~5月度のお宝!ゲット!の生徒さん達~
☆5月度のお宝!ゲット!されました生徒さんのご紹介☆
☆年長のH君、5000回おめでとう\(^o^)/☆
H君は、毎月のようにお宝!ゲット!をされています。
という事は、お家での練習を頑張ってされているという事ですね。
何とH君とお兄ちゃんのS君の為にご両親がグランドピアノを買ってくださいました。
本当に良かったね!
お母様のお話ですと、毎日幼稚園や学校から帰られると、ズッとピアノを弾かれているようです。
そんなにピアノを弾くことが好きならという事で、グランドピアノを買われたようです。
グランドピアノで、練習をすると何が凄いか?
それは、より一層の自分の音が良く聴こえてくるので、演奏をする際、どうしたら素敵な演奏に
なるか、考える事ができる事です。
H君は、今年初めてグレンツェン ピアノコンクールに出場されます。
曲は、「はじめての曲」です。
この曲は、一つのラインを右手、左手で弾いていくので、どちらかの手、一つで弾いている
ように弾く事がコツになります。
いつもお母様が私の演奏をスマホで撮られ、お家で見ては練習されるので、弾き方が私そっくり
なので、嬉しくまた、面白くプッと吹きだしてしまいます。
一生懸命練習しているH君です~♡
☆年長のHちゃん、2000回おめでとう\(^o^)/☆
年長のHちゃんは、とても頭のいいお子さんです。
私が言った事は、1回で直されます。
お家の練習も脱力もお母様とご一緒にされています。
Hちゃんは、今年の8月にありますグレンツェン ピアノコンクールに初めて参加されます。
2月の発表会では、間違わないで、弾けたので、期待大です。
Hちゃん、楽しみにしています~♡
☆小4のYちゃん、1700時間おめでとう\(^o^)/☆
小4のYちゃんは、他の教室から変わって来られ、その時から、かなり練習をされますので、
最初から時間で計算をして頂きました。
本当に勉強にピアノに頑張られます!
いつも私は、感心しています。
今年は、勉強に忙しく、ピティナに参加出来ないので、淋しいですが、ステップには、参加しようね!
もうすぐモーツァルト ソナタです。
楽しみです~♡
☆小4のYちゃん、1700時間おめでとう\(^o^)/☆
先程、書きました双子ちゃんのYちゃんです。
同じように1700時間行かれました。
二人とも一生懸命されますので、本当に偉いな~と感心しています。
ピアノを頑張れるお子様は、勉強も他の事も頑張ってされるのが、一つの特徴のように思います。
きっと遊びも楽しく、一生懸命遊ばれる事と思います。
何事も一生懸命やる姿勢は、私も見習わなくてはと思っています。
頑張ろうね~♡
☆小4のSちゃん、600時間おめでとう\(^o^)/☆
Sちゃんは、今年もピティナのコンペに出場されます。
6月末から、始まりますコンペの前にステップを受けて頂き、場慣れ(予行練習)をして頂きます。
今年は、4期、全曲弾いて頂きますので、一生懸命練習されています。
コンペの予選がもうすぐなので、頑張ろうね!
応援していますよ~♡
☆小2のMちゃん、100時間おめでとう\(^o^)/☆
Mちゃんは、時間に変わってはじめてのお宝!ゲット!になられました。
良く100時間頑張られましたね!
妹のAちゃんと弟のR君と毎週一緒にレッスンに来られます。
とても元気で明るいお子様で、毎週のレッスンがとても楽しみです。
そして、合格されるまで、もう一回、もう一回と挑戦される所が、本当に素晴らしいです。
その調子で、行きましょう~♡
☆小4のHちゃん、1000回おめでとう\(^o^)/☆
小4のHちゃんは、最近ピアノを始められました。
最初の1000回に達成されましたので、お宝!ゲット!されました。
第一回目は、私から、選んだとても可愛いものをお渡ししています。
私も可愛くて、持っているのですよ!
それは、秘密、開けてからのお楽しみです。
良く頑張られました。
その調子よ~♡
☆小3のNちゃん、300時間おめでとう\(^o^)/☆
Nちゃんは、昨年グレンツェン ピアノコンクールで本選まで行かれました。
今年も挑戦されます。
弾かれます曲は、「小品」です。
この曲は、指のはらを使い、音を強くしたり弱くしたりするので、とてもいい勉強になると思います。
とても素敵な曲なので、その調子で、頑張ろうね~♡
☆小2のY君、5000回おめでとう\(^o^)/☆
Y君は、カッコイイ眼鏡をかけています。
とても似合っていますよ!
Yちゃんの凄い所は、お家の方を誰も頼らず、いつも一人で練習される所が、凄いと思います。
地道に少しづつでいいので、一人でされる事は、将来独り立ちされる時に発揮されると思います。
今年は、グレンツェン ピアノコンクールで、「スランバー」を弾かれます。
Yちゃんは、小2ですが、歌わせる曲がとても得意です。
ちょっとした感情が指に伝わり、いつもしっとりと良い音楽を奏でてくれます。
Y君、楽しみにしていますよ~♡
5月は、9人の生徒さん達が、お宝!ゲット!をされました。
一生懸命練習されるので、本当に偉いです。
さて、6月は、ピティナのステップとコンペ、8月には、グレンツェン ピアノコンクールがあります。
もうそこに迫っていますので、皆さん本気モード全開で、練習されています。
それが、いい結果に繋がりますよう、私も頑張ります!!
これからが、本番だよ~~~エイエイオー♡
関連記事
-
-
~一番最初の大人の生徒さんと再会しました~
約1週間くらい前になるでしょうか。 携帯に電話が入りました。 お電話をしてくださ …
-
-
~小1Mちゃんのレッスン~
昨年12月から、レッスンにお越しのMちゃん。 今、ハノン1番、ツェルニー1番、ソ …
-
-
~Mさんの体験レッスン~
家のピアノ教室は、12日からレッスンが始まりますが、その前に今日は、 Mさんの体 …
-
-
~年長Lちゃん、お家のおけいこ3000回!達成!!!~
年長Lちゃんが、お家のおけいこ3000回!達成されました!!! おめでとう♪ & …
-
-
~体験レッスン~
今日は、ジャズシンガーのSさんの体験レッスンでした。 体験レッスンでいつも思う事 …
-
-
~年中のSちゃん、初めての発表会~
早いもので、今年も後少しとなりました。 1年があっという間に感じられます。 年中 …
-
-
~年中Nちゃんのレッスン~
今日は、年中Nちゃんのレッスンでした。 Nちゃんが、嬉しそうにお家のおけいこのノ …
-
-
~小2のYちゃん達のレッスン~
小2のYちゃん達、双子ちゃんは、毎日とても良く練習をされます。 ハノン、ツエルニ …
-
-
~小2、N.Mちゃん2000回達成!おめでとう!~
3/23に発表会が終わってから、10日ぶりのレッスンとなりました。 教室に来られ …
-
-
~絶対音感~
今日は、絶対音感のお話です。 今日お越しくださった小1のKちゃん、しっかり絶対音 …
- PREV
- ~公開レッスン~
- NEXT
- ピティナ ピアノステップに参加