シールの復活、マイシール
2021/07/07
今年は梅雨に入るのが早いです☔
コロナ禍になる前はレッスンが終わったら、3枚のシールをノートに貼って頂いておりました。

このようなノートを使っています。
シールは季節感のある物を選んでいました。
例えば1月ならお正月にちなんだ干支のシール、2月は豆まき、3月はお雛様🎎、4月は桜🌸、5月は鯉のぼり🎏、6月は紫陽花、7月8月は花火🎆、スイカ🍉、海、9月はすすき、虫、10月はハロウィン🎃、11月12月はクリスマス⛄🎄✨などです。


しかし、コロナになりシールが貼る事が出来なくなりました。
子供達はシールが大好き😍です。
そこで、お一人1枚ずつお渡しして曲が合格したらシールを貼る事にしてマイシールをする事にしました。
今回はお子様方の大好きな「すみっこぐらし」と「アナ雪」を選び、毎回のレッスンで持って来て頂き、合格したら教本に貼っていきます。

生徒さん達とても喜んでくださっています💕
こちらは小3以下の生徒さんにお渡ししています。
毎回忘れないように持って来てくださいね😃
ラインの方からもお問い合わせ頂けます。
ピアノの最高峰、スタインウェイでレッスンしています🎶
🌺ワンランク上のレッスンをしませんか🌺


高槻市のピアノ教室ー関井直子ピアノ教室
桐朋学園大学ピアノ科卒業後、オーストリアのウィーン国立音楽大学に留学
関連記事
-
-
~K氏の頑張り~
昨日までの強い雨があがり、今日は雲っています。 K氏が見えましたが、K氏の勢いが …
-
-
~K氏のレッスン~
今日は、K氏のレッスンでした。 ぴあの どりーむ2の19番が残っていましたが、見 …
-
-
~年中Lちゃんのレッスン~
今日は、年中Lちゃんのレッスンでした。 Lちゃんは、発表会でブルグミュラーの「バ …
-
-
~新しい生徒さんのK氏~
今日は、新しい生徒さん、K氏がレッスンに来られました。 礼儀正しい、とても真面目 …
-
-
~年長のS君のレッスン~
今日、レッスンにお越しの年長のS君は、約2週間前、体験レッスンにお越しになり、 …
-
-
~Yさんのショパンのスケルツォの2番~
Yさんのスケルツォの2番が、だんだんと仕上がってきました。 2ページ目の歌わせる …
-
-
~大人の生徒さん、Uさんが入会されました~
5/1に体験レッスンにお越しくださった、大人の生徒さんUさんが、昨日入会されまし …
-
-
~小1のNちゃん、1000回達成!!!~
5月から、ピアノレッスンに茨木市から、お越しの小1のNちゃんが、お家のおけいこ …
-
-
~Yちゃん達の連弾~
小1の双子のYちゃん達のレッスンで、今日は、連弾も弾いて頂きました。 さすが、双 …
-
-
~小1のWちゃんが、お家のおけいこ1000回達成!されました~
5月から、他のピアノ教室から、変わってこられた、茨木市からお越しのWちゃん。 今 …
- PREV
- 3月度のお宝!ゲット!の生徒さん達
- NEXT
- 4月度のお宝!ゲット!の生徒さん達