大阪府高槻市のピアノ教室 - 小さなお子様から、初心者の方、音大受験生、大人の方まで丁寧に指導しています。

高槻市のピアノ教室 - 関井直子ピアノ教室

~初めてのレッスン~

   

高校1年生のYさんの初めてのレッスンでした。

Yさんとお母様がお越しくださいました。

お母様が、とても綺麗な方で、Yさんとは、姉妹のようです。

Yさんも夢をお持ちです。

その夢に向かって、今日からレッスンを始めました。

高校では、軽音楽部に所属で、何とベースを弾かれているそうです。

女の子のベース、是非聞いてみたいものです。

早速、キラキラの本で、真ん中のドから順番にしていきました。

高校生ですから、覚えるのも早い!     素晴らしいです!

音の切れも1回言っただけで、直りました。

指は、これから訓練していきますので、強くなりますよ。

楽しみにしていてくださいね♪

ファまで、アッというまに、できてしまいました。

リズム積木を使って、音譜の長さをわかってもらいました。

リズム積木は、楽しいので、私が使いたがっているよう!

いえいえ!生徒さんのためです。

ピアノを弾く時の指の形をわかっていただくのに、ボールを用意しました。

丸いボールに手を添えると、自然と丸い形になります。

そう!その形で弾いていただきたいのです。

今日は、初めてのレッスンなので、何回かボールを持ってもらいました。

感覚で、覚えていただきたいのです。

後、ソの音の説明をして、高いド~ソの説明もして、出来る所まで、どんどんやってきてね!

と言ったら、頑張ります!と意欲満々!

ガッツのあるYさんです。

これからが、楽しみなYさんです。

頑張っていきましょうね~♡

 

 

 

 

 

 

 

 - レッスン記事 ,

Message

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

This site uses Akismet to reduce spam. Learn how your comment data is processed.

  関連記事

no image
~小1の双子ちゃんのレッスン~

今日は、小1の双子ちゃん、Yちゃん達のレッスンでした。 ソナチネの9番と、6番を …

no image
~K氏の凄い頑張り~

今日のK氏は、いつにもまして、絶対に弾けるようになる!という気迫が 感じられまし …

~年中Lちゃんのレッスン~

午前10時から、年中のLちゃんレッスンでした。 Lちゃんは、昨年の8月からレッス …

no image
~K氏のレッスン~

今日は、いいお天気でしたが、まだ肌寒いです。 風が吹いているので、もう桜も散って …

no image
~大人の生徒さん、Uさん~

今年の発表会に出られる、Uさん。 お仕事をされていますので、その間をぬって、頑張 …

no image
~丁寧なFさんのレッスン~

今日は、リストのため息を弾かれているFさんのレッスンでした。 Fさんから、レッス …

no image
~K氏のレッスン~

今日は、K氏のレッスンでした。 お仕事の関係上、なかなか自分の家でのレッスンが出 …

no image
~年中Lちゃんのレッスン~

朝の9時15分から、年中Lちゃんのレッスンでした。 インフルエンザにかかられたそ …

~Uさんのレッスン~

今日は、若いお嬢さんUさんのレッスンの様子です。 まだ、お仕事を始められ、1年目 …

~年中Nちゃん、1000回達成!おめでとう!!!~

今年の4月から、レッスにお越しの年中のNちゃん。 今日で、お家のおけいこ1000 …