~Fさんのレッスン~
Fさんのレッスンは、1時間ですが、時計をふと見たら、あら!もう2時間経っちゃった!
レッスンしながら、時々横道にそれてしまうので、時間があっという間に経ってしまいます。
6月の前回のレッスンでは、ショパンのワルツの9番の脱力がかなりできていらしゃいました。
後のレッスンは用事があり、来れなかったので、今日になってしまいましたが、
ショパンを弾いて頂いて、2回目には、脱力がしっかりできていました。
腕も楽!と仰っています。
本当に良かったです。
脱力は時間がかかるけれど、Fさんの場合かなりピアノが弾けるので、脱力のコツも
すぐに身に付ける事ができました。
なので、今日でシャパンは終わりです。
次回は、リストのため息を弾いて頂く事にしました。
譜面はみにくいですが、弾いていると、腕にあまり負担もなく、
軽やかに弾ける曲です。
今の腕の状態で、この曲がいいと思いました。
さぁ~!リストのため息を仕上げましょう!
とっても素敵な曲です。
次回が楽しみです♡
関連記事
-
-
~高校2年生、Tさんのレッスン~
高校2年生のTさんは、声楽科の某大学を志望されています。 先週の土曜日には、桐朋 …
-
-
~小2のS君のお家でのおけいこ~
3月24日に年長のNちゃんのお家のおけいこの仕方を書きました。 宜しかったら、一 …
-
-
~K氏のレッスン~
今日も寒い日でした。 午後から、K氏のレッスンでした。 前々回のレッスンでかなり …
-
-
~月曜日にお越しの生徒さん達~
月曜日に、お越しの生徒さん達は、最近入会いただいた方達ばかりです。 Nちゃん、N …
-
-
~Lちゃんのレッスン~
土曜日のレッスンにLちゃんは、とても可愛いワンピースを着てきました。 ピアノのレ …
-
-
~年中さん、A君のレッスン~
この4月より、年中になられましたA君のご紹介をさせて頂きます。 A君は、家のお教 …
-
-
年少さんのAちゃん、合格おめでとう\(^_^)/
Aちゃんは9月よりレッスンを始められました。 ピアノのご自宅に来てから、毎週ピア …
-
-
~大人の生徒さん、Mさん~
今日は、大人の生徒さん、Mさんのお話です。 2回目のレッスンが終わりました。 1 …
-
-
~良いアイデア~
今日は、晴れて、春を感じるような一日でした。 もう桜も咲き始めているようです。 …
-
-
~Yさんのレッスン~
今年は、今日から本格的にレッスンが開始となりました。 今日の午後2時は、Yさんの …
- PREV
- ~だんだんと、忙しくなってきました~
- NEXT
- ~ピアノの生徒さん達~