~小1の双子ちゃんYちゃん達のレッスン~
今日も元気にレッスンに来られたYちゃん達でした。
Yちゃん達は、お家のおけいこ1000回ではなく、200時間でお宝!ゲット!になります。
後、30時間で200時間を達成されます。
来週か再来週かに達成されるのが、とても楽しみです。
二人ともハノン2番のリズムを13個、9個されて来るので、ビックリします。
ツェルニー30番も2番が終わり、3番です。
ソナチネは、6番と9番を弾かれています。
二人とも、上の音を出すやり方とか、和音のつなげ方等、テクニック的な事を
すぐにマスターされます。
お母様のお話ですと、上の音を出すのに、お家で一生懸命、ああでもない、こうでもないと
練習されているようです。
自分から、小1でされるって、なかなかいらっしゃいません。
連弾も二人息が合い、1+1=2ではなく、音楽が無限に広がっていきます。
ピアノがお二人とも本当に好きなんだな~と思います。
ピアノを弾かれる事が、生活の一部になっていらっしゃるのでしょうね。
今日は、シールが17個、15個ありました。
お二人のノートを見ると、とても綺麗にシールが貼ってあります。
ピアノを通して、色々な事にもチャレンジして、頑張って頂きたいと思います。
今日も楽しいレッスンができました。
お母様もいつもご苦労様です。
発表会に向けて、頑張ろうね♡
関連記事
-
-
~今日のお宝!ゲット!されました生徒さん達~
☆今日のお宝!ゲット!をされました生徒さん達のご紹介☆ ☆年長のH君、5000回 …
-
-
~若い男性S君の体験レッスン~
最近は、家のお教室も男の子や男性の方のご入会が、増えました。 若い男性S君の体験 …
-
-
~最年少3歳2ヶ月のK君のレッスン~
昨日も少し、K君のレッスンの内容を書きましたが、今日はもっと詳しく書きたいと思い …
-
-
~年長Nちゃんのレッスン~
昨日は、年長のNちゃんと小2のお姉ちゃん、Mちゃんのレッスンでした …
-
-
~丁寧なFさんのレッスン~
今日は、リストのため息を弾かれているFさんのレッスンでした。 Fさんから、レッス …
-
-
~小1のMちゃんのレッスン~
小1のMちゃんは、今回の発表会で、ソナチネの7番の3楽章を弾かれます。 いつも一 …
-
-
~Yさんのレッスン~
今日は、Yさんのショパンのスケルツォ2番のレッスンでした。 前回と比べると、かな …
-
-
~Yさんのショパンのスケルツォの2番~
Yさんのスケルツォの2番が、だんだんと仕上がってきました。 2ページ目の歌わせる …
-
-
~今日は、4人の生徒さん達がお宝!ゲット!されました~
1月に入り、お宝!ゲット!の生徒さん達が次々と出ています。 冬休み、本当に良く頑 …
-
-
~恐るべし!Iさん!~
だんだんと暖かくなってきました。 桜も散り始め、本格的な夏に向かって行きます。 …
- PREV
- ~小1のMちゃんのレッスン~
- NEXT
- ~3000回達成!!!~