大阪府高槻市のピアノ教室 - 小さなお子様から、初心者の方、音大受験生、大人の方まで丁寧に指導しています。

高槻市のピアノ教室 - 関井直子ピアノ教室

~京都へ・おもてなしの心~

   

今日の涼しくなった夕方に、京都へ行ってきました。

どうしても買わなくてはいけないものがあったのです。

まず、高島屋へ直行!

 

 

 

京都の老舗、「嵩山堂はし本」の便箋と封筒です。

前回は、バラの絵を購入しました。

私のお友達が、手紙を書く時、相手の声が聞けない分、最高の和紙を使った

便箋と封筒を使うのよ。

というのを聞き、私もそうしよう!と思って購入し始めてから、お手紙を書く時は、

最高の便箋と封筒を使うようになりました。

今日、夕方時間があったので、京都高島屋へ行き、色々な物から、

金魚のを購入しました。

便箋10枚、封筒5枚で1890円です。

 

 

 

 

 

今まで安いものしか知らなかったので、和紙の高級感が見ていても

よくわかります。

これが、私の見えない相手への「おもてなしの心」です。

そして、もちろん行ってきました。

5階の月ヶ瀬へ。

 

 

 

 

 

 

クリームあんみつです。

最高!においしかったです。

少し、道をそれると、

 

 

 

 

 

 

 

 

京都らしい町並み。

ヨーロッパにきたみたいです。

そして、直行で帰りました。

つかの間のひと時でした♡

 

 

 

 

 

 

 - 日々の出来事

Message

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください

  関連記事

no image
~考え方~

最近は、よく雨が降りますね。 例年にないくらいよく降ります。 2週間くらい前、朝 …

~ウィーンからの年賀状~

私が、留学をしていたオーストアのウィーンから、年賀状が届きました。   …

~ランチ~

近畿地方も昨日から、梅雨入りしたそうです。 近年は、梅雨に入っても、あまり雨が降 …

コンサートのお知らせ
~コンサートのお知らせ~

今日は、コンサートのお知らせをさせて頂きます。 家のお教室の年長さんK君ののお兄 …

no image
~EXILE 魂~

私は、ほとんどテレビを見ないのですが、EXILEが好きで、EXILE 魂は、 毎 …

no image
~好きなもの~

HPのブログでは、レッスンの記事やピアノ関係の事を書くようにしていますが、 講師 …

謹賀新年 2023🎍

2023年がいよいよスタートしました!  一年の計は元旦にありという言葉があるよ …

no image
~滑舌~

ホームページのブログに私の歯の事を書いていいものかどうか 悩みましたが、手術の事 …

no image
~午後の過ごし方~

今日は、久しぶりに午後から、時間があり、4~5日前に食洗機が動かなくなったので、 …

~生徒さん達からのプレゼント~

先日、大人の生徒さんが、高知県に行かれて、お土産を頂戴しました。   …