大阪府高槻市のピアノ教室 - 小さなお子様から、初心者の方、音大受験生、大人の方まで丁寧に指導しています。

高槻市のピアノ教室 - 関井直子ピアノ教室

~優しいLちゃん~

      2012/11/17

今日の午前9:15から、Lちゃん(年中の5歳)のレッスンがあり、とても感動した事が

ありました。

ピアノを弾いている時です。

 

 

 

 

 

 

楽譜の上の方に、4匹の動物たちが、一生懸命走っていました。

どうも競争しているようです。

ウサギが旗を持って、応援しています。

走っているのは、ウサギ、キツネ、リス、クマ達です。

ピアノを弾き終えたLちゃんが、この絵を見て、ウサギさんもキツネさんもクマさんも大きい

から、大丈夫だけれど、一番小さいリスが、汗をかいて、一生懸命走っているから、3番の

リスさんの下の所に「がんばって」と書いてくれました。

一番小さいリスが頑張っているので、応援するLちゃんの優しさに私は、ホロリ。

Lちゃんは、本当に優しい~と感心しました。

ピアノを弾く事は、大事な事ですが、こういう人間として、小さいながら、頑張っているリスを

応援する心がとても大切な事です。

この心をこれからも、ずっと持っていただきたいです。

Lちゃんに、「Lちゃん、偉いね!」と褒めました。

とてもすがすがしい気持ちになりました♡

 

 

 

 

 

 

 

 - レッスン記事 ,

Comment

  1. ミカ より:

    いいお話ですね。
    子どもの優しさを見逃さない
    直子さんも優しい先生です!

  2. piano_sekii より:

    後藤 ミカ先生。
    ミカ先生のコメント、とても嬉しいです。
    Lちゃんの優しさに私も心を打たれました。
    ありがとうございます。

ミカ へ返信する コメントをキャンセル

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください

  関連記事

~小1のMちゃんのレッスン~

小1のMちゃんは、今回の発表会で、ソナチネの7番の3楽章を弾かれます。 いつも一 …

no image
~Sさんのレッスン~

今日は、遠くから、Sさんが、お越しくださいました。 たくさんの曲を持って、来られ …

no image
~大人の生徒さん、30代のSさんのレッスン~

大人の生徒さん、Sさんは、楽譜を見て弾かれる時、クラシックは別として、知っていら …

~花壇の花達~

ベランダにいたら、「小人さんがいる。白雪姫だね。」とお母さんに話をしている 可愛 …

no image
~小1Mちゃんのレッスン~

昨年12月から、レッスンにお越しのMちゃん。 今、ハノン1番、ツェルニー1番、ソ …

no image
~保育士Iさんのレッスン~

保育士Iさんは、とても真面目な方です。 保育所で、フリーでしたが、毎回のレッスン …

no image
~年中Yちゃんのレッスン~

小さい生徒さん、皆さん、それぞれに素晴らしい個性があり、進み具合も違います。 お …

no image
~K氏の凄い頑張り~

今日のK氏は、いつにもまして、絶対に弾けるようになる!という気迫が 感じられまし …

no image
~最近のレッスンの様子~

6月に入りましたら、ピティナに出られる生徒さんがいらっしゃったり、グレンツェンに …

no image
~小1Wちゃんの体験レッスン~

今日は、茨木市から、小1のWちゃんが、体験レッスンにお越しくださいました。 お母 …