~Uさんのレッスン~
今日は、Uさんのレッスンでした。
Uさんは、一生懸命2曲を歌いながら、弾いてもらいました。
何回も歌とピアノが合うまでです。
ピアノやフォルテもしっかり守ってしていただきました。
回を重ねるごとに、合ってきて、歌も声がでるようになってきました。
もともとピアノは、弾ける方なので、大丈夫ですが、歌と一緒となると、
誰でも難しいですね。
最後は、何もいう事がないくらい、上手に出来ました。
素晴らしいです。
それから、ショパンのバラード2番を弾いていただきました。
最初の出だしもよくなり、前半のゆっくりな所が、とてもよくなりました。
ゆっくりな曲は、とても難しいです。
フレーズをしっかりと考えて、どこを山に持っていくか、上の音もしっかり
出してほしいです。
アルペジオも何回も出て来ましたが、ゆっくりな曲は、アルペジオもゆっくり
弾かれた方がいいです。
2ページ目の消えるように弾く所もとてもよくありました。
Aの音が9回弾かないといけませんが、だんだんとゆっくりと
消えるように弾けました。
とてもよくなりました。
早い所は、指がしっかり弾けるようになるまで、ゆっくりでいいです。
その方が、きちんと仕上がりますから。
左のオクターブを意識して繋げて弾いていただきました。
曲の感じがとてもよくなりました。
その調子で、頑張りましょう!
とても目の大きい可愛いお嬢さんのUさん。
次回は、来週です。
また、お待ちしております♡
関連記事
-
-
~小2のYちゃん達、500時間達成!しました!!!~
小2のYちゃん達、双子ちゃんは、いつも一緒にレッスンをします。 お二人が、合計時 …
-
-
~Hさんのレッスン・SUMMER~
今日は、Hさんのレッスン、ヒーリング・ミュージックを弾かれました。 「匠」と「S …
-
-
~今日のお宝!ゲット!されました生徒さん達~
☆今日のお宝!ゲット!をされました生徒さん達のご紹介☆ ☆年長のH君、5000回 …
-
-
~発表会の曲選び~
今日から、12月に入りました。 あっという間に今年も12月になりました。 &nb …
-
-
~年中Lちゃんのレッスン~
年中のLちゃんは、色々な事に興味をお持ちです。 小さいお子さんは、絶対音感をされ …
-
-
~コードネーム~
保育士さんのレッスンで、大変なのが、コードネームを見て、すぐに伴奏が弾けるか ど …
-
-
~月曜日にお越しの生徒さん達~
月曜日に、お越しの生徒さん達は、最近入会いただいた方達ばかりです。 Nちゃん、N …
-
-
大1になられたWちゃんが、レッスン再開です❣️
ご希望の大学に受かられ、4月よりレッスンを再開されましたWちゃん。 本当におめで …
-
-
~可愛いNちゃんのレッスン~
今日も「よろしくおねがいします。」が、はっきり言えました。 今日のNちゃんのレッ …
-
-
~12月度のお宝!ゲット!の生徒さん達~
今年最後のお宝!ゲット!の生徒さん達の紹介をしたいと思います。 ・小2のM君は、 …
- PREV
- ~花壇を変えました~
- NEXT
- ~Hさんのヒーリング・ミュージック~