大阪府高槻市のピアノ教室 - 小さなお子様から、初心者の方、音大受験生、大人の方まで丁寧に指導しています。

高槻市のピアノ教室 - 関井直子ピアノ教室

~優しいLちゃん~

      2012/11/17

今日の午前9:15から、Lちゃん(年中の5歳)のレッスンがあり、とても感動した事が

ありました。

ピアノを弾いている時です。

 

 

 

 

 

 

楽譜の上の方に、4匹の動物たちが、一生懸命走っていました。

どうも競争しているようです。

ウサギが旗を持って、応援しています。

走っているのは、ウサギ、キツネ、リス、クマ達です。

ピアノを弾き終えたLちゃんが、この絵を見て、ウサギさんもキツネさんもクマさんも大きい

から、大丈夫だけれど、一番小さいリスが、汗をかいて、一生懸命走っているから、3番の

リスさんの下の所に「がんばって」と書いてくれました。

一番小さいリスが頑張っているので、応援するLちゃんの優しさに私は、ホロリ。

Lちゃんは、本当に優しい~と感心しました。

ピアノを弾く事は、大事な事ですが、こういう人間として、小さいながら、頑張っているリスを

応援する心がとても大切な事です。

この心をこれからも、ずっと持っていただきたいです。

Lちゃんに、「Lちゃん、偉いね!」と褒めました。

とてもすがすがしい気持ちになりました♡

 

 

 

 

 

 

 

 - レッスン記事 ,

Comment

  1. ミカ より:

    いいお話ですね。
    子どもの優しさを見逃さない
    直子さんも優しい先生です!

  2. piano_sekii より:

    後藤 ミカ先生。
    ミカ先生のコメント、とても嬉しいです。
    Lちゃんの優しさに私も心を打たれました。
    ありがとうございます。

ミカ へ返信する コメントをキャンセル

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください

  関連記事

~小1のWちゃんが、お家のおけいこ1000回達成!されました~

5月から、他のピアノ教室から、変わってこられた、茨木市からお越しのWちゃん。 今 …

~小2、Sちゃん、1000回達成!おめでとう!!!~

小2のSちゃんは、5月から、家の教室に他の教室から、変わって来られました。 それ …

~花壇の花達~

ベランダにいたら、「小人さんがいる。白雪姫だね。」とお母さんに話をしている 可愛 …

no image
~大人の生徒さん、30代のSさんのレッスン~

大人の生徒さん、Sさんは、楽譜を見て弾かれる時、クラシックは別として、知っていら …

no image
~Hさんのレッスン・SUMMER~

今日は、Hさんのレッスン、ヒーリング・ミュージックを弾かれました。 「匠」と「S …

no image
~大人の生徒さん、Uさん~

今年の発表会に出られる、Uさん。 お仕事をされていますので、その間をぬって、頑張 …

no image
~年中Lちゃんのレッスン~

年中のLちゃんは、色々な事に興味をお持ちです。 小さいお子さんは、絶対音感をされ …

no image
~月曜日にお越しの生徒さん達~

月曜日に、お越しの生徒さん達は、最近入会いただいた方達ばかりです。 Nちゃん、N …

no image
~新しい生徒さんMちゃん~

今日は、先日体験レッスンにお越しくださったMちゃんのレッスンでした。 Mちゃんは …

no image
~恐るべし!Iさん!~

だんだんと暖かくなってきました。 桜も散り始め、本格的な夏に向かって行きます。 …