~Iさんのレッスン~
2012/06/21
昨年の10月からピアノを始められた59歳のIさん。
初めて?と思うほど、どんどん進んでいかれ、ぴあの どりーむ3まできました。
昨年の暮れから、今日まで、約2ヶ月ちょっとお孫さんの誕生で
お休みされていましたので、久しぶりのレッスンです。
前回の3曲は、全てクリアー!
音譜も完璧に覚えていらっしゃいます。
指の形もバッチリ!
4/4から、3/4に移る時、メトロノームを使ったら、すぐに
コツをつかまれて、難なくクリア!
本当に一生懸命弾かれているIさんは、すごいな~
と関心してしまいます。
昨年の最後のレッスンの時頼まれた、サイモンとガーファンクルの
サウンド・オブ・サイレンスを簡単な楽譜に書き直すお約束をしていました。
そして、今日まず、1ページ目をみせたら、物凄く喜んでくださり、
よかった~!
簡単な楽譜にしましたが、今までよりやはり難しいので、
片手ずつ弾いてもらいました。
よほど、好きな曲なんでしょうね。
一生懸命弾いていらっしゃいました。
次々難しい和音もこなしていかれます。
Iさんを見ていると、ピアノが本当にお好きなのが
よくわかります。
好きだから、難しくなっていってもどんどん次々にこなして
いらっしゃる。
そして、こちらのちょっとしたアドバイスでまた、
弾けるようなる。
とても良い状態です。
そして、来年度の新しいお月謝袋を選んでいただいたら、
何と真っ赤なキティーちゃんでした。
若い!
「先生、また、来週来ますね。」と颯爽と帰っていかれました。
私の楽しみの時間です。
関連記事
-
-
~小1のWちゃんが、お家のおけいこ1000回達成!されました~
5月から、他のピアノ教室から、変わってこられた、茨木市からお越しのWちゃん。 今 …
-
-
~小1の双子ちゃんのレッスン~
今日も元気にYちゃん姉妹がレッスンに来てくれました。 二人は、今、ハノンの2番、 …
-
-
~暗譜の仕方~
私は、小さい頃から、コンクールに出たり、音大受験をしたり、人前で、弾く機会が 大 …
-
-
~ジャズシンガーSさんのレッスン~
少し、涼しくなりましたが、まだまだ暑いですね。 今日は、ジャズシンガーSさんのレ …
-
-
~レッスン時間~
今日(土曜日)は、特にレッスンの多い日でした。 朝10時半から、夜7時半までの長 …
-
-
~年中Yちゃん、4000回達成!!!おめでとう!~
年中のYちゃんは、3/23の発表会で、ブルグミュラーの「スティリアの女」と「貴婦 …
-
-
~年長S君のレッスン~
丁度、一ヶ月程前、体験レッスンを行い、レッスンにお越しのS君が、レッスンに 来ら …
-
-
~年中Nちゃん、1000回達成!おめでとう!!!~
今年の4月から、レッスにお越しの年中のNちゃん。 今日で、お家のおけいこ1000 …
-
-
~小2のSちゃんのレッスン~
昨日は、小2のちゃんのレッスンでした。 Sちゃんは、お家のおけいこ、3000回達 …
-
-
~12月度のお宝!ゲット!の生徒さん達~
今年最後のお宝!ゲット!の生徒さん達の紹介をしたいと思います。 ・小2のM君は、 …