大阪府高槻市のピアノ教室 - 小さなお子様から、初心者の方、音大受験生、大人の方まで丁寧に指導しています。

高槻市のピアノ教室 - 関井直子ピアノ教室

~Iさんの体験レッスン~

   

今日は、Iさんの体験レッスンでした。

体験レッスンで思うことは、よく相手のお話を聞く事が、一番大切だと思います。

Iさんに記入いただいたアンケートには、保育士さんだという事は、書かれていませんでした。

よくお話を聞いていくうちに、保育士さんで、保育所で園児が歌う伴奏の練習を

したいとの事でした。

その為には、何をしたらいいか、もっとピアノが上達するのには、どうしたらいいか、

私なりに、回答させていただきました。

とてものびしろのある素敵なIさんでした。

一生懸命ご自分で、今保育所で歌っていらっしゃる歌の伴奏をされていました。

少しアドバスをすると、とても素晴らしくなりました。

やはり、一人で練習するより、どなたか先生について、練習された方が、効率的です。

Iさんは、これから家のピアノ教室にお越になってくださいます。

新しい仲間が、また増え、とても嬉しいです。

Iさん、これからも頑張っていきましょう!

とっても素敵なIさんです♡

 

 

 

 

 

 

 - レッスン記事 ,

Message

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください

  関連記事

no image
~Fさんの嬉しいご報告~

今日は、Fさんのレッスンでした。 Fさんの悩みは、腱鞘炎です。 腱鞘炎は、脱力法 …

~年長S君のレッスン~

丁度、一ヶ月程前、体験レッスンを行い、レッスンにお越しのS君が、レッスンに 来ら …

no image
~年中Lちゃんのレッスン~

年中のLちゃんは、色々な事に興味をお持ちです。 小さいお子さんは、絶対音感をされ …

最初のお宝!ゲット!おめでとう
~最初のお宝!ゲット!おめでとう~

今日は、年中のNちゃんのレッスンがありました。 家のお教室では、ご自分のお家で練 …

~年長Nちゃんのレッスン~

年長Nちゃんは、昨年の9月から、お教室に来てくださり、5ヶ月目に なりました。 …

no image
~Nちゃんのレッスン~

今日は、雨がパラツク中、お母さんと一緒に自転車で来てくださいました。 今日も「お …

小2のLちゃんのおけいこの仕方
~小2のLちゃんのおけいこの仕方~

梅雨があけていないのに、暑い日が続きます。 小2のLちゃんのご自分の練習の仕方が …

no image
~石本さんのレッスン~

今日、石本さんのレッスン日でした。 今日も元気に来られました。 ぴあの どりーむ …

~小2のYちゃん達、400時間!達成!!!~

昨日は、小2のYちゃん達双子ちゃんのレッスンでした。 Yちゃんは、二人とも毎日2 …

~年長N君が、キティちゃんのバイエル上を終わられました~

約1ヶ月前から、お越しの年長のN君が、バイエルの上を終わられました。 &nbsp …