~年長S君が、作曲された作品~
年長のS君が、家のお教室に来られ、約2ヶ月が経とうとしています。
順調に真ん中のド~ソ、そして、1オクターブ高いド~ソも覚えられ、
ピアノも両手で、弾けます。
その彼が、何と自分で作曲された譜面を持って来てくださいました。
こちらが、S君が書かれました、譜面です。

良く見ましたら、左に上から1、2、1、2と書いてあるのが、大譜表の事です。
白い音譜は、2拍、お休みも反対向きですが、あります。
丁寧な事に、指番号まで、書かれています。
一番上には、私がいつも合格された時に、書いている大きな花丸です。
S君は、何度も「先生、弾いて~」と、言われましたが、残念な事に
何の音なのか、わからないのです。
とても頑張って、書いてきてくれただけに、私も困ってしまいましたが、
何とか、指番号を頼りに弾いてみました。
ペダルをつけて、なるべく綺麗な曲になるよう、弾いてみました。
そうしましたら、S君が、「うわぁ~!綺麗や~」と、言って、感動してくれたのです。
私は、S君が気に入ってくれ、大変嬉しかったのですが、ここまでされる
生徒さんは、初めてなので、私の方が、感激してしまいました。
来週は、音もわかるように書いてきてくださるようです。
S君の素晴らしい制作意欲に拍手を送ります。
来週も楽しみに待っています~~~♡
関連記事
-
-
~年中Yちゃんのレッスン~
小さい生徒さん、皆さん、それぞれに素晴らしい個性があり、進み具合も違います。 お …
-
-
~オンラインレッスン、そして4月12日から全員オンラインレッスンです~
今日は小4のHちゃんのレッスンをしました。 ZOOMで生徒さんを見ると、色々な気 …
-
-
~京都へ~
第2回目の連弾の合わせで、藤島先生のお宅、京都へ行きました。 こんな可愛い電車に …
-
-
~年長さんのNちゃんのレッスン~
年長さんのNちゃん、最初に絶対音感をしました。 今日から、黄色が増えました。 私 …
-
-
~高2のTさんの事~
昨日は、とっても嬉しい事がありました。 2月の下旬、某音大の声楽科に行きたいので …
-
-
~可愛いLちゃんのレッスン~
先週の日曜日にLちゃんのお宅に新しく購入されたピアノが届きました。 今日も「よろ …
-
-
~最年少3歳2ヶ月のK君が、入会されました~
今日は、家のお教室で、最年少の今年4月から、保育園の年少さんになるK君が お母様 …
-
-
~花壇の花達~
ベランダにいたら、「小人さんがいる。白雪姫だね。」とお母さんに話をしている 可愛 …
-
-
~高校2年生、Tさんのレッスン~
高校2年生のTさんは、声楽科の某大学を志望されています。 先週の土曜日には、桐朋 …
-
-
~小1Nちゃんのレッスン~
小1のNちゃんは、違うお教室から変わって来られ、5月からレッスンを開始しました。 …








