シールの復活、マイシール
2021/07/07
今年は梅雨に入るのが早いです☔
コロナ禍になる前はレッスンが終わったら、3枚のシールをノートに貼って頂いておりました。

このようなノートを使っています。
シールは季節感のある物を選んでいました。
例えば1月ならお正月にちなんだ干支のシール、2月は豆まき、3月はお雛様🎎、4月は桜🌸、5月は鯉のぼり🎏、6月は紫陽花、7月8月は花火🎆、スイカ🍉、海、9月はすすき、虫、10月はハロウィン🎃、11月12月はクリスマス⛄🎄✨などです。


しかし、コロナになりシールが貼る事が出来なくなりました。
子供達はシールが大好き😍です。
そこで、お一人1枚ずつお渡しして曲が合格したらシールを貼る事にしてマイシールをする事にしました。
今回はお子様方の大好きな「すみっこぐらし」と「アナ雪」を選び、毎回のレッスンで持って来て頂き、合格したら教本に貼っていきます。

生徒さん達とても喜んでくださっています💕
こちらは小3以下の生徒さんにお渡ししています。
毎回忘れないように持って来てくださいね😃
ラインの方からもお問い合わせ頂けます。
ピアノの最高峰、スタインウェイでレッスンしています🎶
🌺ワンランク上のレッスンをしませんか🌺


高槻市のピアノ教室ー関井直子ピアノ教室
桐朋学園大学ピアノ科卒業後、オーストリアのウィーン国立音楽大学に留学
関連記事
-
-
ヴァイオリンの合わせをしました!
今日は発表会でヴァイオリンの久津那先生とのアンサンブルの予行練習をしました。 ( …
-
-
~Rちゃんの体験レッスン~
今日、あ!もう昨日ですね。 保育園の年中さんのRちゃんの体験レッスンがありました …
-
-
~皆の頑張りが凄い!~
今日から、生徒さん達が、ぞくぞくといらっしゃっていますが、早くもお宝!ゲット!の …
-
-
~Hさんのレッスン・SUMMER~
今日は、Hさんのレッスン、ヒーリング・ミュージックを弾かれました。 「匠」と「S …
-
-
~年中さん、A君のレッスン~
この4月より、年中になられましたA君のご紹介をさせて頂きます。 A君は、家のお教 …
-
-
~おめでとう!!!小1Mちゃん~
昨年12月から、レッスンにお越しの小1のMちゃんが、お家のおけいこ、1000回を …
-
-
年少さんのAちゃん、合格おめでとう\(^_^)/
Aちゃんは9月よりレッスンを始められました。 ピアノのご自宅に来てから、毎週ピア …
-
-
~Hさんのヒーリング・ミュージック~
前回、体験レッスンで来られたHさん。 Hさんは、癒し系のヒーリング・ミュージック …
-
-
~Uさんのレッスン~
今日は、若いお嬢さんUさんのレッスンの様子です。 まだ、お仕事を始められ、1年目 …
-
-
~Fさんのレッスン~
リストのため息を弾かれているFさん。 最初、レッスンに来られた時は、脱力ができて …
- PREV
- 3月度のお宝!ゲット!の生徒さん達
- NEXT
- 4月度のお宝!ゲット!の生徒さん達