~Yさんのレッスン~
今年は、今日から本格的にレッスンが開始となりました。
今日の午後2時は、Yさんのレッスンでした。
Yさんは、ヤングママでお仕事を持っていらっしゃいます。
でも、ピアノも音大に行かれてもいいのでは~というくらい、上手に
弾かれます。

今日も3月23日のピアノ発表会(桐朋の先生方との合同です)で
弾かれる、ショパンのスケルツォ2番をレッスンしました。
前回より、とても表現が豊かになっています。
そして、この曲は、右手に早いパッセージが何箇所もでてきます。
1音違う音を弾いただけで、全部違う音になってしまうという
大変な曲です。
しかし、ミスタッチもかなり減ってきました。
練習の成果が、素晴らしく出ていらっいます。
写真でわかるように、背筋も曲がらず、いい姿勢で弾いていらっしゃいます。
この姿勢が正しい姿勢です。
ついつい感情が入ってしまうと、前のめりになってしまいますが、そうすると、
腕に負担がかかり、腱鞘炎になってしまいます。
ですから、Yさんのように背筋がまっすぐになっているのが、正しい弾き方です。
いつも月2回お越しなので、次回は、2週間後の土曜日です。
どんどん素晴らしくなっていくスケルツォです。
次回も楽しみです♡
関連記事
-
-
~京都へ~
第2回目の連弾の合わせで、藤島先生のお宅、京都へ行きました。 こんな可愛い電車に …
-
-
~小1の双子ちゃんのレッスン~
今日も元気にYちゃん姉妹がレッスンに来てくれました。 二人は、今、ハノンの2番、 …
-
-
~小さな女のお子様には~
家の教室でも、小さい女の子の生徒さん達には、色々工夫をしてレッスンしています。 …
-
-
~最初のお宝!ゲット!おめでとう~
今日は、年中のNちゃんのレッスンがありました。 家のお教室では、ご自分のお家で練 …
-
-
~大人の生徒さん、Oさんのご紹介~
今日は大人の生徒さんのOさんをご紹介させて頂きます。 Oさんが他の教室から移って …
-
-
~年長のHちゃんの演奏・You tube~
今日は、ピアノを年少さんの2月から始められて、今年長さんになられ、約1年5ヶ月が …
-
-
~年長Lちゃんのレッスン~
保育園に行かれる前、朝一で、レッスンを年長のLちゃんをしました。 この年代の生徒 …
-
-
~大人の生徒さん、Uさんの1回目のレッスン~
今日は、先日ご入会頂いた、Uさんの初めてのレッスンでした。 まず、最初にル クー …
-
-
~7月のお宝!ゲット!の7人の生徒さん達~
8月も2日となりました。 毎日、暑い日が続きますね。 7月は、家のお教室では、7 …
-
-
~明日から、しばらくお休みになります~
もうすぐGWに入りますが、家のお教室も今日で、4月のおけいこが終わり、GWに 入 …
- PREV
- ~気分転換~
- NEXT
- ~私なりのおもてなしの心~








