~小2、Sちゃん、1000回達成!おめでとう!!!~
2013/07/05
小2のSちゃんは、5月から、家の教室に他の教室から、変わって来られました。
それから、お家のおけいこ1000回を目指し始められました。
Sちゃんは、とても真面目なお子さんです。
バイエルの下巻から、始めましたが、毎回良く練習されて、いつもたくさんの合格があります。
でも、1回だけ、事情がおありになり、あまり練習が出来ていない事がありました。
他の大切な用事があったから、私は、今回はゆっくりレッスンしましょう!と言いましたが、
出来ない自分に情けなくて、ポロポロと涙がこぼれて来ました。
私は、大丈夫、大丈夫!今度また、頑張ればいいから、気にしなくていいですよ、と
言いましたが、Sちゃんの涙は止まりません。
本当に真面目で、頑張り屋さんなのだな~と、とても感心しました。
そして、次のレッスンには、完璧に弾けるようにされていらして、私はビックリしました。
もの凄い根性の持ち主です。
そのSちゃんが、今日お家のおけいこ1000回を達成されました。
Sちゃん、本当におめでとう!!!
良く頑張ったね!!!
先生は、この日を楽しみに待っていましたよ。
色塗りも毎回、色鉛筆の色を変えて、とても綺麗な色のお家のおけいこが
できました。
このシステムを取り入れてから、皆さんが本当に良く練習されるので、とても嬉しいです。
Sちゃんは、今、ル クーペのアルファベットのAが終わり、study1を弾かれました。
ブルグミュラーは、素直な心、アラベスクが終わり、牧歌を弾かれました。
牧歌ももう一息です。
頑張りましょう!
Sちゃんは、ピアノを始められたのが、7歳を過ぎていらっしゃいましたが、お母様が
どうしても絶対音感をSちゃんにつけてあげたい!と思われて、始めました。
絶対音感は、6歳半までにしないとつかないと言われています。
それが、Sちゃんは、赤、黄色、青、黒と順調に進まれており、私の方がビックリしています。
このまま、順調に絶対音感も進まれるよう、願います。
Sちゃん、これからも一緒に頑張ろうね~~~♡
大阪で7月9日(火)ピアノ教室運営セミナーを行います!詳しくはこちら
関連記事
-
-
~小道具が揃いました~
皆様のレッスンにお役に立つ小道具が揃いました! 新小2のMちゃんに使ったら32分 …
-
-
~Yちゃんの体験レッスン~
今日は、Yちゃんの体験レッスンがありました。 もうすでに、2年ほど、ピアノを習わ …
-
-
~小1Yちゃん達、200時間達成!!!~
今日は、レッスンで、とても嬉しい事がありました。 小1の双子のYちゃん達が、お家 …
-
-
~K氏のレッスン~
今日は、K氏のレッスンでした。 今日の課題は、“音のつなげ方”です。 ドからレへ …
-
-
~腱鞘炎について~
今日、腱鞘炎になられた方から、レッスンの申し込みがありました。 腱鞘炎と言っても …
-
-
~Uさんのレッスン~
Uさんの夢☆ Uさんは、とても素敵なお嬢さんです。 そして、今の事もしながら、ご …
-
-
~Yさんの体験レッスン~
今日は、ヤングママのYさんの体験レッスンでした。 ショパンのスケルツォ 2番を弾 …
-
-
~音大受験生のTさんのレッスン~
今日は、全国的に雪となり、とても寒かったです。 高槻市も雪はしんしんと降りました …
-
-
小林先生をお迎えして、レッスンを開催致しました♪
北海道の小林梨香先生をお迎えして、生徒さん達のレッスンをして頂きました! 皆さん …
-
-
~Nちゃんのレッスン~
今日、もう昨日になりました。 Nちゃんのレッスンでした。 今日も「よろし …
- PREV
- ~中3、N君のレッスン~
- NEXT
- ~明日は、いよいよセミナーです~