大阪府高槻市のピアノ教室 - 小さなお子様から、初心者の方、音大受験生、大人の方まで丁寧に指導しています。

高槻市のピアノ教室 - 関井直子ピアノ教室

~だんだんと、忙しくなってきました~

   

歯の手術も終わり、ホッとしていたら、何気に忙しくなってきました。

後歯科大の3回行く。

11月のコンサートに載せる、プロフィール、写真の締切りが今月なので、

写真を撮りにいく。

関西桐朋会の原稿も今月締切りなので、下旬頃から原稿を作っていく。

8月に入ったら、藤島先生との合わせで、完璧にしていかないといけないので、

猛練習する。

そして、夏休みに入ったら、東京に住む妹の所の小4の「さきちゃん」が

母と一緒にきて、ピアノを聞かせてくれるらしい。

妹の所は、家を建てて引越しした為、ピアノ先生を変わったらしいのですが、

母の話によると飛躍的にピアノが上手になったとの事。

今から楽しみです。

母がいつもレッスンについて行っているので、先生はどういう教え方をされているの?

と聞いたら、きちんと教えてくれ、後はベタ褒めらしいです。

以前は、全く家で練習をしなかったさきちゃんが、今は言われなくても

毎日しているそうです。

これを聞くと、やはり生徒さんではなく、先生なんだな~と改めて思います。

いつもアンテナを張って、この生徒さんをどうやったら、上手くなるか

先を考えて、引っ張っていってあげないといけない。

そして、“褒める”事の大切さ。

人って、褒められて嬉しくない人なんて、いませんよね。

そこをきちんと認めてあげて、褒めていく事が大事なんだと、

思います。

さきちゃんがこれから、どういう風にピアノと取り組んでいくか

私は、とても楽しみです。

何故かというと、家には、女の子が、いないから。

私に女の子がいたら、きっとピアノをさせていたと思います。

期待をすると、さきちゃんがかわいそうなので、そっと見守ります♡

 

 

 

 

 

 

 - ピアノ記事 , ,

Message

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください

  関連記事

5月度のお宝!ゲット!の生徒さん達

5月度のお宝ゲットの生徒さん達のご紹介 ☆年長のS君、4000回おめでとう\(^ …

年少Sちゃんのレッスン
~年少Sちゃんのレッスン~

年少のSちゃんは、7月中旬からレッスンにお越しになっています。 約1ヶ月が経ちま …

~小4のRちゃんとの寂しい別れ~

小4のRちゃんは、年長さんの時からレッスンにお越しくださり、今年で5年となりまし …

生徒会長になられた中2のSちゃん✨

4月から中3になられるSちゃん、中2の時は生徒会の副会長、そして今回は生徒会長に …

4月度のお宝!ゲット!の生徒さん達のご紹介❣️

☆年中のRちゃん、4000回おめでとう\(^_^)/ ☆小1のKちゃん、1000 …

11月度のお宝!ゲット!の生徒さん達のご紹介🎶

☆年中のHちゃん、6000回おめでとう\(^_^)/ ☆年中のMちゃん、6000 …

no image
~ピアノニスト藤島先生と~

今日は、ピアニストで京都市芸大の非常勤講師の藤島先生の お宅にお邪魔しました。 …

~B.ベクテレフ先生のピアノリサイタル~

昨年の秋、ベクテレフ教授のマスタークラスでレッスンを 受けませんかとお誘いを受け …

お教室の空き情報のお知らせです!

いつもご覧頂き、ありがとうございますm(__)m また、体験レッスンのお問い合わ …

アメリカの生徒さんとオンラインレッスンをしています♪

今日より12月となり、今年も残す所後1ヶ月となりました。 アメリカの東海岸に行か …