~優しいLちゃん~
2012/11/17
今日の午前9:15から、Lちゃん(年中の5歳)のレッスンがあり、とても感動した事が
ありました。
ピアノを弾いている時です。
楽譜の上の方に、4匹の動物たちが、一生懸命走っていました。
どうも競争しているようです。
ウサギが旗を持って、応援しています。
走っているのは、ウサギ、キツネ、リス、クマ達です。
ピアノを弾き終えたLちゃんが、この絵を見て、ウサギさんもキツネさんもクマさんも大きい
から、大丈夫だけれど、一番小さいリスが、汗をかいて、一生懸命走っているから、3番の
リスさんの下の所に「がんばって」と書いてくれました。
一番小さいリスが頑張っているので、応援するLちゃんの優しさに私は、ホロリ。
Lちゃんは、本当に優しい~と感心しました。
ピアノを弾く事は、大事な事ですが、こういう人間として、小さいながら、頑張っているリスを
応援する心がとても大切な事です。
この心をこれからも、ずっと持っていただきたいです。
Lちゃんに、「Lちゃん、偉いね!」と褒めました。
とてもすがすがしい気持ちになりました♡
関連記事
-
-
~12月度のお宝!ゲット!の生徒さん達~
今年最後のお宝!ゲット!の生徒さん達の紹介をしたいと思います。 ・小2のM君は、 …
-
-
~Yちゃん達の連弾~
小1の双子のYちゃん達のレッスンで、今日は、連弾も弾いて頂きました。 さすが、双 …
-
-
~Yさんのレッスン~
今年は、今日から本格的にレッスンが開始となりました。 今日の午後2時は、Yさんの …
-
-
~Lちゃんのレッスン~
今日は、Lちゃんのレッスンでした。 今日も「よろしくおねがいします。」が、きちん …
-
-
~年長Nちゃんのレッスン~
昨日は、年長のNちゃんと小2のお姉ちゃん、Mちゃんのレッスンでした …
-
-
~3姉妹のレッスン~
11/10に体験レッスンに来ていただいた、Tさんの3姉妹、小1の双子のYちゃん達 …
-
-
~Rちゃんの体験レッスン~
今日、あ!もう昨日ですね。 保育園の年中さんのRちゃんの体験レッスンがありました …
-
-
~小2のR君のレッスン~
今日は、小2のR君のレッスンでした。 体験レッスン後、初めてのレッスンでしたが、 …
-
-
~大人の生徒さん、Sさんのレッスン~
とてもお若い大人の生徒さん、Sさんのレッスンでした。 手がとても大きく、10度は …
-
-
~皆の頑張りが凄い!~
今日から、生徒さん達が、ぞくぞくといらっしゃっていますが、早くもお宝!ゲット!の …
- PREV
- 12.6(木)関西桐朋会の今年度第3回目の役員会
- NEXT
- ~3姉妹のレッスン~
Comment
いいお話ですね。
子どもの優しさを見逃さない
直子さんも優しい先生です!
後藤 ミカ先生。
ミカ先生のコメント、とても嬉しいです。
Lちゃんの優しさに私も心を打たれました。
ありがとうございます。