大阪府高槻市のピアノ教室 - 小さなお子様から、初心者の方、音大受験生、大人の方まで丁寧に指導しています。

高槻市のピアノ教室 - 関井直子ピアノ教室

~K氏のレッスン~

      2012/06/21

今日は、K氏のレッスンでした。

今日の課題は、“音のつなげ方”です。

ドからレへ行く時に切れないようにする。

その反対にレからドへ行く時に切れないようにする。

そして、右手から左手へ行く時にも切れないようにする事でした。

本当に偉いな~!って思うのが、あきらめないで、出来るまで

弾いていらっしゃます。

今、出来るようにしないと!と思われるのでしょうね。

黙々と練習されます。

IさんもK氏も大人の方って、根性があるというかあきらめない心が

強いというのか、本当に感心します。

また、今日は初めて音譜覚えもしました。

真ん中のドから1オクターブ上、1オクターブ下。

学生の頃に音楽はやったきりで、全くしていないとおっしゃていましたが、

1回で覚えられました。

これなら、後は、指がもっと動きさえすれば、色々な曲に挑戦できます。

私もワクワクします。

質問もたくさんしてくださいました。

どう言ったら、わかっていただけるか私にとっても

勉強になります。

これから、どんどん進んでいかれるのが楽しみです。

ぴあの どりーむ3になったら、色々な曲にチャレンジできます。

次回は、どこまでできるようになられるか。

大人の方のレッスンは、私にとってのスパイスです。

ありがとう♡

 

 

 - レッスン記事 ,

Message

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください

  関連記事

~年長Nちゃんのレッスン~

年長Nちゃんは、昨年の9月から、お教室に来てくださり、5ヶ月目に なりました。 …

小2のLちゃんのおけいこの仕方
~小2のLちゃんのおけいこの仕方~

梅雨があけていないのに、暑い日が続きます。 小2のLちゃんのご自分の練習の仕方が …

no image
~Yさんのショパンのスケルツォの2番~

Yさんのスケルツォの2番が、だんだんと仕上がってきました。 2ページ目の歌わせる …

no image
~可愛いLちゃんのレッスン~

先週の日曜日にLちゃんのお宅に新しく購入されたピアノが届きました。 今日も「よろ …

no image
~Uさんのレッスン~

Uさんの夢☆ Uさんは、とても素敵なお嬢さんです。 そして、今の事もしながら、ご …

貴重な存在

この1ヶ月発表会に向けて、一生懸命練習をしてくれている小5のT君。 写真では分か …

no image
~小2、N.Mちゃん2000回達成!おめでとう!~

3/23に発表会が終わってから、10日ぶりのレッスンとなりました。 教室に来られ …

no image
~今日は、体験レッスン!~

今日は、五月晴れです。 雲一つないお天気で、本当に気持ちのいい日でした。 今日は …

no image
~コードネーム~

保育士さんのレッスンで、大変なのが、コードネームを見て、すぐに伴奏が弾けるか ど …

~年中Yちゃん、お家のおけいこ1000回達成!!!~

今日は、年中Yちゃんのレッスでした。 Yちゃんは、昨年11/18に他のお教室から …