大阪府高槻市のピアノ教室 - 小さなお子様から、初心者の方、音大受験生、大人の方まで丁寧に指導しています。

高槻市のピアノ教室 - 関井直子ピアノ教室

~Fさんの嬉しいご報告~

      2012/06/21

今日は、Fさんのレッスンでした。

Fさんの悩みは、腱鞘炎です。

腱鞘炎は、脱力法ができていないと、なってしまいます。

家に来られた時も包丁が持てないくらいの状態でした。

私は、ショパンのワルツ9番(別れの曲)を選び、1音1音

力を抜く作業をしてもらいました。

気が遠くなるような作業です。

でも、脱力法を会得するには、これしか方法がないのです。

2時間レッスンをした時もありました。

右手、左手、片手づつ、ご自分の家でも片手づつ1音1音

力を抜く作業をしてもらいました。

4月から始めたのですが、今日弾いてもらったら、かなり

出来ています。

ご自分でも分かっていらっしゃいます。

やっと力の抜き方が分かられました。

そして、両手で弾いてもらいました。

完璧に脱力法をマスターできました。

こんなに早く、彼女の努力に頭がさがります。

本当に嬉しい!こんなに嬉しい事はないです。

私も腱鞘炎になった事があるので、腱鞘炎の辛さはわかります。

こんなに短期間でできるなんて、夢みたいです。

次回は、両手で弾いてきてもらいます。

これを会得したら、どんどんと様々な曲に挑戦できます。

頑張ろうね!Fさん!

そして、心からおめでとう♡

 

 

 

 - レッスン記事

Message

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

This site uses Akismet to reduce spam. Learn how your comment data is processed.

  関連記事

~年長のAちゃん、先生はこの日を待っていたよ~

今日は、とても嬉しい事がありました。 年長のAちゃんが、お家のおけいこ1000回 …

no image
~新しい生徒さんMちゃん~

今日は、先日体験レッスンにお越しくださったMちゃんのレッスンでした。 Mちゃんは …

no image
~新しい生徒さんのK氏~

今日は、新しい生徒さん、K氏がレッスンに来られました。 礼儀正しい、とても真面目 …

no image
~保育士Iさんのレッスン~

保育士Iさんは、とても真面目な方です。 保育所で、フリーでしたが、毎回のレッスン …

no image
~Iさんの頑張り!~

今日は、石本さんのレッスンでした。 今日からぴあの どりーむ4に入りました。 だ …

no image
~中3、N君のレッスン~

中学校3年生のN君は、4月の下旬から、レッスンにお越しです。 今、弾いていらっし …

~小1Mちゃんの頑張り!!!~

小1のMちゃんが、9月下旬に、右腕の手首を骨折されました。 痛いと思うのですが、 …

no image
~年中Lちゃんのレッスン~

年中のLちゃんは、今ブルグミュラーの「バラード」を練習されています。 先週、とて …

~年中Nちゃんのレッスン~

今日は、年中Nちゃんのレッスンでした。 Nちゃんが、嬉しそうにお家のおけいこのノ …

今日のお宝!ゲット!をされました生徒さん達
~今日のお宝!ゲット!されました生徒さん達~

☆今日のお宝!ゲット!をされました生徒さん達のご紹介☆ ☆年長のH君、5000回 …