~新しいお友達~
昨日から、レッスンにお越しの小1のMちゃんと年少さんK君。
新しいお友達が増えました。
小1のMちゃんは、違う所から、変わって来られました。
Mちゃんは、とても真面目なお子さんです。
ピアノのレッスンで、こうした方がいいですよ、と言うと、できるまで
頑張って弾いていらっしゃいます。
指が、もう少しでいい形になります。
Mちゃんは、小さい頃からピアノをされていたので、絶対音感を始めました。
家のお教室の特色でもある、絶対音感を始められると、どんどんピアノの
弾かれる程度も上がっていき、皆さん喜んで練習されるようになるので、とても嬉しいです。
これは、私も何がいいのかよくわかりませんが、絶対音感を始めて良かったです。
年少のK君は、絶対音感だけ始められました。
元気よく、赤、赤、と言っていました。
これから、このご兄妹が、楽しくピアノを出来るよう、応援していきます。
お母様から嬉しいのメールを頂きました。
抜粋ですが、
「ありがとうございます。帰ってからも、早くお宝ゲットしたいから、練習しよーっと!と言い、
珍しく自分から練習していましたので、このまま続けばいいなぁ!と願っています。」
という内容でした。
こういうメールをいただくと、私もとても励みになります。
頑張って行きましょう! Mちゃん、K君♡
関連記事
-
-
~Yさんのレッスン~
今年は、今日から本格的にレッスンが開始となりました。 今日の午後2時は、Yさんの …
-
-
~小1のY君の合格ノート~
小さな生徒さんは、女の子が多いのですが、その中で、何人か男の子がいます。 男の子 …
-
-
~Iさんのレッスン~
昨年の10月からピアノを始められた59歳のIさん。 初めて?と思うほど、どんどん …
-
-
~4月のお宝!ゲットの生徒さん達~
5月も9日になりましたが、4月のお宝!ゲット!の生徒さん達のご紹介を したいと思 …
-
-
~年中のO君、2000回おめでとう~
1月に入り、レッスンが始まりましたが、年中さんが、今日で3人目のお宝!ゲット! …
-
-
~今日は、長丁場でした~
朝は、大阪は、とてもいいお天気でしたが、夕方から雨が降り出しました。 今日は、午 …
-
-
~嬉しいお知らせ~
午前11時半から、レッスンだったUさんが嬉しいお知らせを持って来てくれました。 …
-
-
~一番最初の大人の生徒さんと再会しました~
約1週間くらい前になるでしょうか。 携帯に電話が入りました。 お電話をしてくださ …
-
-
~小1のMちゃんのレッスン~
小1のMちゃんは、今回の発表会で、ソナチネの7番の3楽章を弾かれます。 いつも一 …
-
-
~ZOOMでのレッスンを受けられてのご感想 part2~
ZOOMでのオンラインレッスンもだんだんと落ち着いて来ました。 皆さん一生懸命レ …
- PREV
- ピアノ教室動画ギャラリーを作りました
- NEXT
- ~大人の生徒さん、Mさん~