~小1のNちゃん、1000回達成!!!~
5月から、ピアノレッスンに茨木市から、お越しの小1のNちゃんが、お家のおけいこ
1000回を達成!!!されました\(^o^)/
本当におめでとう♡
Nちゃんは、他のピアノ教室から、変わって来られました。
家にお越しの時には、もうすでに一音会の江口先生の絶対音感を全てクリア!
されていらっしゃいました。
素晴らしい耳の持ち主です!
家の教室でも、しっかり定着するように、毎回レッスンで、和音や単音での
音感をテストしていますが、全て正解です。
今は、毎日の練習 12ヶ月とキティちゃんのバイエル下を練習されています。
毎回、きちんとおけいこを頑張られ、2~3曲は、合格されます。
家は、合格する度に、合格シールが貼れますが、とても喜んで頂け、
嬉しいです。
そして、飴ちゃんもゲット!です。
耳がとても良く、指もしっかりとされていらっしゃいますので、これから益々、
良くなっていかれると思います。
とても楽しみなNちゃんです。
Nちゃん、これからも頑張ろうね~~~♡
関連記事
-
-
~年長のNちゃんのレッスン~
今日も、はっきりと「よろしくおねがいします。」が言えました。 早速、先週したドの …
-
-
~年長S君のレッスン~
丁度、一ヶ月程前、体験レッスンを行い、レッスンにお越しのS君が、レッスンに 来ら …
-
-
~音大受験生のTさんのレッスン~
今日は、全国的に雪となり、とても寒かったです。 高槻市も雪はしんしんと降りました …
-
-
~小1の双子ちゃんのレッスン~
今日も元気にYちゃん姉妹がレッスンに来てくれました。 二人は、今、ハノンの2番、 …
-
-
~小2、Sちゃん、1000回達成!おめでとう!!!~
小2のSちゃんは、5月から、家の教室に他の教室から、変わって来られました。 それ …
-
-
~絶対音感は、凄い!!!~
小1のMちゃんは、発表会で、ソナチネ7番の3楽章を弾かれます。 その他にも、ハノ …
-
-
~K氏の凄い頑張り~
今日のK氏は、いつにもまして、絶対に弾けるようになる!という気迫が 感じられまし …
-
-
~Fさんの嬉しいご報告~
今日は、Fさんのレッスンでした。 Fさんの悩みは、腱鞘炎です。 腱鞘炎は、脱力法 …
-
-
~年中のSちゃん、初めての発表会~
早いもので、今年も後少しとなりました。 1年があっという間に感じられます。 年中 …
-
-
~小1のMちゃんのレッスン~
今日は、昨年12/20からレッスンにお越しの小1のMちゃんの登場です。 Mちゃん …









