大阪府高槻市のピアノ教室 - 小さなお子様から、初心者の方、音大受験生、大人の方まで丁寧に指導しています。

高槻市のピアノ教室 - 関井直子ピアノ教室

~小1の双子ちゃんYちゃん達のレッスン~

   

今日も元気にレッスンに来られたYちゃん達でした。

Yちゃん達は、お家のおけいこ1000回ではなく、200時間でお宝!ゲット!になります。

後、30時間で200時間を達成されます。

来週か再来週かに達成されるのが、とても楽しみです。

二人ともハノン2番のリズムを13個、9個されて来るので、ビックリします。

ツェルニー30番も2番が終わり、3番です。

ソナチネは、6番と9番を弾かれています。

二人とも、上の音を出すやり方とか、和音のつなげ方等、テクニック的な事を

すぐにマスターされます。

お母様のお話ですと、上の音を出すのに、お家で一生懸命、ああでもない、こうでもないと

練習されているようです。

自分から、小1でされるって、なかなかいらっしゃいません。

連弾も二人息が合い、1+1=2ではなく、音楽が無限に広がっていきます。

ピアノがお二人とも本当に好きなんだな~と思います。

ピアノを弾かれる事が、生活の一部になっていらっしゃるのでしょうね。

今日は、シールが17個、15個ありました。

お二人のノートを見ると、とても綺麗にシールが貼ってあります。

ピアノを通して、色々な事にもチャレンジして、頑張って頂きたいと思います。

今日も楽しいレッスンができました。

お母様もいつもご苦労様です。

発表会に向けて、頑張ろうね♡

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 - レッスン記事 ,

Message

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください

  関連記事

小2のLちゃんのおけいこの仕方
~小2のLちゃんのおけいこの仕方~

梅雨があけていないのに、暑い日が続きます。 小2のLちゃんのご自分の練習の仕方が …

~大人の生徒さん、Oさんのご紹介~

今日は大人の生徒さんのOさんをご紹介させて頂きます。 Oさんが他の教室から移って …

no image
~保育士さんのレッスン~

今、クリスマスですが、昨日、今日と保育士さんが、レッスンに来られました。 家のお …

no image
~高校生Yさんのレッスン~

Lさんは、高校1年生です。 そして、夢を持っていらっしゃいます。 先週よりレッス …

no image
~大人の方の体験レッスン~

昨日は、Hさんの体験レッスンでした。 Hさんは、小さい頃、ソナチネまで弾かれたそ …

no image
~久しぶりの石本さん~

6月は、ご自分の用事があり、お休みをされていた石本さんが、 一ヶ月ぶりに、レッス …

no image
~Fさんのレッスン~

リストのため息を弾かれているFさん。 最初、レッスンに来られた時は、脱力ができて …

~小1のWちゃんが、お家のおけいこ1000回達成!されました~

5月から、他のピアノ教室から、変わってこられた、茨木市からお越しのWちゃん。 今 …

年中さん、A君のレッスン
~年中さん、A君のレッスン~

この4月より、年中になられましたA君のご紹介をさせて頂きます。 A君は、家のお教 …

no image
~Sさんのレッスン~

今日は、遠くから、Sさんが、お越しくださいました。 たくさんの曲を持って、来られ …