大阪府高槻市のピアノ教室 - 小さなお子様から、初心者の方、音大受験生、大人の方まで丁寧に指導しています。

高槻市のピアノ教室 - 関井直子ピアノ教室

~最年少3歳2ヶ月のK君のレッスン~

   

昨日も少し、K君のレッスンの内容を書きましたが、今日はもっと詳しく書きたいと思います。

まだ、保育園に行かれていませんので、ピアノを習うというより、その前の段階をしています。

音楽に触れる!楽しく歌う!音楽が楽しいと感じていただけるよう、どうしたらいいか、

自分なりに考えて、レッスンしています。

1:絶対音感

2:CDを聴きながら、一緒に歌って、犬の鳴き声の数をいったり、音程を確かに歌う

3:3つの譜面を用意して、ピアノで弾く

4:色塗りで、同じものに色を塗る。→体験を入れ、3回目のレッスンですが、かなり

上手にぬれて来ました。

5:ネズミさん、ワンちゃん、ぞうさん、牛の色塗りと、拍を数えて、カスタネットでたたく。

6:五線譜のドを書く。

7:最後に絶対音感

こういう流れで、今行っています。

同じものを1回で終わるのではなく、何回か続けて、出来るようになる事が大切だと思います。

ドの音を右手、左手の1の指で、弾けるようになったK君、素晴らしいです!!!

絶対音感も赤ですが、3月に入りましたら、黄色が増えます。

こうして、次々出来るようになったら、また、新しい事を始めます。

今、K君はレッスンに来るのをとても楽しみにしていてくれるそうで、とても嬉しいです。

先生、頑張りますよ~~~♡

最後は、大好きなお魚、車のシールを貼ります。

私が、ノートに枠を作り、そこからはみ出ないように、工夫しています。

きちんと、小さい手で、はみ出ないように、シールを貼るK君。

思いっきり、良くできたね~って褒めます。

そして、ラムネを選んで、レッスンはおしまいです。

元気良く、帰っていかれました。

もうすぐ、ピアノもお家に届くそうです。

K君、来週も楽しみに、待っていますよ~♡

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 - レッスン記事

Message

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

This site uses Akismet to reduce spam. Learn how your comment data is processed.

  関連記事

no image
~Sさんのレッスン~

今日は、梅雨が終わったような、とても暑い一日でした。 寝屋川市から車でお越しのジ …

~1000回達成!!年長Nちゃん~

今日、レッスンに来られたNちゃんは、インフルエンザにかかられたりして、 約1ヶ月 …

no image
~コードネーム~

保育士さんのレッスンで、大変なのが、コードネームを見て、すぐに伴奏が弾けるか ど …

小4のRちゃん、8000回おめでとう
~小4のRちゃん、8000回おめでとう!~

小4のRちゃんが、お宝!ゲット!で、8000回いかれました。 おめでとうございま …

~小1のTちゃん、1000回達成されました!!!~

小1のTちゃんは、5月から家のお教室に来られています。 そして、今日お家のおけい …

no image
~K氏のレッスン~

今日も寒い日でした。 午後から、K氏のレッスンでした。 前々回のレッスンでかなり …

no image
~年長のNちゃんのレッスン~

今日は、物凄い雨が降りました。 少し小降りになって、年長のNちゃんのレッスンです …

no image
~石本さんのレッスン~

今日、石本さんのレッスン日でした。 今日も元気に来られました。 ぴあの どりーむ …

~3000回達成!!!~

年中のYちゃんが、お家でおけいこを先週3000回達成!!!されました。 本当にお …

~11月度のお宝!ゲット!の生徒さん達~

早いもので、もう今年も12月になりました。 さて、11月度のお宝!をゲット!され …