~Sさんのレッスン~
今日は、ジャズシンガーのSさんのレッスンでした。
レッスンの内容は、聴音とソルフェージュです。
聴音は、シンコペーションを入れ、C-durから、G-durもしました。
C-dur以外は苦手!とおっしゃっていましたが、フィスがでてきても
きちんと音がとれていたので、良かった~!
聴音が終わった後に、弾きながら、歌ってもらう事にしています。
そうする事によって、より音程が確かになるからです。
さすが、シンガー!音程がとてもいいです。
私の場合は、音痴だけれど、音程の確かさは、わかります。
コールユーブンゲンも音が飛びまくっていますが、2ヶ所程
危ない所がありましたが、2回目には、バッチリです!
コールユーブンゲンは、本当に難しいです。
それを毎日、練習されているので、凄いです。
ピアノは、今日はC-durとa-mollのスケールとカデンツです。
何と、暗譜でできました。 すご~い!
本当に真面目に練習されているのが、よくわかります。
Sさんは、とても真面目で、一生懸命です。
一生懸命さが、伝わってきます。
だから、素晴らしい集中力なのです。
スケールとカデンツは、全調暗譜したら、凄い事がおきるので、
楽しみにしておいてください。
新曲視唱も、1回で出来ました。 素晴らしい!
初めて見た曲を間違えないで弾く事。
これは、大変難しい事ですが、見事にできました。
1回ごとのレッスンで、上達されているのが、わかります。
日々の努力の証です。
今度のレッスンの時、嬉しい事にジャズを歌ってくださいます。
お仕事もライブハウス、ホテル等、色々な所でされているので、
伺いたいわ~!って言ったら、いらしてくださいと
言っていただけたので、今度行かせていただきます。
今から楽しみです。
今日も頑張って、中身の濃いレッスンができました。
お疲れ様でした♡
関連記事
-
-
~Sさんのレッスン~
今日は、遠くから、Sさんが、お越しくださいました。 たくさんの曲を持って、来られ …
-
-
~ピアノのお家のおけいこ!目標達成のお品物~
家のお教室の毎月のお宝!ゲット!の生徒さん達が、大変多いです。 毎月、約6人~8 …
-
-
~新しい生徒さんMちゃん~
今日は、先日体験レッスンにお越しくださったMちゃんのレッスンでした。 Mちゃんは …
-
-
~月曜日にお越しの生徒さん達~
月曜日に、お越しの生徒さん達は、最近入会いただいた方達ばかりです。 Nちゃん、N …
-
-
~年中Lちゃんのレッスン~
Lちゃんが元気よく来てくれました。 「よろしくおねがいします。」がはっきり言えま …
-
-
~小2のYちゃん達、600時間達成!おめでとう!~
家の小さい生徒さん達は、お家のおけいこ1000回で、お宝!ゲット!を されていま …
-
-
~K氏のレッスン~
今日は、K氏のレッスンでした。 今日の課題は、“音のつなげ方”です。 ドからレへ …
-
-
~年長のS君のレッスン~
今日、レッスンにお越しの年長のS君は、約2週間前、体験レッスンにお越しになり、 …
-
-
~小2のSちゃんのレッスン~
昨日は、小2のちゃんのレッスンでした。 Sちゃんは、お家のおけいこ、3000回達 …
-
-
~小1のNちゃん、1000回達成!!!~
5月から、ピアノレッスンに茨木市から、お越しの小1のNちゃんが、お家のおけいこ …
- PREV
- ~K氏のレッスン~
- NEXT
- ~石本さんのレッスン~








