~良いアイデア~
今日は、晴れて、春を感じるような一日でした。
もう桜も咲き始めているようです。
以前より、レッスンで、上手に弾かれた演奏をiPhoneで、録画して、
You tubeにアップさせて頂いておりました。
スマホは、レッスンの時でも、使いますので、生徒さんが緊張されると
いう事は、ほとんどなかったのですが、今日のレッスンで、とても上手に
弾いていらっしゃったので、ビデオで、録画をさせて頂きました。
で、気づいた事があります。
スマホですと、全然大丈夫なのに、ビデオになると、先程と違い、
緊張されるのか、あれ?という演奏になります。
スマホだと緊張しないのに、ビデオで撮影となると、緊張されるのが
良く分かりました。
これから、他の生徒さんにも曲が仕上がった時に、スマホではなく、
ビデオで撮影をするほうが、生徒さんの為になると思いました。
ビデオですと、緊張されるので、コンクール前とか、発表会前とかに
使うと、いい事に気が付きました。
本番の緊張感を感じて頂けるのは、ビデオです。
これからも、レッスンで活用していきます!
関連記事
-
-
~年中Yちゃん、お家のおけいこ1000回達成!!!~
今日は、年中Yちゃんのレッスでした。 Yちゃんは、昨年11/18に他のお教室から …
-
-
~小1Mちゃんのレッスン~
昨年12月から、レッスンにお越しのMちゃん。 今、ハノン1番、ツェルニー1番、ソ …
-
-
~高校生Yさんのレッスン~
Lさんは、高校1年生です。 そして、夢を持っていらっしゃいます。 先週よりレッス …
-
-
~レッスンにお越しの生徒さん達~
家のお越しの生徒さんのお母様から言われて、気が付いた事なのですが、 家にお越しの …
-
-
~Nちゃんのレッスン~
今日は、雨がパラツク中、お母さんと一緒に自転車で来てくださいました。 今日も「お …
-
-
~小1の双子ちゃん、Yちゃん達のレッスン~
双子のYちゃん達は、本当に良く練習をされてきます。 先週は、発表会で弾いていただ …
-
-
~11月度のお宝!ゲット!の生徒さん達~
早いもので、もう今年も12月になりました。 さて、11月度のお宝!をゲット!され …
-
-
~年長Lちゃんの絶対音感~
今、年長のLちゃんは、絶対音感を昨年の8月、年中さんの時、始めました。 4月で、 …
-
-
~丁寧なFさんのレッスン~
今日は、リストのため息を弾かれているFさんのレッスンでした。 Fさんから、レッス …
-
-
~年長S君のレッスン~
丁度、一ヶ月程前、体験レッスンを行い、レッスンにお越しのS君が、レッスンに 来ら …
- PREV
- ~2月度のお宝!ゲット!の生徒さん達~
- NEXT
- ~年長Nちゃんの頑張り!~