~音大受験生のTさんのレッスン~
今日は、全国的に雪となり、とても寒かったです。
高槻市も雪はしんしんと降りました。
ご覧の通り、家の前に雪が積もっています。
そんな中、今年音大受験生のTさんが、レッスンにお越しになりました。
Tさんは、茨木市の某有名高校に在学中です。
昨年の2月に家にお越しになりましたので、丁度1年となりました。
私立の某音大の副科ピアノ、聴音、新曲視唱、楽典は見事、昨年の暮れに
合格されましたので、後は、発表を待つのみですが、本命は、某公立音大で、
大変難しい所です。
3月に入りましたら、試験があります。
ピアノのレッスンをしていて、この一年彼女の頑張りが凄く、本当に
一生懸命されましたので、良くここまで、頑張られたという思いが、胸にきて、
思わず、ホロリと涙が出ました。
音大受験は、生徒さん、そのご家族、先生と三位一体で、頑張らないと
無理です。
本当にTさん、ご家族の応援で、ここまで来れたのだな~と思います。
時には、厳しい事も言ったかもしれませんが、一生懸命付いてきてくださいました。
後は、1ヶ月頑張って、自分を信じて受験をするしかないです。
私も音大受験は、死に物狂いで、全ての教科に頑張りました。
高校の3年間、全くお休みのない状態で、頑張りましたので、合格した時の
喜びは、例えようもありませんでした。
お世話になった先生方、そして大事な両親(父は亡くなりましたが)には、
今でも感謝の思いで、一杯です。
音大受験をされる方は、また一般の方とは、違った意味で、大変な事が
多いですが、私は、この道に進んで、後悔は、全くありません、というか、
音楽の道に進めた事に、心から感謝をしています。
そして、今は、これから音大受験をされる方を、全力で、応援しています。
一緒に頑張りましょう!!!
関連記事
-
-
~絶対音感は、凄い!!!~
小1のMちゃんは、発表会で、ソナチネ7番の3楽章を弾かれます。 その他にも、ハノ …
-
-
~K氏のレッスン~
今日も寒い日でした。 午後から、K氏のレッスンでした。 前々回のレッスンでかなり …
-
-
~大人の生徒さん、Sさんのレッスン~
大人の生徒さん、Sさんは、小学生の頃、何年かピアノを習われたそうですが、 大人に …
-
-
~Fさんのレッスン~
リストのため息を弾かれているFさん。 最初、レッスンに来られた時は、脱力ができて …
-
-
~中3、N君のレッスン~
中学校3年生のN君は、4月の下旬から、レッスンにお越しです。 今、弾いていらっし …
-
-
~年長Lちゃんの絶対音感~
今、年長のLちゃんは、絶対音感を昨年の8月、年中さんの時、始めました。 4月で、 …
-
-
年中のAちゃんの絶対音感が素晴らしいです♪
年中のAちゃんは、年少さんからレッスンを始められ、約1年と4ヶ月になりました。 …
-
-
~Hさんのレッスン・SUMMER~
今日は、Hさんのレッスン、ヒーリング・ミュージックを弾かれました。 「匠」と「S …
-
-
~明日の予定~
明日(土曜日)は、朝9時から、夕方6時まで、レッスンが入っています。 9時間ぶっ …
-
-
~年長のS君のレッスン~
今日、レッスンにお越しの年長のS君は、約2週間前、体験レッスンにお越しになり、 …
- PREV
- ~年長S君のレッスン~
- NEXT
- ~スタインウェイの凄い技!~