~年長S君が、作曲された作品~
年長のS君が、家のお教室に来られ、約2ヶ月が経とうとしています。
順調に真ん中のド~ソ、そして、1オクターブ高いド~ソも覚えられ、
ピアノも両手で、弾けます。
その彼が、何と自分で作曲された譜面を持って来てくださいました。
こちらが、S君が書かれました、譜面です。
良く見ましたら、左に上から1、2、1、2と書いてあるのが、大譜表の事です。
白い音譜は、2拍、お休みも反対向きですが、あります。
丁寧な事に、指番号まで、書かれています。
一番上には、私がいつも合格された時に、書いている大きな花丸です。
S君は、何度も「先生、弾いて~」と、言われましたが、残念な事に
何の音なのか、わからないのです。
とても頑張って、書いてきてくれただけに、私も困ってしまいましたが、
何とか、指番号を頼りに弾いてみました。
ペダルをつけて、なるべく綺麗な曲になるよう、弾いてみました。
そうしましたら、S君が、「うわぁ~!綺麗や~」と、言って、感動してくれたのです。
私は、S君が気に入ってくれ、大変嬉しかったのですが、ここまでされる
生徒さんは、初めてなので、私の方が、感激してしまいました。
来週は、音もわかるように書いてきてくださるようです。
S君の素晴らしい制作意欲に拍手を送ります。
来週も楽しみに待っています~~~♡
関連記事
-
-
小林先生をお迎えして、レッスンを開催致しました♪
北海道の小林梨香先生をお迎えして、生徒さん達のレッスンをして頂きました! 皆さん …
-
-
~年長のJちゃんのレッスン~
今日は年長のJちゃんのご紹介をしたいと思います。 Jちゃんはとてもおしゃれで髪に …
-
-
~新しい生徒さん~
昨日は、新しい生徒さんのFさんが来られました。 お隣の県、兵庫県の芦屋市から、お …
-
-
~大人の生徒さん、Oさんのご紹介~
今日は大人の生徒さんのOさんをご紹介させて頂きます。 Oさんが他の教室から移って …
-
-
~Iさんの体験レッスン~
今日は、Iさんの体験レッスンでした。 体験レッスンで思うことは、よく相手のお話を …
-
-
~優しいLちゃん~
今日の午前9:15から、Lちゃん(年中の5歳)のレッスンがあり、とても感動した事 …
-
-
~Hさんのヒーリング・ミュージック~
Hさんのヒーリング・ミュージックは、最初に「匠」でした。 3連音譜がたくさん出て …
-
-
年少さんのAちゃん、合格おめでとう\(^_^)/
Aちゃんは9月よりレッスンを始められました。 ピアノのご自宅に来てから、毎週ピア …
-
-
~暗譜の仕方~
私は、小さい頃から、コンクールに出たり、音大受験をしたり、人前で、弾く機会が 大 …
-
-
~年中Nちゃんのレッスン~
いつもにこにこして、元気にハイ!と、声も大きくとても元気なNちゃん! 今日も元気 …