大阪府高槻市のピアノ教室 - 小さなお子様から、初心者の方、音大受験生、大人の方まで丁寧に指導しています。

高槻市のピアノ教室 - 関井直子ピアノ教室

~小2のR君、1000回達成!おめでとう!!!~

   

小2のR君は、1年のお休みの後、家に体験レッスンに来られ、すぐに気に入ってくださり、

入会いただいたのが、5月でした。

R君にもお家のおけいこ1000回!お宝ゲット!をして頂きました。

 

 

 

 

 

 

 

毎週、本当に頑張ってくれ、先生はとても嬉しかったです。

男の子は、なかなか続かないですが、R君はいつも一生懸命色塗りをして、教室に

来られたら、すぐに私にノートを見せてくれます。

とても綺麗な色を使われて、綺麗な青や、緑など頑張って色塗りをしてくれました。

色塗りがしてあるという事は、一生懸命練習をされていらっしゃる事です。

毎週、2曲を完璧に弾いていらっしゃいます。

とても真面目で、一生懸命なR君。

先生は、いつも応援していますよ♪

もうすぐ、黄色のキティちゃんのバイエル上が終わります。

後、3曲だったと思います。

次回のレッスンが22日なので、次のピンクのバイエル下に行けるか、先生はとても

楽しみです。

でも、無理をしないでね。

お子様を大切に、育てていきたいと思います♡

 

 

 

 

 

 

 

 - レッスン記事

Message

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください

  関連記事

no image
~Hさんのヒーリング・ミュージック~

Hさんのヒーリング・ミュージックは、最初に「匠」でした。 3連音譜がたくさん出て …

no image
~今日は、長丁場でした~

朝は、大阪は、とてもいいお天気でしたが、夕方から雨が降り出しました。 今日は、午 …

no image
~Fさんの嬉しいご報告~

今日は、Fさんのレッスンでした。 Fさんの悩みは、腱鞘炎です。 腱鞘炎は、脱力法 …

~小1Nちゃんのレッスン~

小1のNちゃんは、違うお教室から変わって来られ、5月からレッスンを開始しました。 …

3歳7か月のSちゃんのレッスン
~3歳7か月のSちゃんのレッスン~

家のお教室で、一番小さな生徒さん、3歳7ヶ月のSちゃんが、2月の2週目より、レッ …

no image
~コードネーム~

保育士さんのレッスンで、大変なのが、コードネームを見て、すぐに伴奏が弾けるか ど …

no image
~K氏のレッスン~

今日は、いいお天気でしたが、まだ肌寒いです。 風が吹いているので、もう桜も散って …

no image
~年長さんのNちゃんのレッスン~

年長さんのNちゃん、最初に絶対音感をしました。 今日から、黄色が増えました。 私 …

no image
~年長Nちゃんのレッスン~

今週水曜日にレッスンをして、あまり間があいていませんが、今日もNちゃんのレッスン …

no image
~Yさんのショパンのスケルツォの2番~

Yさんのスケルツォの2番が、だんだんと仕上がってきました。 2ページ目の歌わせる …