~小1の双子ちゃんYちゃん達のレッスン~
今日も元気にレッスンに来られたYちゃん達でした。
Yちゃん達は、お家のおけいこ1000回ではなく、200時間でお宝!ゲット!になります。
後、30時間で200時間を達成されます。
来週か再来週かに達成されるのが、とても楽しみです。
二人ともハノン2番のリズムを13個、9個されて来るので、ビックリします。
ツェルニー30番も2番が終わり、3番です。
ソナチネは、6番と9番を弾かれています。
二人とも、上の音を出すやり方とか、和音のつなげ方等、テクニック的な事を
すぐにマスターされます。
お母様のお話ですと、上の音を出すのに、お家で一生懸命、ああでもない、こうでもないと
練習されているようです。
自分から、小1でされるって、なかなかいらっしゃいません。
連弾も二人息が合い、1+1=2ではなく、音楽が無限に広がっていきます。
ピアノがお二人とも本当に好きなんだな~と思います。
ピアノを弾かれる事が、生活の一部になっていらっしゃるのでしょうね。
今日は、シールが17個、15個ありました。
お二人のノートを見ると、とても綺麗にシールが貼ってあります。
ピアノを通して、色々な事にもチャレンジして、頑張って頂きたいと思います。
今日も楽しいレッスンができました。
お母様もいつもご苦労様です。
発表会に向けて、頑張ろうね♡
関連記事
-
-
~一番最初の大人の生徒さんと再会しました~
約1週間くらい前になるでしょうか。 携帯に電話が入りました。 お電話をしてくださ …
-
-
~年長Nちゃんのレッスン~
先週の土曜日のレッスンだったNちゃんですが、熱を出され、今日の夜に 振り替えをし …
-
-
~Hさんのレッスン・SUMMER~
今日は、Hさんのレッスン、ヒーリング・ミュージックを弾かれました。 「匠」と「S …
-
-
~小1Nちゃんのレッスン~
小1のNちゃんは、違うお教室から変わって来られ、5月からレッスンを開始しました。 …
-
-
~絶対音感コース~
私のホームページにあります「絶対音感のコース」の説明を再度したいと思います。 こ …
-
-
~暗譜の仕方~
私は、小さい頃から、コンクールに出たり、音大受験をしたり、人前で、弾く機会が 大 …
-
-
~年長Yちゃんのレッスン~
年長のYちゃんは、今日が卒園式でした。 いつもは、普段のお洋服で、レッスンに来ら …
-
-
~レッスンで使う合格シール~
家のお教室では、レッスンで、1曲合格する度に、シールが1枚貼れます。 今は、秋バ …
-
-
~9月のお宝!ゲット!の6人の生徒さん達~
9月は、お家のおけいこの達成者が、6人いらっしゃいました。 ・小1のTちゃん、お …
-
-
~とても嬉しいレッスン~
家は、小さなお子様もグループレッスンではなく、マンツーマンで行っています。 私な …
- PREV
- ~小1のMちゃんのレッスン~
- NEXT
- ~3000回達成!!!~








