~大人の生徒さん、30代のSさんのレッスン~
大人の生徒さん、Sさんは、楽譜を見て弾かれる時、クラシックは別として、知っていらっしゃる
曲でしたら、即興でSさん独特の音楽を作られます。
今まで、来られた生徒さんで、Sさんような方は、いらっしゃいませんでした。
若い方は、自分という物をしっかり持っていて、自己表現がとても素晴らしいです。
今、折田先生の本を使い、コードネームの勉強をしています。
コードを付けて、弾いて頂く時、だいたいコードは決っているのですが、Sさん独特の
演奏をされます。
それが、また納得させられるのです。
素晴らしい音楽性をお持ちなので、しっかり今、指の基本、指が独立して、早いパッセージも
弾けるよう、ハノンを頑張って弾いて頂いております。
1年後、3年後、5年後を見据えて、レッスンしています。
シシリアンヌを弾いてみたいとおっしゃいますので、次回弾いて頂く事にしました。
きっちりと、楽譜どおりに弾いていただき、後は、どういう風な曲にされるか、とても楽しみ
です。
Sさんにとって、ピアノが人生のスパイスになっていただけたら、とても嬉しいです。
素晴らしい音楽性に~~~♡
関連記事
-
-
~Fさんの脱力~
ピアノの脱力は、本当に難しいけれど、あきらめなかったら、必ずできます。 脱力がで …
-
-
~Fさんのレッスン~
リストのため息を弾かれているFさん。 最初、レッスンに来られた時は、脱力ができて …
-
-
~小2のSちゃんのレッスン~
今日は、小2のSちゃんのレッスンでした。 Sちゃんは、今日から絶対音感が、赤の他 …
-
-
~今日のお宝!ゲット!されました生徒さん達~
☆今日のお宝!ゲット!をされました生徒さん達のご紹介☆ ☆年長のH君、5000回 …
-
-
~高2のTさんの事~
昨日は、とっても嬉しい事がありました。 2月の下旬、某音大の声楽科に行きたいので …
-
-
~年長S君のレッスン~
丁度、一ヶ月程前、体験レッスンを行い、レッスンにお越しのS君が、レッスンに 来ら …
-
-
シールの復活、マイシール
今年は梅雨に入るのが早いです☔ コロナ禍になる前はレッスンが終わったら、3枚のシ …
-
-
~今日は、長丁場でした~
朝は、大阪は、とてもいいお天気でしたが、夕方から雨が降り出しました。 今日は、午 …
-
-
~Sさんのレッスン~
今日は、ジャズシンガーのSさんのレッスンでした。 レッスンの内容は、聴音とソルフ …
-
-
~Iさんのレッスン~
昨年の10月からピアノを始められた59歳のIさん。 初めて?と思うほど、どんどん …
- PREV
- ~小2、N.Mちゃん2000回達成!おめでとう!~
- NEXT
- ~保育士Iさんのレッスン~

