yちゃん達お二人は、家にお越しの時から、1回弾く毎ではなく、時間で記入を
して頂きました。
合計時間が、100時間毎にお宝!ゲット!なので、9回目ですが、
この9回は、大変重みがあります。
1日2時間練習しても、100時間しようと思ったら、1ヵ月半はかかります。
最近は、お二人とも1日3時間練習の時もあります。
二人とも、努力をされ、本当に偉いな~といつも感心しています。
もうすぐ、ソナチネが終わります。
今年は、ピティナにソロで、挑戦されます。
頑張ろうね~♪
私は、とても楽しみにしていますよ~♡
・小3のSちゃん、9000回達成!おめでとう\(^o^)/
Sちゃんは、とても真面目な女の子です。
毎日、きちんと練習をされます。
3年生くらいになりますと、好き嫌いが出てきて、ピアノを一時いやになる時も
あるかと思いますが、いつも熱心に練習をされるので、私は、感心しています。
Sちゃん、楽しみにしていますよ~♡
・年長のNちゃん、6000回達成!おめでとう\(^o^)/
Nちゃんもとても頑張り屋さんです。
曲が合格すると、ワ~イ!と言って、とても喜んでくれるので、私は、Nちゃんの
喜ぶ顔が大好きです。
あっという間に6000回になりましたね~♪
Nちゃん、凄いですよ!
今年は、グレンツェンに挑戦されます!
これからも頑張りましょう~♡
・年中のAちゃん、1000回達成!おめでとう\(^o^)/
Aちゃんのこの笑顔、可愛いですね♪
いつもニコニコとして、ピアノを頑張ってくれます。
一生懸命頑張って、合格の数が増えると、とても喜んでくれます。
私は、その笑顔が大好きです。
本当に可愛いAちゃん、これからも頑張りましょうね~♡
Aちゃんもグレンツェンに挑戦されます!
・小1のLちゃん、9000回達成!おめでとう\(^o^)/
私が、ピアノ教室を再開した時、一番最初に来てくれたのがLちゃんでした。
その時から、レッスンにお越しで、絶対音感も聴音に行きました。
耳が、とても良く、理解も早いので、どんどんと先に進まれます。
ブルグミュラーが後、もう少しで、終わりで、ソナチネに行きます。
Lちゃんもグレンツェンに挑戦されます!
いつも頑張ってくれるLちゃん、これからも頑張ろうね~♡
・小2のTちゃん、9000回達成!おめでとう\(^o^)/
Tちゃんは、とても真面目な女の子です。
自分のペースで、どんどんと進まれます。
耳もとても良く、絶対音感もバッチリ!ですね。
いつも一生懸命頑張ってくれるので、これからも楽しみにしています~♡
・小1のMちゃん、1000回達成!おめでとう\(^o^)/
Mちゃんは、年中のAちゃんのお姉ちゃんです。
先月から、Aちゃんと一緒にお越しになっています。
今月は、二人ともお宝!ゲット!が初めてなので、何がプレゼントか
楽しみにしていてくれました。
私が、一番最初のお宝!ゲット!でお渡しする物。
気に入ってくれたかな~♪
Mちゃんもとても頑張り屋さんです。
グレンツェン、頑張ろうね~♡
・小2のWちゃん、4000回達成!おめでとう\(^o^)/
Wちゃんは、とてもおしゃれな女の子です。
レッスンの時、いつも可愛い洋服を着てくれています。
Wちゃんもいつも真面目に練習をしてくれるので、偉いな~と思っています。
Wちゃんもグレンツェン、頑張ろうね~♡
・小3のSちゃん、10000回達成!おめでとう\(^o^)/
Sちゃん、本当におめでとう!!!
今月は、2回目、そして、念願の1万回頑張りました。
私は、本当に嬉しいし、Sちゃんの頑張りに涙が出ます。
よく、ここまで、頑張ったね!
Sちゃんは、今年ピティナのコンペティションにも初挑戦されます。
この頑張りで、予選を突破しましょう!
Sちゃん、本当におめでとう\(^o^)/
今月は、9人(お一人2回目があります)のお友達が、お宝!ゲット!をされました。
皆、ピティナやグレンツェンに挑戦されます。
私も皆の力が充分に発揮できるよう頑張りますので、皆もついてきてね!
一緒に頑張りましょう~~~♡
関連記事
-
-
~年長N君が、キティちゃんのバイエル上を終わられました~
約1ヶ月前から、お越しの年長のN君が、バイエルの上を終わられました。   …
-
-
~K氏の頑張り~
昨日までの強い雨があがり、今日は雲っています。 K氏が見えましたが、K氏の勢いが …
-
-
~腱鞘炎について~
今日、腱鞘炎になられた方から、レッスンの申し込みがありました。 腱鞘炎と言っても …
-
-
~月曜日にお越しの生徒さん達~
月曜日に、お越しの生徒さん達は、最近入会いただいた方達ばかりです。 Nちゃん、N …
-
-
~脱力法~
こちらのブログまた、アメブロのブログの方で、脱力の記事を 最近書いていますが、ア …
-
-
~Uさんのレッスン~
今日は、Uさんのレッスンでした。 Uさんは、一生懸命2曲を歌いながら、弾いてもら …
-
-
~小2のYちゃん達のレッスン~
小2のYちゃん達、双子ちゃんは、毎日とても良く練習をされます。 ハノン、ツエルニ …
-
-
~年中Lちゃんのレッスン~
年中のLちゃんは、今ブルグミュラーの「バラード」を練習されています。 先週、とて …
-
-
~保育士Iさんのレッスン~
保育士Iさんは、とても真面目な方です。 保育所で、フリーでしたが、毎回のレッスン …
-
-
~Sさんのレッスン~
今日は、梅雨が終わったような、とても暑い一日でした。 寝屋川市から車でお越しのジ …