大阪府高槻市のピアノ教室 - 小さなお子様から、初心者の方、音大受験生、大人の方まで丁寧に指導しています。

高槻市のピアノ教室 - 関井直子ピアノ教室

~新しいお友達~

   

昨日から、レッスンにお越しの小1のMちゃんと年少さんK君。

新しいお友達が増えました。

小1のMちゃんは、違う所から、変わって来られました。

Mちゃんは、とても真面目なお子さんです。

ピアノのレッスンで、こうした方がいいですよ、と言うと、できるまで

頑張って弾いていらっしゃいます。

指が、もう少しでいい形になります。

Mちゃんは、小さい頃からピアノをされていたので、絶対音感を始めました。

家のお教室の特色でもある、絶対音感を始められると、どんどんピアノの

弾かれる程度も上がっていき、皆さん喜んで練習されるようになるので、とても嬉しいです。

これは、私も何がいいのかよくわかりませんが、絶対音感を始めて良かったです。

年少のK君は、絶対音感だけ始められました。

元気よく、赤、赤、と言っていました。

これから、このご兄妹が、楽しくピアノを出来るよう、応援していきます。

お母様から嬉しいのメールを頂きました。

抜粋ですが、

「ありがとうございます。帰ってからも、早くお宝ゲットしたいから、練習しよーっと!と言い、

珍しく自分から練習していましたので、このまま続けばいいなぁ!と願っています。」

という内容でした。

こういうメールをいただくと、私もとても励みになります。

頑張って行きましょう! Mちゃん、K君♡

 

 

 

 

 

 

 

 

 - レッスン記事

Message

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください

  関連記事

~ピアノのお家のおけいこ!目標達成のお品物~

家のお教室の毎月のお宝!ゲット!の生徒さん達が、大変多いです。 毎月、約6人~8 …

no image
~保育士さんのレッスン~

今、クリスマスですが、昨日、今日と保育士さんが、レッスンに来られました。 家のお …

~小1のMちゃんのレッスン~

小1のMちゃんは、今回の発表会で、ソナチネの7番の3楽章を弾かれます。 いつも一 …

~小1のTちゃん、1000回達成されました!!!~

小1のTちゃんは、5月から家のお教室に来られています。 そして、今日お家のおけい …

~年長Nちゃん、合格シール300個達成!!!~

明日は、いよいよ発表会です。 その前に今日、とても嬉しい事がありました。 年長N …

no image
~K氏のレッスン~

今日は、K氏のレッスンでした。 今日の課題は、“音のつなげ方”です。 ドからレへ …

no image
~中3、N君のレッスン~

中学校3年生のN君は、4月の下旬から、レッスンにお越しです。 今、弾いていらっし …

no image
~可愛いNちゃんのレッスン~

今日も「よろしくおねがいします。」が、はっきり言えました。 今日のNちゃんのレッ …

ヴァイオリンの合わせをしました!

今日は発表会でヴァイオリンの久津那先生とのアンサンブルの予行練習をしました。 ( …

no image
~新しい生徒さん、小1のHちゃんのレッスン~

4月に体験レッスンにお越しになり、今日が2回目のレッスンの小1のHちゃんの レッ …