大阪府高槻市のピアノ教室 - 小さなお子様から、初心者の方、音大受験生、大人の方まで丁寧に指導しています。

高槻市のピアノ教室 - 関井直子ピアノ教室

~年中Lちゃんの楽しいレッスン~

      2012/10/23

今日のごあいさつ「よろしくおねがいします。」が、はっきり言えました。

まず、最初に絶対音感で、赤、青、黄色、黄色、赤、青と全部言えました。   素晴らしい~!

リズム積木で、音の長さをNちゃんが色々作ってくれて、楽しく手で打ちました。

一目で、全音符は、4拍のばす、2分音譜は、2拍のばすのが、わかります。

ピアノは、バイエルの下巻15番が宿題でしたが、凄く上手にできました。

本当に頑張って練習したのが、わかります。

まだ、ピアノを始められて、2ヶ月半で、何の音かわかり、両手で、譜面を見ながら、

弾いているLちゃん、とても進み方が早いです。

次の16番、17番は、音がわかっているので、初見で弾けてしまいました。 素晴らしいです♡

もう1冊の譜面も右手、左手、両手と1回で、できました。

今日は、たくさんの合格です。

保育園の歌を私がピアノを弾いて、お母さんとLちゃんが手でおゆうぎしながら、歌ってくれ

ました。

私がトイレに行っている間、全然教えていない黒鍵を使った音を弾いているので、

何かなと思ったら、以前レッスンで、あるフレーズをC-dur,D-dur,E,dur,F-durまでしまし

たが、その後は、していなかったのですが、何とG-dur,A-dur,H-durと弾いています。

いとこのお姉ちゃんが教えてくれたそうですが、小さなもみじのような可愛い手で、黒鍵を弾く

姿がとても可愛かったです。

そして、全部出来てしまうLちゃんは、本当に凄いです!!!

ワークブックも「ぶんぶんぶん」を途中まで譜面を作り、一緒に歌いました。

14個、合格です。  シールをたくさん貼りました。

後、もう少しで100個になります。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

シール1000個まで、頑張ろう!って言ったら、ワァ!ってLちゃんビックリ!

100枚のシールでビックリなのに、1000枚のシールを貼ったノートは、圧巻でしょうね。

楽しみです。

最後のございさつ「ありがとうございました。」もはっきり言えました。

どんどん覚え方が、早くなっていくLちゃん、楽しみです。

また、来週待っています♡

 

 

 

 

 - レッスン記事 ,

Message

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください

  関連記事

no image
~大人の方の体験レッスン~

昨日は、Hさんの体験レッスンでした。 Hさんは、小さい頃、ソナチネまで弾かれたそ …

~小1のY君の合格ノート~

小さな生徒さんは、女の子が多いのですが、その中で、何人か男の子がいます。 男の子 …

~小さな女のお子様には~

家の教室でも、小さい女の子の生徒さん達には、色々工夫をしてレッスンしています。 …

小2のLちゃんのおけいこの仕方
~小2のLちゃんのおけいこの仕方~

梅雨があけていないのに、暑い日が続きます。 小2のLちゃんのご自分の練習の仕方が …

~中3、N君のレッスン~

中3のN君のレッスンは、とても楽しいです。 とてもピアノが、上手なN君です。 今 …

no image
~Yさんのショパンのスケルツォの2番~

Yさんのスケルツォの2番が、だんだんと仕上がってきました。 2ページ目の歌わせる …

no image
~Fさんの嬉しいご報告~

今日は、Fさんのレッスンでした。 Fさんの悩みは、腱鞘炎です。 腱鞘炎は、脱力法 …

~小1Nちゃんのレッスン~

小1のNちゃんは、違うお教室から変わって来られ、5月からレッスンを開始しました。 …

no image
~ピアノを通して、学んで欲しい事~

昨日は、新小2のお姉ちゃんのMちゃんと、新年長さんの妹さんのAちゃんの レッスン …

~小2のYちゃん達のレッスン~

小2のYちゃん達、双子ちゃんは、毎日とても良く練習をされます。 ハノン、ツエルニ …