大阪府高槻市のピアノ教室 - 小さなお子様から、初心者の方、音大受験生、大人の方まで丁寧に指導しています。

高槻市のピアノ教室 - 関井直子ピアノ教室

~大人の生徒さん、30代のSさんのレッスン~

   

大人の生徒さん、Sさんは、楽譜を見て弾かれる時、クラシックは別として、知っていらっしゃる

曲でしたら、即興でSさん独特の音楽を作られます。

今まで、来られた生徒さんで、Sさんような方は、いらっしゃいませんでした。

若い方は、自分という物をしっかり持っていて、自己表現がとても素晴らしいです。

今、折田先生の本を使い、コードネームの勉強をしています。

コードを付けて、弾いて頂く時、だいたいコードは決っているのですが、Sさん独特の

演奏をされます。

それが、また納得させられるのです。

素晴らしい音楽性をお持ちなので、しっかり今、指の基本、指が独立して、早いパッセージも

弾けるよう、ハノンを頑張って弾いて頂いております。

1年後、3年後、5年後を見据えて、レッスンしています。

シシリアンヌを弾いてみたいとおっしゃいますので、次回弾いて頂く事にしました。

きっちりと、楽譜どおりに弾いていただき、後は、どういう風な曲にされるか、とても楽しみ

です。

Sさんにとって、ピアノが人生のスパイスになっていただけたら、とても嬉しいです。

素晴らしい音楽性に~~~♡

 

 

 

 

 

 

 - レッスン記事 , , ,

Message

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください

  関連記事

ヴァイオリンの合わせをしました!

今日は発表会でヴァイオリンの久津那先生とのアンサンブルの予行練習をしました。 ( …

シールの復活、マイシール

今年は梅雨に入るのが早いです☔ コロナ禍になる前はレッスンが終わったら、3枚のシ …

no image
~年中Yちゃん、4000回達成!!!おめでとう!~

年中のYちゃんは、3/23の発表会で、ブルグミュラーの「スティリアの女」と「貴婦 …

no image
~コードネーム~

保育士さんのレッスンで、大変なのが、コードネームを見て、すぐに伴奏が弾けるか ど …

no image
~丁寧なFさんのレッスン~

今日は、リストのため息を弾かれているFさんのレッスンでした。 Fさんから、レッス …

no image
~一番最初の大人の生徒さんと再会しました~

約1週間くらい前になるでしょうか。 携帯に電話が入りました。 お電話をしてくださ …

no image
~良いアイデア~

今日は、晴れて、春を感じるような一日でした。 もう桜も咲き始めているようです。 …

no image
~小2のR君のレッスン~

今日は、小2のR君のレッスンでした。 体験レッスン後、初めてのレッスンでしたが、 …

~ピアノのお家のおけいこ!目標達成のお品物~

家のお教室の毎月のお宝!ゲット!の生徒さん達が、大変多いです。 毎月、約6人~8 …

no image
~年長のNちゃんのレッスン~

今日は、物凄い雨が降りました。 少し小降りになって、年長のNちゃんのレッスンです …