大阪府高槻市のピアノ教室 - 小さなお子様から、初心者の方、音大受験生、大人の方まで丁寧に指導しています。

高槻市のピアノ教室 - 関井直子ピアノ教室

~小1の双子ちゃん、Yちゃん達のレッスン~

   

双子のYちゃん達は、本当に良く練習をされてきます。

先週は、発表会で弾いていただく、ソナチネ6番と9番をかなり細かくレッスンしました。

途中で、イヤにならないかとても心配しました。

長いスケールのようなフレーズでも、一本調子ではなく、その中にも音楽があります。

一つ一つ、丁寧に音楽を考えていきました。

これでもか!というくらい細かくニュアンスをつけないと、一本調子になってしまうので、

フォルテからピアノの移り変わり、ほんの少し間を置いて弾く、本当に細かい所まで、

言いました。

今日の二人の演奏は、素晴らしく良くなっていたので、良く頑張ったと

本当に褒めました。

ハノンもリズム練習を13個、15個としていらっしゃいます。

ツェルニー30番も仲良く、3番に進まれました。

お家のおけいこ200時間で、お宝!ゲット!も後14時間で、達成します。

来週できるか!!!

とても楽しみにしています。

 

 

 

 

 

 

 

学校で、縄跳びの二重飛びができたというので、8級の認定書をもらった!と

嬉しそうに先生に見せてくれました。

良く頑張ったね。

今日の日付です。

また、もう一人のYちゃんから、可愛いシールと、入れ物をもらいました。


 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

ね!とっても可愛いでしょ!

先生は、とても嬉しかったです。

いつもピアノを頑張って練習、レッスンしてくれる可愛いYちゃん達に先生は、本当に

偉いな~と感心しています。

いつも生徒さんと、一緒に頑張れる事が、とても楽しいですし、皆様のお役に立てる事が

嬉しいです。

これからも楽しくレッスンしていきましょう♡

 

 

 

 

 

 

 - レッスン記事 , ,

Comment

  1. タッキー より:

    始めまして。私は、エレクトーンを、習ってました。軽い知的障害が、有ります。また、エレクトーン習いたいです。

Message

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

This site uses Akismet to reduce spam. Learn how your comment data is processed.

  関連記事

no image
~脱力法~

こちらのブログまた、アメブロのブログの方で、脱力の記事を 最近書いていますが、ア …

~小1のMちゃんのレッスン~

小1のMちゃんは、今回の発表会で、ソナチネの7番の3楽章を弾かれます。 いつも一 …

~新年中さんのKちゃんのご紹介~

今日は新年中さんのKちゃんのご紹介をさせて頂きます。 Kちゃんはお兄ちゃんの新小 …

no image
~最近のレッスンの様子~

6月に入りましたら、ピティナに出られる生徒さんがいらっしゃったり、グレンツェンに …

no image
~大人の方の体験レッスン~

昨日は、Hさんの体験レッスンでした。 Hさんは、小さい頃、ソナチネまで弾かれたそ …

no image
~Uさんのレッスン~

Uさんの夢☆ Uさんは、とても素敵なお嬢さんです。 そして、今の事もしながら、ご …

年中のAちゃんの絶対音感が素晴らしいです♪

年中のAちゃんは、年少さんからレッスンを始められ、約1年と4ヶ月になりました。 …

no image
~一番最初の大人の生徒さんと再会しました~

約1週間くらい前になるでしょうか。 携帯に電話が入りました。 お電話をしてくださ …

no image
~大人の生徒さん、Uさんが入会されました~

5/1に体験レッスンにお越しくださった、大人の生徒さんUさんが、昨日入会されまし …

ホールレッスンをしました♪

4月3日に向けて、26日の水曜日に茨木市のローズWamでホールレッスンをしました …