~新しいお友達~
昨日から、レッスンにお越しの小1のMちゃんと年少さんK君。
新しいお友達が増えました。
小1のMちゃんは、違う所から、変わって来られました。
Mちゃんは、とても真面目なお子さんです。
ピアノのレッスンで、こうした方がいいですよ、と言うと、できるまで
頑張って弾いていらっしゃいます。
指が、もう少しでいい形になります。
Mちゃんは、小さい頃からピアノをされていたので、絶対音感を始めました。
家のお教室の特色でもある、絶対音感を始められると、どんどんピアノの
弾かれる程度も上がっていき、皆さん喜んで練習されるようになるので、とても嬉しいです。
これは、私も何がいいのかよくわかりませんが、絶対音感を始めて良かったです。
年少のK君は、絶対音感だけ始められました。
元気よく、赤、赤、と言っていました。
これから、このご兄妹が、楽しくピアノを出来るよう、応援していきます。
お母様から嬉しいのメールを頂きました。
抜粋ですが、
「ありがとうございます。帰ってからも、早くお宝ゲットしたいから、練習しよーっと!と言い、
珍しく自分から練習していましたので、このまま続けばいいなぁ!と願っています。」
という内容でした。
こういうメールをいただくと、私もとても励みになります。
頑張って行きましょう! Mちゃん、K君♡
関連記事
-
-
~月曜日にお越しの生徒さん達~
月曜日に、お越しの生徒さん達は、最近入会いただいた方達ばかりです。 Nちゃん、N …
-
-
~Iさんのレッスン~
今日は、あいにくの雨でした。 が、今日もIさんは、元気よくレッスンに来られました …
-
-
~音大受験生のTさんのレッスン~
今日は、全国的に雪となり、とても寒かったです。 高槻市も雪はしんしんと降りました …
-
-
~今日は、体験レッスン!~
今日は、五月晴れです。 雲一つないお天気で、本当に気持ちのいい日でした。 今日は …
-
-
~リスト ため息~
今日は、昨日に引き続き、寒い日でした。 午後からTさんのレッスンでした。 今日は …
-
-
~小2のYちゃん達、600時間達成!おめでとう!~
家の小さい生徒さん達は、お家のおけいこ1000回で、お宝!ゲット!を されていま …
-
-
~小1の双子ちゃんのレッスン~
今日は、小1の双子ちゃん、Yちゃん達のレッスンでした。 ソナチネの9番と、6番を …
-
-
~優しいLちゃん~
今日の午前9:15から、Lちゃん(年中の5歳)のレッスンがあり、とても感動した事 …
-
-
~Yさんのレッスン~
Yさんは、今、ショパンのスケルツォ2番を弾かれています。 お忙しいのに、よく練習 …
-
-
年少さんのAちゃん、合格おめでとう\(^_^)/
Aちゃんは9月よりレッスンを始められました。 ピアノのご自宅に来てから、毎週ピア …
- PREV
- ピアノ教室動画ギャラリーを作りました
- NEXT
- ~大人の生徒さん、Mさん~