大阪府高槻市のピアノ教室 - 小さなお子様から、初心者の方、音大受験生、大人の方まで丁寧に指導しています。

高槻市のピアノ教室 - 関井直子ピアノ教室

~年中Nちゃんのレッスン~

   

年中のNちゃんは、とても明るく、そして、ピアノを一生懸命頑張られています。

黄色いキティちゃんのバイエルが終わりました。

写真.JPG28

 

 

 

 

 

 

 

バイエルの教本を持たれて、ポーズ!です。

写真.JPG29

 

 

 

 

 

 

 

新しいピンクのキティちゃんの教本を持たれて、またポーズをとってくれました。

新しく、8分音譜が出て来ましたので、リズム積み木で、8分音譜のおけいこをしました。

リズム積み木は、本当に良く出来ている、教材だと思います。

見ただけで、4分音譜には、二つの8分音譜が入るのがわかります。

8分音譜がわかった所で、Nちゃんに好きな音譜を並べてもらい、二人で、

リズム打ちの練習をしました。

全問正解です!!!

お家のおけいこも毎週、頑張ってされ、毎月のように、お宝をゲット!されます。

何でも一人でしよう!と頑張っているNちゃんは、本当に偉いです。

絶対音感も8本目のピンクまで、進まれ、毎回元気な声で、赤、黄色等々

答えてくれます。

本当に一生懸命なので、私も嬉しくなり、一生懸命レッスンをしています。

Nちゃん、これからも頑張ろうね~~~♡

 

 

 

 

 

 - レッスン記事

Message

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください

  関連記事

no image
~絶対音感~

今日は、絶対音感のお話です。 今日お越しくださった小1のKちゃん、しっかり絶対音 …

no image
~可愛いLちゃんのレッスン~

先週の日曜日にLちゃんのお宅に新しく購入されたピアノが届きました。 今日も「よろ …

シールの復活、マイシール

今年は梅雨に入るのが早いです☔ コロナ禍になる前はレッスンが終わったら、3枚のシ …

no image
~あいさつ~

家のレッスンの始まりは、「よろしくおねがいします。」から、始まります。 生徒さん …

no image
~暗譜の仕方~

私は、小さい頃から、コンクールに出たり、音大受験をしたり、人前で、弾く機会が 大 …

no image
~リスト ため息~

今日は、昨日に引き続き、寒い日でした。 午後からTさんのレッスンでした。 今日は …

no image
~最年少3歳2ヶ月のK君が、入会されました~

今日は、家のお教室で、最年少の今年4月から、保育園の年少さんになるK君が お母様 …

no image
~K氏のレッスン~

今日は、K氏のレッスンでした。 ぴあの どりーむ2の19番が残っていましたが、見 …

no image
~大人の生徒さん、Uさん~

今年の発表会に出られる、Uさん。 お仕事をされていますので、その間をぬって、頑張 …

no image
~年中Nちゃんのレッスン~

いつもにこにこして、元気にハイ!と、声も大きくとても元気なNちゃん! 今日も元気 …