~年長Lちゃんの凄さ~
年長Lちゃんは、お家のおけいこを6000回!!達成!!!されました。
本当に頑張り屋のLちゃんです。
Lちゃん、おめでとう\(^o^)/
Lちゃんには、黄色のグランドピアノのクリップをお渡ししました。
これで、本が留められて、見やすくなりますね。
Lちゃんの凄い所、たくさんあります。
とても頭のいいお子さんで、私が1回注意をした所は、1回で、全部直されます。
絶対音感も家のお教室で、トップです。
ピアノを弾く時も、私の注意を良く覚えていてくれ、一生懸命に弾かれる姿を
見ると、胸が熱くなります。
Lちゃんの心を込めた演奏は、素晴らしいです。
一生懸命クレッシャンドにする。
一生懸命強く弾く、一生懸命弱く弾く。
見ていて、Lちゃんは、心の底から、一生懸命なのが、わかります。
Lちゃんは、本当にピアノが好きなのだと思います。
思わず、私が「Lちゃんは、本当にピアノが好きなんやね。」と言いましたら、
Lちゃんは、大きくうなずきました。
でも、Lちゃんの目は遠くを見ていました。
Lちゃんは、耳がとてもいいので、私が1回弾いた事は、覚えてしまい、すぐに
弾けるようになります。
だから、どうしてもお家のでの練習時間が、少なくなってしまうのです。
また、指も弱いのです。
きっとLちゃんは、小さいですが、それを分かっているのだと思いました。
今年は、ピティナのステップにも挑戦して頂きましたが、いつもは、ゆっくり
弾いていたのに、皆が早く弾かれるので、つられて早く弾かれましたが、
指が転ぶ事もなく、上手に弾いていらっしゃいました。
発表会でも、1回も間違えずに弾けました。
本番に強いタイプのLちゃんです。
お母様は、大学の先生なので、とても忙しくていらっしゃいます。
でも、それをわかっていても、私は、お母様には、小3までは、横について、一緒に練習を
お願いしますと、お話しました。
小4になれば、嫌でも、ご自分でするようになりますし、親が横にいるのが、嫌になるのが、
だいたい小4頃です。
なので、小3までが、勝負です。
何とか、Lちゃんをもっと伸ばしてあげたいと私は、切に願っています。
ピアノを弾く事が大好きなLちゃんの力になってあげたい!!!
今日は、Lちゃんへの思いを書きましたが、他の生徒さん達も、素晴らしい物を
それぞれにお持ちです。
それを引っ張って、もっと伸ばしてあげられたら!と思います。
もう、今日になりました。
今日もたくさんの生徒さんが、お越しになります。
先生は、皆と一緒に頑張るぞ~~~♡
関連記事
-
-
~K氏の凄い頑張り~
今日のK氏は、いつにもまして、絶対に弾けるようになる!という気迫が 感じられまし …
-
-
~レッスンで使う合格シール~
家のお教室では、レッスンで、1曲合格する度に、シールが1枚貼れます。 今は、秋バ …
-
-
~暗譜の仕方~
私は、小さい頃から、コンクールに出たり、音大受験をしたり、人前で、弾く機会が 大 …
-
-
~年中のRちゃんのレッスン~
Rちゃんは、ソの音までしっかり覚えています。 ぶんぶんぶんが、1回でできました。 …
-
-
~絶対音感~
今日は、絶対音感のお話です。 今日お越しくださった小1のKちゃん、しっかり絶対音 …
-
-
~花壇の花達~
ベランダにいたら、「小人さんがいる。白雪姫だね。」とお母さんに話をしている 可愛 …
-
-
~小1Yちゃん達、200時間達成!!!~
今日は、レッスンで、とても嬉しい事がありました。 小1の双子のYちゃん達が、お家 …
-
-
~小1のMちゃんのレッスン~
小1のMちゃんは、今回の発表会で、ソナチネの7番の3楽章を弾かれます。 いつも一 …
-
-
~ピアノを通して、学んで欲しい事~
昨日は、新小2のお姉ちゃんのMちゃんと、新年長さんの妹さんのAちゃんの レッスン …
-
-
~おめでとう!!!~
年中のYちゃんは、おとついのレッスンでお家のレッスンが2000回になられましたの …
- PREV
- ~10月のお宝!ゲット!の生徒さん達~
- NEXT
- ~レッスンの時のおしゃれ~