~3姉妹のレッスン~
11/10に体験レッスンに来ていただいた、Tさんの3姉妹、小1の双子のYちゃん達、
年中のYちゃん。
3姉妹の同時の体験レッスンは、初めてでしたが、とても楽しくレッスンできました。
小1のお姉ちゃん達は、すでに5時間練習をされた事があります。
今まで、習ってこられた曲を弾いていただきましたが、とても楽しそうに、体から、自然と音楽が
流れてきました。
ここまで、弾けるようになるには、相当な努力が要ります。
それを頑張ってこられたと思うと、私自身と重ね合わせてしまい、胸が熱くなります。
年中のYちゃんもお姉ちゃんの演奏を近くで、見ているので、やはり体から、ほとばしる物を
感じます。
3人とも素晴らしい物を持っていらっしゃいます。
お母様は、楽しくピアノを弾いてもらいたいとおっしゃっています。
そのお気持ちも本当に、よくわかります。
私も3姉妹をもっともっと楽しく、伸ばしてあげたいと思っています。
そして、1回目のレッスンが17日にありました。
3姉妹のレッスンは、とても楽しいです。
お姉ちゃんたちは、ソナチネから始めました。
今月は、3人一緒で、12月から、お姉ちゃん2人と年中のYちゃんと別々にレッスンを
行います。
年中のYちゃんは、絶対音感も始めました。
最初は、赤からです。
年中のYちゃんから、ペダルを使って弾く曲のリクエストがきているので、12月になったら、
曲を渡しますので、待っててくださいね。
次回は、25日です。
とても楽しいレッスンです。
振り返ってみると、家の教室にお越しいただいている生徒さん達は、皆さんどの方も
きちんと挨拶ができる、レッスン時間に遅れて来ない等、基本がきっちりとできて
いらっしゃいます。
これは、お家でのご両親のしつけがきっちり、出来ているという事です。
だから、私はレッスンの事だけをやればいいのです。
これは、私の責任なので、きっちりとやっていきます。
本当に、私の理想とする生徒さん達にお越しいただき、感謝の思いでいっぱいです。
これからも皆さんの益々の向上の為に頑張っていきます。
今日は、堅い文章になってしまいました。
決意文です。
楽しく、ピアノを弾いていきましょうね♡
関連記事
-
-
~K氏のレッスン~
今日は、K氏のレッスンでした。 お仕事の関係上、なかなか自分の家でのレッスンが出 …
-
-
~年長Nちゃんのレッスン~
昨日は、年長のNちゃんと小2のお姉ちゃん、Mちゃんのレッスンでした …
-
-
~おめでとう!!!小1Mちゃん~
昨年12月から、レッスンにお越しの小1のMちゃんが、お家のおけいこ、1000回を …
-
-
~年長Nちゃん、合格シール300個達成!!!~
明日は、いよいよ発表会です。 その前に今日、とても嬉しい事がありました。 年長N …
-
-
~初めてのレッスン~
高校1年生のYさんの初めてのレッスンでした。 Yさんとお母様がお越しくださいまし …
-
-
~年中Lちゃんのレッスン~
年中のLちゃんは、今ブルグミュラーの「バラード」を練習されています。 先週、とて …
-
-
~脱力法~
こちらのブログまた、アメブロのブログの方で、脱力の記事を 最近書いていますが、ア …
-
-
~ジャズシンガーSさんのレッスン~
少し、涼しくなりましたが、まだまだ暑いですね。 今日は、ジャズシンガーSさんのレ …
-
-
~Uさんのレッスン~
Uさんの夢☆ Uさんは、とても素敵なお嬢さんです。 そして、今の事もしながら、ご …
-
-
~年中Lちゃんの楽しいレッスン~
今日のごあいさつ「よろしくおねがいします。」が、はっきり言えました。 まず、最初 …