大阪府高槻市のピアノ教室 - 小さなお子様から、初心者の方、音大受験生、大人の方まで丁寧に指導しています。

高槻市のピアノ教室 - 関井直子ピアノ教室

~小2、Sちゃん、1000回達成!おめでとう!!!~

      2013/07/05

小2のSちゃんは、5月から、家の教室に他の教室から、変わって来られました。

それから、お家のおけいこ1000回を目指し始められました。

Sちゃんは、とても真面目なお子さんです。

バイエルの下巻から、始めましたが、毎回良く練習されて、いつもたくさんの合格があります。

でも、1回だけ、事情がおありになり、あまり練習が出来ていない事がありました。

他の大切な用事があったから、私は、今回はゆっくりレッスンしましょう!と言いましたが、

出来ない自分に情けなくて、ポロポロと涙がこぼれて来ました。

私は、大丈夫、大丈夫!今度また、頑張ればいいから、気にしなくていいですよ、と

言いましたが、Sちゃんの涙は止まりません。

本当に真面目で、頑張り屋さんなのだな~と、とても感心しました。

そして、次のレッスンには、完璧に弾けるようにされていらして、私はビックリしました。

もの凄い根性の持ち主です。

そのSちゃんが、今日お家のおけいこ1000回を達成されました。

 

 

 

 

 

 

Sちゃん、本当におめでとう!!!

良く頑張ったね!!!

先生は、この日を楽しみに待っていましたよ。

色塗りも毎回、色鉛筆の色を変えて、とても綺麗な色のお家のおけいこが

できました。

このシステムを取り入れてから、皆さんが本当に良く練習されるので、とても嬉しいです。

Sちゃんは、今、ル クーペのアルファベットのAが終わり、study1を弾かれました。

ブルグミュラーは、素直な心、アラベスクが終わり、牧歌を弾かれました。

牧歌ももう一息です。

頑張りましょう!

Sちゃんは、ピアノを始められたのが、7歳を過ぎていらっしゃいましたが、お母様が

どうしても絶対音感をSちゃんにつけてあげたい!と思われて、始めました。

絶対音感は、6歳半までにしないとつかないと言われています。

それが、Sちゃんは、赤、黄色、青、黒と順調に進まれており、私の方がビックリしています。

このまま、順調に絶対音感も進まれるよう、願います。

Sちゃん、これからも一緒に頑張ろうね~~~♡

 
大阪で7月9日(火)ピアノ教室運営セミナーを行います!詳しくはこちら

ピアノ教室運営相談室セミナー

 

 

 

 

 

 

 

 

 - レッスン記事 , ,

Message

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

This site uses Akismet to reduce spam. Learn how your comment data is processed.

  関連記事

~年長Nちゃん、合格シール300個達成!!!~

明日は、いよいよ発表会です。 その前に今日、とても嬉しい事がありました。 年長N …

ホールレッスンをしました♪

4月3日に向けて、26日の水曜日に茨木市のローズWamでホールレッスンをしました …

~4月のお宝!ゲットの生徒さん達~

5月も9日になりましたが、4月のお宝!ゲット!の生徒さん達のご紹介を したいと思 …

no image
~今日は、体験レッスン!~

今日は、五月晴れです。 雲一つないお天気で、本当に気持ちのいい日でした。 今日は …

小2のLちゃんのおけいこの仕方
~小2のLちゃんのおけいこの仕方~

梅雨があけていないのに、暑い日が続きます。 小2のLちゃんのご自分の練習の仕方が …

最初のお宝!ゲット!おめでとう
~最初のお宝!ゲット!おめでとう~

今日は、年中のNちゃんのレッスンがありました。 家のお教室では、ご自分のお家で練 …

~Uさんのレッスン~

今日は、若いお嬢さんUさんのレッスンの様子です。 まだ、お仕事を始められ、1年目 …

~Yさんのレッスン~

今年は、今日から本格的にレッスンが開始となりました。 今日の午後2時は、Yさんの …

no image
~久しぶりの石本さん~

6月は、ご自分の用事があり、お休みをされていた石本さんが、 一ヶ月ぶりに、レッス …

~おめでとう!!!~

年中のYちゃんは、おとついのレッスンでお家のレッスンが2000回になられましたの …