~年長S君が、作曲された作品~
年長のS君が、家のお教室に来られ、約2ヶ月が経とうとしています。
順調に真ん中のド~ソ、そして、1オクターブ高いド~ソも覚えられ、
ピアノも両手で、弾けます。
その彼が、何と自分で作曲された譜面を持って来てくださいました。
こちらが、S君が書かれました、譜面です。

良く見ましたら、左に上から1、2、1、2と書いてあるのが、大譜表の事です。
白い音譜は、2拍、お休みも反対向きですが、あります。
丁寧な事に、指番号まで、書かれています。
一番上には、私がいつも合格された時に、書いている大きな花丸です。
S君は、何度も「先生、弾いて~」と、言われましたが、残念な事に
何の音なのか、わからないのです。
とても頑張って、書いてきてくれただけに、私も困ってしまいましたが、
何とか、指番号を頼りに弾いてみました。
ペダルをつけて、なるべく綺麗な曲になるよう、弾いてみました。
そうしましたら、S君が、「うわぁ~!綺麗や~」と、言って、感動してくれたのです。
私は、S君が気に入ってくれ、大変嬉しかったのですが、ここまでされる
生徒さんは、初めてなので、私の方が、感激してしまいました。
来週は、音もわかるように書いてきてくださるようです。
S君の素晴らしい制作意欲に拍手を送ります。
来週も楽しみに待っています~~~♡
関連記事
-
-
~Iさんのレッスン~
だんだんと暖かくなってきました。 もうすぐ春がやってきます。 楽しみですね。 …
-
-
~Lちゃんのレッスン~
今日は、Lちゃんのレッスンでした。 今日も「よろしくおねがいします。」が、きちん …
-
-
年少さんのAちゃん、合格おめでとう\(^_^)/
Aちゃんは9月よりレッスンを始められました。 ピアノのご自宅に来てから、毎週ピア …
-
-
~年長Nちゃんのレッスン~
先週の土曜日のレッスンだったNちゃんですが、熱を出され、今日の夜に 振り替えをし …
-
-
~ジャズシンガーSさんのレッスン~
今日は、Sさんのレッスンでしたが、Sさんも毎日、 よく練習されているのがわかりま …
-
-
~Fさんのレッスン~
午前中は、Fさんのレッスンでした。 リストため息を弾かれています。 前半の部分が …
-
-
~嬉しいお知らせ~
午前11時半から、レッスンだったUさんが嬉しいお知らせを持って来てくれました。 …
-
-
~年中のSちゃん、初めての発表会~
早いもので、今年も後少しとなりました。 1年があっという間に感じられます。 年中 …
-
-
~年中Yちゃん、お家のおけいこ1000回達成!!!~
今日は、年中Yちゃんのレッスでした。 Yちゃんは、昨年11/18に他のお教室から …
-
-
~良いアイデア~
今日は、晴れて、春を感じるような一日でした。 もう桜も咲き始めているようです。 …








