~年長Lちゃんの凄さ~
年長Lちゃんは、お家のおけいこを6000回!!達成!!!されました。
本当に頑張り屋のLちゃんです。
Lちゃん、おめでとう\(^o^)/
Lちゃんには、黄色のグランドピアノのクリップをお渡ししました。
これで、本が留められて、見やすくなりますね。
Lちゃんの凄い所、たくさんあります。
とても頭のいいお子さんで、私が1回注意をした所は、1回で、全部直されます。
絶対音感も家のお教室で、トップです。
ピアノを弾く時も、私の注意を良く覚えていてくれ、一生懸命に弾かれる姿を
見ると、胸が熱くなります。
Lちゃんの心を込めた演奏は、素晴らしいです。
一生懸命クレッシャンドにする。
一生懸命強く弾く、一生懸命弱く弾く。
見ていて、Lちゃんは、心の底から、一生懸命なのが、わかります。
Lちゃんは、本当にピアノが好きなのだと思います。
思わず、私が「Lちゃんは、本当にピアノが好きなんやね。」と言いましたら、
Lちゃんは、大きくうなずきました。
でも、Lちゃんの目は遠くを見ていました。
Lちゃんは、耳がとてもいいので、私が1回弾いた事は、覚えてしまい、すぐに
弾けるようになります。
だから、どうしてもお家のでの練習時間が、少なくなってしまうのです。
また、指も弱いのです。
きっとLちゃんは、小さいですが、それを分かっているのだと思いました。
今年は、ピティナのステップにも挑戦して頂きましたが、いつもは、ゆっくり
弾いていたのに、皆が早く弾かれるので、つられて早く弾かれましたが、
指が転ぶ事もなく、上手に弾いていらっしゃいました。
発表会でも、1回も間違えずに弾けました。
本番に強いタイプのLちゃんです。
お母様は、大学の先生なので、とても忙しくていらっしゃいます。
でも、それをわかっていても、私は、お母様には、小3までは、横について、一緒に練習を
お願いしますと、お話しました。
小4になれば、嫌でも、ご自分でするようになりますし、親が横にいるのが、嫌になるのが、
だいたい小4頃です。
なので、小3までが、勝負です。
何とか、Lちゃんをもっと伸ばしてあげたいと私は、切に願っています。
ピアノを弾く事が大好きなLちゃんの力になってあげたい!!!
今日は、Lちゃんへの思いを書きましたが、他の生徒さん達も、素晴らしい物を
それぞれにお持ちです。
それを引っ張って、もっと伸ばしてあげられたら!と思います。
もう、今日になりました。
今日もたくさんの生徒さんが、お越しになります。
先生は、皆と一緒に頑張るぞ~~~♡
関連記事
-
-
~小2のR君、小1のTちゃん、2000回おめでとう!!!~
今日は、とても嬉しい事がありました。 夏休みの間、小2のR君と小1のTちゃんが、 …
-
-
~最年少3歳2ヶ月のK君のレッスン~
昨日も少し、K君のレッスンの内容を書きましたが、今日はもっと詳しく書きたいと思い …
-
-
~小1、Nちゃんの絶対音感~
茨木市に引越しをされ、5月から家のお教室にレッスンに来られている小1、Nちゃんと …
-
-
~K氏の頑張り~
昨日までの強い雨があがり、今日は雲っています。 K氏が見えましたが、K氏の勢いが …
-
-
~年長のJちゃんのレッスン~
今日は年長のJちゃんのご紹介をしたいと思います。 Jちゃんはとてもおしゃれで髪に …
-
-
~大人の生徒さん、Mさん~
今日は、大人の生徒さん、Mさんのお話です。 2回目のレッスンが終わりました。 1 …
-
-
~小2のR君のレッスン~
今日は、小2のR君のレッスンでした。 体験レッスン後、初めてのレッスンでしたが、 …
-
-
~中3、N君のレッスン~
中3のN君のレッスンは、とても楽しいです。 とてもピアノが、上手なN君です。 今 …
-
-
~新しいピアノ生徒さん達~
5月は、先週の土曜日から、レッスンが始まり、今日まで、次々と新しい生徒さんが、 …
-
-
~音大受験生のTさんのレッスン~
今日は、全国的に雪となり、とても寒かったです。 高槻市も雪はしんしんと降りました …
- PREV
- ~10月のお宝!ゲット!の生徒さん達~
- NEXT
- ~レッスンの時のおしゃれ~