大阪府高槻市のピアノ教室 - 小さなお子様から、初心者の方、音大受験生、大人の方まで丁寧に指導しています。

高槻市のピアノ教室 - 関井直子ピアノ教室

~良いアイデア~

   

今日は、晴れて、春を感じるような一日でした。

もう桜も咲き始めているようです。

以前より、レッスンで、上手に弾かれた演奏をiPhoneで、録画して、

You tubeにアップさせて頂いておりました。

スマホは、レッスンの時でも、使いますので、生徒さんが緊張されると

いう事は、ほとんどなかったのですが、今日のレッスンで、とても上手に

弾いていらっしゃったので、ビデオで、録画をさせて頂きました。

で、気づいた事があります。

スマホですと、全然大丈夫なのに、ビデオになると、先程と違い、

緊張されるのか、あれ?という演奏になります。

スマホだと緊張しないのに、ビデオで撮影となると、緊張されるのが

良く分かりました。

これから、他の生徒さんにも曲が仕上がった時に、スマホではなく、

ビデオで撮影をするほうが、生徒さんの為になると思いました。

ビデオですと、緊張されるので、コンクール前とか、発表会前とかに

使うと、いい事に気が付きました。

本番の緊張感を感じて頂けるのは、ビデオです。

これからも、レッスンで活用していきます!

 

 

 

 

 - レッスン記事 , , ,

Message

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください

  関連記事

~自分のレッスン~

だんだんと、寒くなってきました。 皆様、いかがおすごしでしょうか。 私は、もうす …

~年長S君が、作曲された作品~

年長のS君が、家のお教室に来られ、約2ヶ月が経とうとしています。 順調に真ん中の …

no image
~明日から、しばらくお休みになります~

もうすぐGWに入りますが、家のお教室も今日で、4月のおけいこが終わり、GWに 入 …

no image
~高校2年生、Tさんのレッスン~

高校2年生のTさんは、声楽科の某大学を志望されています。 先週の土曜日には、桐朋 …

~小1のNちゃん、1000回達成!!!~

5月から、ピアノレッスンに茨木市から、お越しの小1のNちゃんが、お家のおけいこ …

~小2のS君のお家でのおけいこ~

3月24日に年長のNちゃんのお家のおけいこの仕方を書きました。 宜しかったら、一 …

~Rちゃんのレッスン~

年中さんのとても可愛いRちゃんのレッスン。 バイエルの導入教本から、始めました。 …

no image
~Iさんのレッスン~

だんだんと暖かくなってきました。 もうすぐ春がやってきます。  楽しみですね。 …

no image
~Sさんのレッスン~

今日は、ジャズシンガーのSさんのレッスンでした。 レッスンの内容は、聴音とソルフ …

~1000回達成!!年長Nちゃん~

今日、レッスンに来られたNちゃんは、インフルエンザにかかられたりして、 約1ヶ月 …