大阪府高槻市のピアノ教室 - 小さなお子様から、初心者の方、音大受験生、大人の方まで丁寧に指導しています。

高槻市のピアノ教室 - 関井直子ピアノ教室

~年中のSちゃん、初めての発表会~

   

早いもので、今年も後少しとなりました。

1年があっという間に感じられます。

年中のSちゃんが、レッスンに来られましたのは、今年の6月下旬でした。

年中のSちゃん、初めての発表会

それから、絶対音感も始められ、何と赤、黄、青、黒、緑、オレンジ、

7本の旗が言えるようになられました。

後、ピンク茶色で、白鍵が終わられ、音名になります!

短期間で、ここまで言えるのはお耳がいい証拠です。

お耳がいいとどういう風にいいの~?

1:お耳がいいと、いい音楽の違いが分かるようになる

2:自分の弾いている音を良い音で、弾く事ができるようになる

他にも色々あると思いますが、主にこの二つが大きいと思います。

来年の2月の発表会は、初めて出演される生徒さんが多くいらっしゃいます。

初めての発表会が、良かった~って行ってもらえるように、頑張らなきゃ!

Sちゃんは、レッスンで演奏をされる時、ずっと歌っていらっしゃいます。

歌いながら、弾く事って、小さい時は、あまり出来ない事です。

歌う事によって、Sちゃんの音楽が流れて、自然にゆっくりしたり、歌心が伝わってきます。

素晴らしい演奏です~\(^o^)/

今回は、白鳥の湖を弾かれますが、最初から、お指が丸く、これには、ビックリしました。

発表会が決ってから、両手で、違うメロディーを弾く曲を選ばれましたが、

いつもお母様が暖かく見守っていらっしゃるので、とてもスムーズに

両手に移れました。

この年頃は、やはりお母様の存在なしには、考えられません。

本当に一生懸命キティちゃんのバイエルも進んでいらっしゃるので、

楽しみにしています!!!

楽しい発表会にしようね~~~♡

 

 

 - レッスン記事 , ,

Message

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください

  関連記事

no image
~年長のS君のレッスン~

今日、レッスンにお越しの年長のS君は、約2週間前、体験レッスンにお越しになり、 …

no image
~Nちゃんのレッスン~

年中のNちゃんは、23日の私が出演しましたコンサートにお母様と来てくださいました …

no image
~大人の生徒さん、Uさん~

今年の発表会に出られる、Uさん。 お仕事をされていますので、その間をぬって、頑張 …

no image
~小2のYちゃん達の連弾~

小2のYちゃん達、双子ちゃんは、今連弾の練習をしています。 「たのしいおしゃべり …

~年中Nちゃん、1000回達成!おめでとう!!!~

今年の4月から、レッスにお越しの年中のNちゃん。 今日で、お家のおけいこ1000 …

~ジャズシンガーSさんのレッスン~

少し、涼しくなりましたが、まだまだ暑いですね。 今日は、ジャズシンガーSさんのレ …

no image
~Sさんのレッスン~

ジャズシンガー、Sさんのレッスンでした。 聴音を最初しましたが、Sさんの不得意と …

年中のAちゃんの絶対音感が素晴らしいです♪

年中のAちゃんは、年少さんからレッスンを始められ、約1年と4ヶ月になりました。 …

no image
~恐るべし!Iさん!~

だんだんと暖かくなってきました。 桜も散り始め、本格的な夏に向かって行きます。 …

no image
~K氏のレッスン~

今日は、K氏のレッスンでした。 お仕事の関係上、なかなか自分の家でのレッスンが出 …