大阪府高槻市のピアノ教室 - 小さなお子様から、初心者の方、音大受験生、大人の方まで丁寧に指導しています。

高槻市のピアノ教室 - 関井直子ピアノ教室

~3姉妹のレッスン~

   

11/10に体験レッスンに来ていただいた、Tさんの3姉妹、小1の双子のYちゃん達、

年中のYちゃん。

3姉妹の同時の体験レッスンは、初めてでしたが、とても楽しくレッスンできました。

小1のお姉ちゃん達は、すでに5時間練習をされた事があります。

今まで、習ってこられた曲を弾いていただきましたが、とても楽しそうに、体から、自然と音楽が

流れてきました。

ここまで、弾けるようになるには、相当な努力が要ります。

それを頑張ってこられたと思うと、私自身と重ね合わせてしまい、胸が熱くなります。

年中のYちゃんもお姉ちゃんの演奏を近くで、見ているので、やはり体から、ほとばしる物を

感じます。

3人とも素晴らしい物を持っていらっしゃいます。

お母様は、楽しくピアノを弾いてもらいたいとおっしゃっています。

そのお気持ちも本当に、よくわかります。

私も3姉妹をもっともっと楽しく、伸ばしてあげたいと思っています。

そして、1回目のレッスンが17日にありました。

3姉妹のレッスンは、とても楽しいです。

お姉ちゃんたちは、ソナチネから始めました。

今月は、3人一緒で、12月から、お姉ちゃん2人と年中のYちゃんと別々にレッスンを

行います。

年中のYちゃんは、絶対音感も始めました。

最初は、赤からです。

年中のYちゃんから、ペダルを使って弾く曲のリクエストがきているので、12月になったら、

曲を渡しますので、待っててくださいね。

次回は、25日です。

とても楽しいレッスンです。

振り返ってみると、家の教室にお越しいただいている生徒さん達は、皆さんどの方も

きちんと挨拶ができる、レッスン時間に遅れて来ない等、基本がきっちりとできて

いらっしゃいます。

これは、お家でのご両親のしつけがきっちり、出来ているという事です。

だから、私はレッスンの事だけをやればいいのです。

これは、私の責任なので、きっちりとやっていきます。

本当に、私の理想とする生徒さん達にお越しいただき、感謝の思いでいっぱいです。

これからも皆さんの益々の向上の為に頑張っていきます。

今日は、堅い文章になってしまいました。

決意文です。

楽しく、ピアノを弾いていきましょうね♡

 

 

 

 

 

 

 

 

 - レッスン記事 ,

Message

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください

  関連記事

~小1Nちゃんのレッスン~

小1のNちゃんは、違うお教室から変わって来られ、5月からレッスンを開始しました。 …

~おめでとう!年中Lちゃん~

今日は、年中Lちゃんが、保育園に行かれる前にレッスンに、来られました。 来られる …

no image
~可愛いNちゃんのレッスン~

今日も「よろしくおねがいします。」が、はっきり言えました。 今日のNちゃんのレッ …

~小さな女のお子様には~

家の教室でも、小さい女の子の生徒さん達には、色々工夫をしてレッスンしています。 …

no image
~ピアノを通して、学んで欲しい事~

昨日は、新小2のお姉ちゃんのMちゃんと、新年長さんの妹さんのAちゃんの レッスン …

no image
~レッスン時のお母様の対応~

家のお教室は、小さい生徒さんは、全員お母様が付いて来られます。 お願いをしなくて …

no image
~小1Wちゃんの体験レッスン~

今日は、茨木市から、小1のWちゃんが、体験レッスンにお越しくださいました。 お母 …

no image
~若い男性S君の体験レッスン~

最近は、家のお教室も男の子や男性の方のご入会が、増えました。 若い男性S君の体験 …

~年中のRちゃんのレッスン~

Rちゃんは、ソの音までしっかり覚えています。 ぶんぶんぶんが、1回でできました。 …

no image
~大人の生徒さん、30代のSさんのレッスン~

大人の生徒さん、Sさんは、楽譜を見て弾かれる時、クラシックは別として、知っていら …