~京都へ・おもてなしの心~
今日の涼しくなった夕方に、京都へ行ってきました。
どうしても買わなくてはいけないものがあったのです。
まず、高島屋へ直行!
京都の老舗、「嵩山堂はし本」の便箋と封筒です。
前回は、バラの絵を購入しました。
私のお友達が、手紙を書く時、相手の声が聞けない分、最高の和紙を使った
便箋と封筒を使うのよ。
というのを聞き、私もそうしよう!と思って購入し始めてから、お手紙を書く時は、
最高の便箋と封筒を使うようになりました。
今日、夕方時間があったので、京都高島屋へ行き、色々な物から、
金魚のを購入しました。
便箋10枚、封筒5枚で1890円です。
今まで安いものしか知らなかったので、和紙の高級感が見ていても
よくわかります。
これが、私の見えない相手への「おもてなしの心」です。
そして、もちろん行ってきました。
5階の月ヶ瀬へ。
クリームあんみつです。
最高!においしかったです。
少し、道をそれると、
京都らしい町並み。
ヨーロッパにきたみたいです。
そして、直行で帰りました。
つかの間のひと時でした♡
関連記事
-
-
~趣味~
今、はまっている事は、DVD鑑賞で、アメリカのドラマのシリーズ物が大好きです。 …
-
-
謹賀新年 2023🎍
2023年がいよいよスタートしました! 一年の計は元旦にありという言葉があるよ …
-
-
~今年の桜🌸~
早いもので今年も4月に入りました。 暖かいので桜も3月末には咲いていました! 私 …
-
-
~麩まんじゅう~
昨日、次男が福井の実家から戻ってきました。 いつも母は、お魚や和菓子等色々持たせ …
-
-
生徒さんをお迎えする花壇を夏バージョンに変えました!
花壇のお花達を夏バージョンに変えました🌻 このような感じになりました! 6日土曜 …
-
-
スマホを変えました
今日はピアノの記事ではございません。 私事ですが、今日スマホを変えました。 前の …
-
-
~小鯛のささ漬け~
私が、生まれ育った所、小浜市は若狭湾に面しています。 なので、そう言われるのかわ …
-
-
~夜の楽しみ~
昨日の台風は、皆様、大丈夫でしたでしょうか。 大阪は、風も雨もかなり強かったです …
-
-
~午後の過ごし方~
今日は、久しぶりに午後から、時間があり、4~5日前に食洗機が動かなくなったので、 …
-
-
~3回の手術、成功しました~
今年の5/15、6/5、7/3の歯の手術がやっと終わりました。 約21年前、次男 …