大阪府高槻市のピアノ教室 - 小さなお子様から、初心者の方、音大受験生、大人の方まで丁寧に指導しています。

高槻市のピアノ教室 - 関井直子ピアノ教室

~石本さんのレッスン~

   

今日、石本さんのレッスン日でした。

今日も元気に来られました。

ぴあの どりーむ5に入ってから、難しい!難しい!とおっしゃていますが、

今日は、スラスラ弾けます。

エーデルワイスは、3/4が良く出ていて、1箇所右手で2和音弾いて、上のラインだけ

動くのが、先週難しいとおっしゃていましたが、家で練習されたのが、よくわかります。

1回でできました。 素晴らしい!

インディアンのおどりは、1拍目にアクセントがあり、太鼓のドンドンいう音が聴こえて

きそうです。

ドンドンとアクセントを付けて弾いてもらったら、本当に太鼓の音のようになりました。

凄い!凄い!ミッキーのよくがんばったねのスタンプの登場です。

アビニヨの橋の上では、初めてのG-dur、しっかり予習がしてあるので、フィスがすぐに

できました。

この曲の難しい所は、例えばソの音を1の指で全部弾くのではなく、3,2,1と変えて

弾かなくてはいけません。

最初は、難しそうでしたが、ゆっくりひいてもらったら、すぐに出来るようになりました。

ここ、難しかったのよ!出来て嬉しい!と喜んでいらっしゃいました。

またまた、よくできましたのスタンプを3ヶ所押しました。

今日は、また、5個合格でした。    素晴らしい!

次のページをめくったら、色鉛筆で、たくさん色分けしております。

よく見ると、繰り返し、1番確固、2番確固、D.Sから、セーニョに戻って、fineに行く

順番が色づけしてありました。

本当に勉強熱心です。

少し、来週の予習をして、今日は終わりました。

今日も颯爽と「また、来週きますね。」と帰っていかれました。

私の元気の源です♡

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 - レッスン記事 ,

Message

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください

  関連記事

no image
~年中Lちゃんのレッスン~

年中のLちゃんは、今ブルグミュラーの「バラード」を練習されています。 先週、とて …

no image
~Iさんのレッスン~

昨年の10月からピアノを始められた59歳のIさん。 初めて?と思うほど、どんどん …

no image
~Yさんのショパンのスケルツォの2番~

Yさんのスケルツォの2番が、だんだんと仕上がってきました。 2ページ目の歌わせる …

no image
~大人の生徒さんMさんのショパンのノクターン~

昨日は、大人の男性の方、Mさんのレッスンでした。 Mさんは、表現力がとてもおあり …

no image
~明日の予定~

明日(土曜日)は、朝9時から、夕方6時まで、レッスンが入っています。 9時間ぶっ …

~年長Lちゃんのレッスン~

保育園に行かれる前、朝一で、レッスンを年長のLちゃんをしました。 この年代の生徒 …

年中のO君、2000回おめでとう
~年中のO君、2000回おめでとう~

1月に入り、レッスンが始まりましたが、年中さんが、今日で3人目のお宝!ゲット! …

no image
~腱鞘炎について~

今日、腱鞘炎になられた方から、レッスンの申し込みがありました。 腱鞘炎と言っても …

~小2のYちゃん達、400時間!達成!!!~

昨日は、小2のYちゃん達双子ちゃんのレッスンでした。 Yちゃんは、二人とも毎日2 …

no image
~最年少3歳2ヶ月のK君が、入会されました~

今日は、家のお教室で、最年少の今年4月から、保育園の年少さんになるK君が お母様 …